株式会社モリモトの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ディアナコート美しが丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. 美しが丘
  7. ディアナコート美しが丘ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2022-04-01 08:40:31
 削除依頼 投稿する

ディアナコート美しが丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目28番4、5(地番)
交通:東急田園都市線 「たまプラーザ」駅 徒歩9分
間取:2LDK, 2LDK+S, 3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:58.81平米~105.49平米
売主:モリモト
施工会社:風越建設株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-05-14 20:12:07

現在の物件
ディアナコート美しが丘
ディアナコート美しが丘
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目28番4(地番)
交通:東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩9分
総戸数: 19戸

ディアナコート美しが丘ってどうですか?

401: 匿名さん 
[2016-07-03 23:19:28]
確かに2丁目でも美小側は美しが丘の中の美しが丘。歩道と車道が分かれてたりデカイ戸建ばかり。
402: 匿名さん 
[2016-07-03 23:25:21]
何だか寒い人がいるけど、誰もジオと比較してないので。ジオって…。
403: 匿名さん 
[2016-07-03 23:32:13]
普通に同じような場所だからジオとは比較になるでしょう。
404: 匿名さん 
[2016-07-03 23:40:16]
ここの注目度高過ぎ!!

抽選必至ですね!!
405: 匿名さん 
[2016-07-03 23:43:46]
どうせジオとモリモトの営業の書き込みだろ。
そんな注目されてないよ。
406: 匿名さん 
[2016-07-04 00:00:12]
そんなにすぐに売れやしないから日生とじっくり比較ですわ。
407: 匿名さん 
[2016-07-04 00:05:38]
自由が丘2丁目計画のスレ参考に見たら、HPなしで案内してますので、まさかここも??なのかと少々心配です。
408: マンション検討中さん 
[2016-07-04 00:24:33]
平地の駐車場が10台なので確実に借りれるか不確定要素が心配ですよね。
どなたか情報お持ちでしょうか?
駐車場も抽選なのですかね。
409: 匿名さん 
[2016-07-04 00:52:13]
ジオは高額帯の広めはゆうせん付きであとは抽選でした。同様なのでは。
410: 匿名さん 
[2016-07-04 01:21:55]
モリモトはブランド力ある土地にマンション建てるんだね。
自由が丘二丁目計画とか

ディアナコート自由が丘
ディアナコート美しが丘

凄いね?
411: 匿名さん 
[2016-07-04 01:41:29]
それはディアナガーデンでしょ。
412: 匿名さん 
[2016-07-04 17:35:13]
自由が丘もたまプラーザもモリモトが手掛けているんだね。
土地を確保するのって難しいんでしょ。

413: 買い替え検討中さん 
[2016-07-04 19:45:29]
資料が自宅に届きました。
Fタイプは間取りが書いてあるけどGタイプはのってないですね。
Gタイプは実際に販売するのでしょうかね?
あの間取りだとFかGが希望なので。
414: 匿名さん 
[2016-07-04 19:51:37]
1億オーバーなんでしょうね。
羨ましい。

モリモトは代官山のひばり御殿の横とか、広尾駅直上、最近だと八雲、播磨坂とか神楽坂駅近のやつなんかも手掛けてたし結構良い場所でやってるよ。
高額帯の物件の評価は極めて高い企業。
リート拡大して失敗とかで潰れた時も分譲は黒字だった模様。
415: 匿名さん 
[2016-07-04 19:59:43]
100㎡てリッチ。
いーないーな。

お医者様かな。

タワマンの最上階と低層のルーバル付き
どちらが価値あるのかね。
416: 保険屋 
[2016-07-04 20:03:03]
お知り合いのお医者様が、このマンション検討されてましたよ。
恐らく医療系やその他ライセンサーの方々は検討者に多そうですね。
417: 匿名さん 
[2016-07-04 21:16:19]
父が医者ですが、
今の時代医者は儲からないのよ。
お金持ちではないわね。
418: 匿名さん 
[2016-07-05 16:11:00]
しかし、ディアナの一番広い間取りは1億近いのは当然でしょうね。
419: 匿名さん 
[2016-07-05 17:53:14]
釣り三昧ですね。
420: 匿名さん 
[2016-07-05 18:13:13]
1億は余裕で超えるでしょう

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる