ディアナコート美しが丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目28番4、5(地番)
交通:東急田園都市線 「たまプラーザ」駅 徒歩9分
間取:2LDK, 2LDK+S, 3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:58.81平米~105.49平米
売主:モリモト
施工会社:風越建設株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-05-14 20:12:07
![ディアナコート美しが丘](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目28番4(地番)
- 交通:東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩9分
- 総戸数: 19戸
ディアナコート美しが丘ってどうですか?
1309:
マンション検討中さん
[2017-06-11 19:14:32]
南向きは完売でしょうか?ドレッセがショボかったので、もし南向きがあれば検討したいなと。
|
1310:
匿名さん
[2017-06-11 19:34:08]
たまプラ信者は東急のイメージ戦略にまんまとひっかかった人達だから、東急が作ったドレッセが最高と思うのも納得。冷静に考えて電鉄系のマンションってどうなの?
|
1311:
匿名さん
[2017-06-11 21:26:16]
南なし。
とっくに売れてますよ。 ドレッセにグレード期待した時点で負けですよ。ただドレッセは場所は最高に良いじゃないですか! |
1312:
マンション検討中さん
[2017-06-11 23:21:48]
>>1311 匿名さん
南無いんですか。9300万円のがあった気がしたけど、売れちゃったんですね。残念。あと何向きがあります? |
1313:
匿名さん
[2017-06-12 00:06:47]
ジオに南向たくさんありますよ。
ディアナコートはあと2個でD、Eのみですね。 |
1314:
名無しさん
[2017-06-12 00:30:10]
|
1315:
匿名さん
[2017-06-12 00:37:13]
なんだかんだでディアナコートの南向プランがバランス的には1番良かったと思います。
ドレッセは個人的には極めて残念なグレードとプランで待ったことを後悔。 場所は良いし三菱と東急だから期待してしまいました。 |
1316:
匿名さん
[2017-06-12 08:33:45]
ドレッセ1択。最強だから!
|
1317:
匿名さん
[2017-06-12 09:12:34]
|
1318:
匿名さん
[2017-06-12 12:44:23]
価格でなくて駅近、再開発の価値です。
高値掴みとか関係ないです。ほしいなら買う。 シンプルです。 そんなことなら何と比べて高値掴みというのか。今以上高くならない保証はあるのか。そんなの誰もわかりません |
|
1319:
匿名さん
[2017-06-12 12:58:28]
この周辺はプラウドの時に高値掴み
ジオの時に高値掴み、 ディアナコートの時に高値掴み ドレッセWISEの時も高値掴み。 安くなるわけないよ。いつの感覚で言ってんだか。 以前、ディアナコートの掲示板でWISEはリバブルに聴いたら340万とか言っていた輩いましたよね。結局400位。 あの時ディアナコート350位で高いやアホかと揶揄されてましたがあれから半年… |
1320:
匿名さん
[2017-06-12 13:25:01]
当たり前だろ!みんな持ち家や社宅だから急いで買う必要がないんだよ!
だから高かったら買わないしお得なら考えちゃう感じさ。 でも持ち家の人は自宅が高く売れるなら新たに買うものも高いのは当たり前。そこは理不尽過ぎる。 犬蔵なら安値で掴めますぜ。皆様 |
1321:
マンション検討中さん
[2017-06-24 15:13:50]
カッコいいマンションですね。
照明というか、電球がぶら下がってる部屋がいくつもあるのですが、あまり売れてないのですか? 窓もカーテン開けっ放しだし、人もいなそうだったので、販売の方が換気してるんですかね。 あと一つと聞いてたので、戸惑いました。 |
1323:
名無しさん
[2017-06-24 15:46:10]
|
1324:
匿名さん
[2017-06-24 16:57:19]
>>1321 マンション検討中さん
全然売れてないみたいですよ。5戸以上あるのは堅いです。 ところでドレッセのモデルルームの近く通ったら、茶髪の男の人が、宣伝の紙を抱えてベンチでぐったりしてました。 その人もその人ですが、モリモトってブラック企業!?上着くらい脱がしてあげればいいのに。 |
1325:
名無しさん
[2017-06-24 17:45:43]
|
1326:
匿名さん
[2017-06-24 18:30:21]
|
1327:
匿名さん
[2017-06-24 21:56:46]
>>1326
モリモトはリーマンショックの時に潰れましたよ。 |
1328:
マンコミュファンさん
[2017-06-24 22:56:07]
|
1331:
マンション掲示板さん
[2017-06-25 12:06:04]
|
1332:
名無しさん
[2017-06-25 14:01:37]
|
1334:
匿名さん
[2017-06-25 15:38:02]
ぞんび?かどうかは知りませんが、民事再生(一般的には倒産の一種)後、債務カット&スポンサー企業の助け等により現在に至ります。
http://www.morimoto-real.co.jp/for-ir/pdf/2-4-tekiji.pdf http://kabushiki-blog.com/article/110360756.html |
1336:
マンション検討中さん
[2017-06-25 20:45:15]
|
1337:
匿名さん
[2017-06-25 21:38:39]
|
1338:
匿名さん
[2017-06-25 21:43:21]
キャンセルが出たときに、一般に公開して販売する前にモデルルーム来場者や資料請求者に案内するのって他のデベでも普通にやってることだけど。
|
1339:
匿名さん
[2017-06-25 22:19:14]
|
1340:
名無しさん
[2017-06-26 08:22:32]
|
1341:
マンション掲示板さん
[2017-07-02 22:35:01]
>>1340 名無しさん
お詳しいですね。ちなみに実際はあといくつですか?ご教示下さい。 |
1342:
名無しさん
[2017-07-03 16:26:17]
|
1345:
eマンションさん
[2017-07-08 10:12:55]
またキャンセルでたの?
|
1346:
マンション検討中さん
[2017-07-13 09:13:03]
そのようですね。しかも南向き。いやはや。。。
|
1347:
匿名さん
[2017-07-13 09:30:58]
田園都市線人気なさすぎ。
|
1348:
匿名さん
[2017-07-21 21:59:11]
概要に最多価格帯を入れてるということは今期だけでも10以上の供給予定があり、未だ最終期でない所かな。
|
1349:
マンション検討中さん
[2017-07-22 09:13:30]
ホームページの現地・マンションギャラリー案内図に書いてある住所、間違ってますね。
|
1351:
匿名さん
[2017-08-06 00:40:03]
ずーっと同じ部屋が販売中みたいですね。何で売れないんでしょう。
|
1352:
匿名さん
[2017-08-07 09:09:50]
>>1351
田園都市線が人気ないから。 |
1353:
匿名さん
[2017-08-08 21:36:59]
|
1355:
匿名さん
[2017-08-09 13:24:06]
ここ買った人息してる?
|
1356:
名無しさん
[2017-08-09 15:15:50]
|
1357:
契約済みさん
[2017-08-10 10:33:20]
>>1356
しがないサラリーマンの自分みたいです。 |
1358:
マンション検討中さん
[2017-08-18 22:13:58]
あと5戸、頑張れ。
|