ディアナコート美しが丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目28番4、5(地番)
交通:東急田園都市線 「たまプラーザ」駅 徒歩9分
間取:2LDK, 2LDK+S, 3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:58.81平米~105.49平米
売主:モリモト
施工会社:風越建設株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-05-14 20:12:07
- 所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目28番4(地番)
- 交通:東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩9分
- 総戸数: 19戸
ディアナコート美しが丘ってどうですか?
441:
匿名さん
[2016-07-11 09:08:10]
|
442:
匿名さん
[2016-07-11 13:09:09]
ジオのプレミア以上が標準‥
ジオ涙目ですな。 |
443:
匿名さん
[2016-07-11 13:57:17]
わかりきってた事を何を今更
|
444:
マンション検討中さん
[2016-07-11 14:11:45]
いやどう考えてもジオの方があらゆる面で格上でしょ。ここはただの高値掴みってだけ。ジオの資産価値は上がることはあれど下がることはなし。立地も仕様もジオが格上です。
ということで一度話はついたはず。また蒸し返すと恥をかくのはディアナ住民ですよ? |
445:
匿名さん
[2016-07-11 16:58:55]
価格でてないしょ。
|
446:
買い替え検討中さん
[2016-07-11 17:09:37]
ジオにしろディアナコートにしろ資産価値は契約した瞬間に中古になるので-20%ってとろでしょうか・・
気に入って永住希望の方はいいですが投資としての購入では元は取れないかも |
447:
匿名さん
[2016-07-11 19:03:12]
投資でこんな郊外のマンション狙う人はあまりいなさそう。
この辺は実需メインだと思いますよ。 ジオと日生は平凡なファミリー向けが中心でしょう。それはそれで無難。 ディアナは437さん書いてるように好みに合う人にはドンピシャでしょう。 モリモトのデザイン好きな人は結構いるし、ここら辺には珍しい高級仕様。 |
448:
匿名さん
[2016-07-11 19:49:48]
73㎡〜で1つだけ58㎡がある、マンションですから実需向きですね。
たまプラーザ好きでハマる方は他には今後も出ない感じの作りだから買うんじゃないかな。 無難な人はジオか日生。なので実質ディアナは良くも悪くも競合しなさそう。 |
449:
匿名さん
[2016-07-11 19:54:31]
アッパー向け限定19戸と大衆向け割安51戸だから比較にはならないですね。買う層が違うでしょ。私はジオで充分す。
|
450:
匿名さん
[2016-07-11 22:47:51]
ここはディアナのスレでしょ。なんで必死にジオを良く見せようとしているのか謎。残念ながらグレードはディアナが上。ジオがダメではなく購買層が違うだけだと。
|
|
451:
匿名さん
[2016-07-12 11:32:17]
日生完成時期お
やめた |
452:
名無しさん
[2016-07-12 11:41:03]
|
453:
匿名さん
[2016-07-12 12:21:29]
ジオ営業さんお疲れ様です。
わざわざディアナに書き込むとは 第一期が上手くいかなかったようですね。 |
454:
匿名さん
[2016-07-12 12:46:22]
そういえば、ジオの販売って、都筑区のららぽーと隣の傾斜したマンションの三井さんが販売でしたか。。
市川や新川崎でも事故が多発してましたね! 最近イメージが悪いから、売主は他社にして、 販売だけでこれからはやっていくんですかね!? |
455:
匿名さん
[2016-07-12 12:58:44]
そういえば、ここの売主のモリモトってリーマン・ショックのときに民事再生法申請(倒産)で上場廃止になってましたっけ
http://kabushiki-blog.com/article/110360756.html で、現在の株価2円って、、、 http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=8899.t この会社なんかあった時に瑕疵担保責任負えるのかな、不安です(T_T) その点超大手財閥系の三井、住友、三菱は何があっても安心です。 そういえばジオは最強の売主、三井さんか。 私はお金がなくて仕方なくディアナを買いますがジオ購入者の皆さんが正直うらやましいです。 |
456:
匿名さん
[2016-07-12 13:02:54]
ジオVSディアナ
マンコミだけ。 本物は見てないよ。昔CMでやってたけど違いのわかる人は分かるわけだ |
457:
匿名さん
[2016-07-12 13:06:37]
ジオの営業さんが一生懸命ディアナ潰してましたね。自分のマンションには自信がないんですかね??
ディアナではジオの話をこちら側から振っても、いいマンションだから買えばみたいな感じで、我々はコンセプトが違いますから位で流された。眼中ないぽい |
458:
匿名さん
[2016-07-12 13:10:46]
確かに、ジオのスレではディアナの話をこちら側から振っても、いいマンションだから買えばみたいな感じで、我々はコンセプトが違いますから位で流された。セレブなジオ購入者の方々から言わせるとディアナは眼中ないぽいのが悲しいですね
|
459:
匿名さん
[2016-07-12 13:14:31]
どんだけこのマンション注目されてるんだ!!
非常に人気があるのがマンションコミュニティでも わかりますね!! |
460:
匿名さん
[2016-07-12 13:26:44]
外観カッコよすぎるぜ!
それから内廊下なんて反則。 値段がジオ程度なら瞬間蒸発 |
洗濯の話ですか?