ディアナコート美しが丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目28番4、5(地番)
交通:東急田園都市線 「たまプラーザ」駅 徒歩9分
間取:2LDK, 2LDK+S, 3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:58.81平米~105.49平米
売主:モリモト
施工会社:風越建設株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-05-14 20:12:07
![ディアナコート美しが丘](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目28番4(地番)
- 交通:東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩9分
- 総戸数: 19戸
ディアナコート美しが丘ってどうですか?
201:
匿名さん
[2016-06-21 13:53:29]
川崎市と一緒にすんな。
|
202:
匿名さん
[2016-06-21 14:05:06]
けっこう盛り上がってますね。
デベに一定理解ある方も見受けられますが、郊外には凝り固まった思考の方も多いようで^^; 美しが丘が高級住宅街なのは今は昔、でも今でも人気アドレスなので、そこそこしますね。 間違いなく高い!きっと良いモノ!期待しましょう ※もう山手と比べちゃダメです笑 |
203:
匿名さん
[2016-06-21 14:22:23]
凝り固まっていない?柔軟な思考をお持ちの方なら尚更ここは買わないように思うんですが
|
204:
匿名さん
[2016-06-21 16:46:53]
買わない
じゃなく 買えなさそう が正解 |
205:
匿名さん
[2016-06-21 16:51:57]
実際ここを買う人ってどんな人なんだろうか
近所の高齢者じゃないのかという気もするけど |
206:
匿名さん
[2016-06-21 17:05:16]
>>205
高齢者の隠居生活のための購入だろうね。 |
207:
匿名さん
[2016-06-21 18:47:43]
このマンション買うのはリタイア世帯や電車通勤関係ない金持ちじゃないの?
駅から10分は微妙に遠い感あるけどそういう人たちには問題にならないですよね むしろ高級車持ちがほとんどだろうから駐車場が全戸数分ないとかの方がネックかも |
208:
匿名さん
[2016-06-21 19:05:38]
ここの周辺に住んでる高齢者で高級車に乗ってる人いないですよ。
|
209:
匿名さん
[2016-06-21 19:21:36]
高齢者狙いのマンションとか夢がないな
老人ホームはめちゃくちゃ需要あるだろうね |
210:
匿名さん
[2016-06-21 22:16:25]
老人ホームの需要はものすごくあるだろうね。
|
|
211:
匿名さん
[2016-06-21 22:30:51]
若い人は買えないだろうね。
リタイア層が金持ちドラ息子じゃない? 19戸だしね。好きな人いるんじゃないこういうの |
212:
匿名さん
[2016-06-22 00:24:21]
金持ちファミリー向けに徹して狭い部屋をつくらなければよかったのにと思った。
今は値段抑えるために狭い間取りのマンションが多いけどたった19戸ならこの辺の富裕層向けに全部広くゴージャスにしてもさばけそうなのに。 モリモトはデザインがカッコいい! |
213:
匿名さん
[2016-06-22 01:03:12]
外観お洒落過ぎるだろ。
隣同士のバルコニー壁は石? |
214:
匿名さん
[2016-06-22 05:06:17]
|
215:
匿名さん
[2016-06-22 10:09:30]
>>213
たまプラ団地と比べてですか? |
216:
匿名さん
[2016-06-22 12:29:19]
東急裏の東急×三菱は坪400万
|
217:
匿名さん
[2016-06-22 13:27:03]
いくらなんでも高すぎないか、、だれが買えるんだろ、、
|
218:
匿名
[2016-06-22 13:40:45]
だから高齢者だって
そもそも東急はその路線でいきますとちゃんとアナウンスしているじゃん |
219:
匿名さん
[2016-06-22 14:04:45]
大丈夫だよ。おまいら買わなくても大三菱&後藤財閥の駅前は売れちゃうから。
金はあるところにはある。 |
220:
匿名さん
[2016-06-22 14:21:04]
|
221:
匿名
[2016-06-22 16:49:16]
このマンションの全面道路って大通りでしょ
車の排気ガスとか大丈夫? |
222:
匿名さん
[2016-06-22 19:23:41]
|
223:
匿名さん
[2016-06-22 19:44:39]
全然大通りじゃないよ。
建設地知ってんの? 交通量も少なめ。 バス通りはたまプラ駅からまっすぐで建設地西側から左折のみ。 ここの場所はバス通りではありません。 |
224:
匿名さん
[2016-06-22 19:54:11]
日生社宅跡は400頷ける。
そのくらいはして欲しい。街の価値も上がるし |
225:
匿名さん
[2016-06-23 00:53:00]
ちょっと前の二子玉ライズマンション見たく価値はあがるかな! ライズは坪350だったのに!今はライズは中古で坪400 あの場所は坪350から370かな |
226:
匿名さん
[2016-06-23 22:27:28]
立地はジオと大差ないですね。
前出のプラウド二丁目、ドレッセ二丁目よりは、今回の二物件の方がザ美しが丘二丁目。 |
227:
匿名さん
[2016-06-23 23:49:44]
日生跡地ねらうかな
ライズのようになりそうだし |
228:
匿名さん
[2016-06-24 00:20:46]
坪400買えるのが羨ましい。
|
229:
匿名
[2016-06-24 03:41:14]
たしかに○○跡地を購入すれば坪370だとしても購入し、とりあえず住んで売却すれば今の株より儲かるかもね。
二子玉のライズににていて価値はあがるでしょう。 どこを買えばかなりプラスかわかってきた。 |
230:
匿名さん
[2016-06-24 06:12:37]
あと数年もすれば、今が異常だと気付くよ。
|
231:
匿名さん
[2016-06-24 08:29:07]
景気不安定になり異常な際には自分の収入が下がり物価安くてもビビって買えないだろうね。
現在、土地高騰してますが収入も高騰してるからいーんですよ。 |
232:
匿名さん
[2016-06-24 10:07:13]
|
233:
匿名さん
[2016-06-24 12:24:09]
70㎡8000万以内って感じかな。
世の中高くなったね。 オリンピック終わったら高くなる気がしてならない。違いますかね? 1インフラ整備 2国際都市化 により都心部からの押し出し。 3消費税増税 4創り手の高齢化 5人口減による都心部人口集中 北京、ロンドンもオリンピック後は地価、賃料、物価激しく上昇して下落なんかしてませんね。 どうするべきか。待つか待たんか |
234:
周辺住民さん
[2016-06-24 12:24:52]
>>231
テレビとかでアベノミクスと言ってますが、自分は給料上がってないです。 |
235:
匿名さん
[2016-06-24 12:25:15]
世界的に見たら日本の不動産なんて超安いからね。
|
236:
匿名さん
[2016-06-24 12:26:01]
転職しましょう。
|
237:
匿名さん
[2016-06-24 19:29:48]
|
238:
匿名さん
[2016-06-24 19:33:22]
|
239:
周辺住民さん
[2016-06-24 20:21:33]
>>236
転職ができたら転職してます。 |
240:
匿名さん
[2016-06-24 22:06:59]
ブラックなんですか?
収入アップには転職です。 |
241:
周辺住民さん
[2016-06-24 22:13:35]
>>240
給料上がらないから辞める人が多いです。 |
242:
匿名さん
[2016-06-24 22:21:54]
頑張りましょう。
きっと外を今が見たら良いか悪いか分かりますよ。 |
243:
匿名さん
[2016-06-24 22:35:39]
買う場所、時期を間違えると不幸になるから不動産購入は慎重にならないとですね。
|
244:
匿名さん
[2016-06-24 23:13:44]
確かに一理あります。
しかし、必要性が具現化してる場合はそういうわけにもいかないですよね。 私は別に社宅じゃないし。 社宅の方ならタイミングに合わせて購入も可能ですし、年齡を重ねて40代位なら3〜4000万位の住宅頭金もできるでしょう。 金融情勢と家庭事情は残念ながらイコールではないです。 従ってタイミングは人それぞれかと。 私も欲しい1人ですが価格についていけるか・・ ただ買わないと・・狭さ限界 |
245:
匿名さん
[2016-06-25 00:20:21]
このままだと日生跡地は億だね
誰かが億するわけないじゃんと言ってたが |
246:
匿名さん
[2016-06-25 00:33:58]
ジオが87で9300万ならディアナは100超あるから普通に億あるでしょう。
|
247:
匿名さん
[2016-06-25 00:38:46]
|
248:
匿名さん
[2016-06-25 00:43:40]
要望でてましたよ。
結構花ついてた。 |
249:
匿名さん
[2016-06-25 00:47:19]
マンコミのジオ掲示板の見学記見てみな。
価格表出てるよん |
250:
匿名さん
[2016-06-25 00:53:13]
|