株式会社モリモトの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ディアナコート美しが丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. 美しが丘
  7. ディアナコート美しが丘ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2022-04-01 08:40:31
 削除依頼 投稿する

ディアナコート美しが丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目28番4、5(地番)
交通:東急田園都市線 「たまプラーザ」駅 徒歩9分
間取:2LDK, 2LDK+S, 3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:58.81平米~105.49平米
売主:モリモト
施工会社:風越建設株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-05-14 20:12:07

現在の物件
ディアナコート美しが丘
ディアナコート美しが丘
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目28番4(地番)
交通:東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩9分
総戸数: 19戸

ディアナコート美しが丘ってどうですか?

1251: 匿名さん 
[2017-04-11 14:55:07]
ドレッセは内廊下でもハイサッシでもない所を思うとジオかディアナコートを買い叩くか。
1252: 匿名さん 
[2017-04-21 22:01:07]
ずっと9300万円のお部屋を検討しておりましたが、今回ワイズに当選しました。
モリモトの営業の方は説明や対応が丁寧でとてもよい印象を持っていました。
オリジナルのハーブティーは最高に美味しくて、お茶一つも気持ちを込めて出して下さる会社です。
どちらに入居するのがよかったのか分かりませんが、駅近を選んでしましました。
衣料品を購入する際は、店員さんの対応の良さや相性で購入を決めますが、マンションともなりますと
人との関係だけだは購入を判断するのは難しかったです。
ディアナコートさんに良い方の入居が決まりますことお祈り申し上げます。

1253: 匿名さん 
[2017-04-22 14:04:37]
そのラストの部屋はもう、申込入ったらしいよ。
どちらも良かったですな。
あとはジオですね。
1254: 匿名さん 
[2017-04-23 02:00:24]
今日みてきたけど、物は最高だった。
1255: 匿名さん 
[2017-04-24 01:02:10]
ディアナコート出来たんだ。
是非見てみたいですね。
安普請のドレッセよりも魅力ありますね。
1256: マンション検討中さん 
[2017-04-27 12:41:47]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
1257: 契約済みさん 
[2017-05-10 13:06:56]
>>1250
しがない会社のサラリーマンです。
1258: 入居予定さん 
[2017-05-12 11:11:18]
自分も誰でも入れる会社のサラリーマンです。
1259: 契約済みさん 
[2017-05-15 12:45:29]
ブラック企業で有名なところで勤めてます。
1260: 通りがかりさん 
[2017-05-19 20:24:40]
かなりカッコいいですね
まだ残ってるのかな?
1261: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-19 21:05:28]
>>1260 通りがかりさん

知りません、
聞かれたって。
1262: マンコミュファンさん 
[2017-05-20 17:44:31]
>>1260 通りがかりさん
残り一邸ですね。
間取り自体は優秀じゃないですか。
北向きだけど、ワイドスパンで明るさは確保されてますよね。
1263: 匿名さん 
[2017-05-20 19:01:21]
>>1262 マンコミュファンさん
2邸空いているかも…
ご検討されるなら、確認されるとよいですよ。

1264: 匿名さん 
[2017-05-28 16:48:02]
モリモトの公式サイトに内覧レポートが載ってるけれど、なんだかヤンキーのようなご夫婦で微妙…
こういう方ばかりのマンションだと思われそう。
1265: 評判気になるさん 
[2017-05-29 07:07:19]
>>1264 匿名さん
ダメですよ、そんなこと言っちゃ。
ルーフテラスがある部屋ってことは、きっと億ション買った方なんですから。
1266: 匿名さん 
[2017-05-29 08:44:47]
>>1265 評判気になるさん
ルーフバルコニー付きなんて何戸も無かったですよね。地元の方みたいですし、買った部屋まで特定されるリスクありますね。
モリモトさんも配慮してあげればいいのにね。
1267: eマンションさん 
[2017-05-29 13:37:43]
>>1264 匿名さん
確かに...。内覧会に来る服装かな...。
1268: 匿名さん 
[2017-05-30 14:06:28]
他人の服装まで小うるさいこと言って、嫌ですね。
余計なお世話です。
1269: 名無しさん 
[2017-05-30 15:15:35]
>>1268 匿名さん
おっしゃる通り!一番いいお部屋買っていらっしゃるのだから、リスペクトすべきです。
1270: 匿名さん 
[2017-05-30 17:11:11]
>>1269 名無しさん
うーん…この写真を見る限りリスペクトできない…仮にも住民の代表として掲載されるのだから、TPOを考えて欲しかった
1271: 匿名さん 
[2017-05-30 19:29:30]
皆さまようやく引き渡しですね。
1272: 匿名さん 
[2017-05-30 21:52:08]
たかが、内覧会ごときで、他人の服装にグチャグチャ言うなんて、視野が狭い。

リスペクトする必要はないけれど、批判も不要!
1273: 匿名さん 
[2017-05-30 23:17:23]
削除希望だね
1274: 匿名さん 
[2017-05-31 20:44:37]
犬蔵ってやっぱりダメなの?
たまプラ住みたいけど
1276: 匿名さん 
[2017-06-01 10:57:51]
服装も、髪型も個人の自由だと思います。
個人が特定されるのに、本当に失礼ですよね。

まともそうな格好してても、ろくでもない輩が
世の中悪くしてるんじゃないですか。

モリモト物件検討してるのに、水を差されたようで
不愉快です。
1277: 匿名さん 
[2017-06-01 13:04:00]
管理人削除しなよ。
1278: 匿名さん 
[2017-06-02 23:19:22]
だいぶゴージャスなマンションが建ったと思ったらディアナコートだっだのね。
納得…
1279: 匿名さん 
[2017-06-03 20:48:52]
完成マンション内見いたしましたが窓デカくて素敵でした。いいマンションだと思いますよ。
1280: マンション検討中さん 
[2017-06-04 09:07:20]
チラシが入ってましたが、二部屋販売中のようですね。ホームページだと一部屋だけになってるけど。
1281: 匿名さん 
[2017-06-04 09:31:37]
E?タイプは契約解除が出たみたいでしたよ。
噂のディアナコートを見に行ってみようかな。
たまプラという場所で都心のブランドマンションが見れるとはねぇ。
1282: マンション掲示板さん 
[2017-06-04 14:58:28]
>>1281 匿名さん
モデルルームご覧になってないのに、そういう経緯までご存知なんて、情報通ですね!ディアナコートの良さについて、ぜひ、教えていただきたいです!!!!!
1283: 匿名さん 
[2017-06-04 15:00:21]
ディアナコートとはすごいんですか。
1284: eマンションさん 
[2017-06-04 22:58:28]
>>1283 匿名さん
いや、たいして。。。売主も所詮は中堅ディベロッパー。
ちなみに、内廊下と北向きをこよなく愛する方には、オススメのマンションです。
1285: 匿名さん 
[2017-06-05 10:57:59]
売るために一生懸命チラシ配り大変ですね。
1287: 匿名さん 
[2017-06-07 13:00:10]
田園都市線は本当人気がないですね。
1288: 名無しさん 
[2017-06-08 13:08:47]
>>1287 匿名さん
朝のラッシュがマシになるよう、もっともっと人気なくなってもらいたい。
田園都市線沿いに続々と新しいマンションが建つのを見ながら、毎朝戦々恐々としている。
1289: 匿名さん 
[2017-06-08 13:11:45]
>>1288
イノシシみたいだもんね。
1290: 匿名さん 
[2017-06-08 23:26:43]
たまプラは開発これ以上はあるんですかね?
鷺沼はこれからたくさん出そうですね。
急行止まるし鷺沼に期待。
1292: 検討板ユーザーさん 
[2017-06-09 23:03:27]
ホントにあと2戸なんですかね。
1293: マンション検討中さん 
[2017-06-09 23:38:24]
実物見ましたか高級感ありますね。
徒歩9分は決して近くはありませんが、最寄駅がたまプラ、この仕様なら許容範囲かな。
1294: 評判気になるさん 
[2017-06-10 05:50:54]
>>1293 マンション検討中さん
北向きでもですか?
1295: 匿名さん 
[2017-06-10 13:52:47]
あかりついてる部屋ばかりだし駐車場も高そうな車がたくさん停まっていたよ。
ほとんど住んでるぽいよ。
1296: 匿名さん 
[2017-06-10 14:53:44]
1294さん
見学しみれば。明るかったよ。
値段的に我が家は無理でしたが、部屋はアリでしたよ。
しかし、ドレッセ高いですね。期待して待っていたのに撤退ですわ。
1297: 匿名さん 
[2017-06-10 15:30:58]
>>1295
軽自動車ばっかりじゃん。
1298: 名無しさん 
[2017-06-10 17:04:13]
>>1297 匿名さん

私もこっそり駐車場拝見しましたが、明らかに高級外車率高かったですよ
1299: 匿名さん 
[2017-06-10 17:26:25]
>>1298
高級車は見たことありませんね。
1300: 匿名さん 
[2017-06-10 17:31:35]
なぜ意見が分かれるんですかね?
一体どっちの意見が本当なんでしょう?
1301: 匿名さん 
[2017-06-10 19:22:39]
>>1300
軽自動車が本当です、
1302: 名無しさん 
[2017-06-10 22:11:24]
>>1300 匿名さん

別にどちらでもいい事のように思いますけど。
あとこのマンション、他社の営業さんか何なのかしょっちゅう荒らしが出没し、有る事無い事書いていかれますので。
ご自分で確かめられるのが一番でしょう。
1303: 匿名さん 
[2017-06-10 22:58:35]
明らかにポルシェ、アウディ、BMWが見受けられましたが…
レクサスも
建設地観に行けば一目瞭然なんですがね。
いいマンションだと思いますよ。あとはたまプラにしては高いかな。世田谷界隈買えますよね。
1304: 匿名さん 
[2017-06-10 23:05:09]
ドレッセのがかっこいいし駅近い。
ディアナコートは何か金持ちばかりで嫌味そう。
1305: 匿名さん 
[2017-06-10 23:38:57]
>>1304 匿名さん
ジオにもドレッセ推しを書き込みしてますよね?
1307: 匿名さん 
[2017-06-11 08:26:05]
廊下に窓がないとか変な設計ですね。エアコン室外機どこに出すんだ?窓も無駄に高くてそうじどうすんのだ?
外観タイルは大きいけど安っぽいし。
様々な観点からWISEがやはり1番良いかな。
ジオはディアコート以下かな。
WISE買お。
1308: 匿名さん 
[2017-06-11 15:58:53]
能書きでなく気に入って自分の中の価値観が合えば買う。ただそれだけです。
市況感は確かに大事だけど欲しい場所に欲しいものがたまたま市況が高騰していた時に出ても欲しいなら買う。気に入らないなら買わない。ただそれだけです。
1309: マンション検討中さん 
[2017-06-11 19:14:32]
南向きは完売でしょうか?ドレッセがショボかったので、もし南向きがあれば検討したいなと。
1310: 匿名さん 
[2017-06-11 19:34:08]
たまプラ信者は東急のイメージ戦略にまんまとひっかかった人達だから、東急が作ったドレッセが最高と思うのも納得。冷静に考えて電鉄系のマンションってどうなの?
1311: 匿名さん 
[2017-06-11 21:26:16]
南なし。
とっくに売れてますよ。
ドレッセにグレード期待した時点で負けですよ。ただドレッセは場所は最高に良いじゃないですか!
1312: マンション検討中さん 
[2017-06-11 23:21:48]
>>1311 匿名さん
南無いんですか。9300万円のがあった気がしたけど、売れちゃったんですね。残念。あと何向きがあります?
1313: 匿名さん 
[2017-06-12 00:06:47]
ジオに南向たくさんありますよ。
ディアナコートはあと2個でD、Eのみですね。
1314: 名無しさん 
[2017-06-12 00:30:10]
>>1312 マンション検討中さん

cタイプですね。残念ながら売れたようです。
1315: 匿名さん 
[2017-06-12 00:37:13]
なんだかんだでディアナコートの南向プランがバランス的には1番良かったと思います。
ドレッセは個人的には極めて残念なグレードとプランで待ったことを後悔。
場所は良いし三菱と東急だから期待してしまいました。
1316: 匿名さん 
[2017-06-12 08:33:45]
ドレッセ1択。最強だから!
1317: 匿名さん 
[2017-06-12 09:12:34]
>>1316 匿名さん

高値掴みになってしまうそうですよ
1318: 匿名さん 
[2017-06-12 12:44:23]
価格でなくて駅近、再開発の価値です。
高値掴みとか関係ないです。ほしいなら買う。
シンプルです。
そんなことなら何と比べて高値掴みというのか。今以上高くならない保証はあるのか。そんなの誰もわかりません
1319: 匿名さん 
[2017-06-12 12:58:28]
この周辺はプラウドの時に高値掴み
ジオの時に高値掴み、
ディアナコートの時に高値掴み
ドレッセWISEの時も高値掴み。
安くなるわけないよ。いつの感覚で言ってんだか。
以前、ディアナコートの掲示板でWISEはリバブルに聴いたら340万とか言っていた輩いましたよね。結局400位。
あの時ディアナコート350位で高いやアホかと揶揄されてましたがあれから半年…
1320: 匿名さん 
[2017-06-12 13:25:01]
当たり前だろ!みんな持ち家や社宅だから急いで買う必要がないんだよ!
だから高かったら買わないしお得なら考えちゃう感じさ。
でも持ち家の人は自宅が高く売れるなら新たに買うものも高いのは当たり前。そこは理不尽過ぎる。
犬蔵なら安値で掴めますぜ。皆様
1321: マンション検討中さん 
[2017-06-24 15:13:50]
カッコいいマンションですね。

照明というか、電球がぶら下がってる部屋がいくつもあるのですが、あまり売れてないのですか?

窓もカーテン開けっ放しだし、人もいなそうだったので、販売の方が換気してるんですかね。

あと一つと聞いてたので、戸惑いました。
1323: 名無しさん 
[2017-06-24 15:46:10]
>>1321 マンション検討中さん

二階の北向きがひとつ残っているようです。
見に行きましたが内廊下も落ち着いた内装もよかったです。
1324: 匿名さん 
[2017-06-24 16:57:19]
>>1321 マンション検討中さん
全然売れてないみたいですよ。5戸以上あるのは堅いです。

ところでドレッセのモデルルームの近く通ったら、茶髪の男の人が、宣伝の紙を抱えてベンチでぐったりしてました。
その人もその人ですが、モリモトってブラック企業!?上着くらい脱がしてあげればいいのに。
1325: 名無しさん 
[2017-06-24 17:45:43]
>>1324 匿名さん
こらこら、いくらディアナをディスってWISEを推したいからって、嘘はいかんよ
1326: 匿名さん 
[2017-06-24 18:30:21]
>>1324 匿名さん
ブラックではありません。レッドです。
紅く染まりすぎて、数年前には潰れかけました。
1327: 匿名さん 
[2017-06-24 21:56:46]
>>1326
モリモトはリーマンショックの時に潰れましたよ。
1328: マンコミュファンさん 
[2017-06-24 22:56:07]
>>1324 匿名さん
年末に値引きの提案されたんですが、今もやってますかね。売れ残りもありそうだし、聞いてみようかな。
1331: マンション掲示板さん 
[2017-06-25 12:06:04]
>>1324 匿名さん
え、残り一戸じゃないんですか??

1332: 名無しさん 
[2017-06-25 14:01:37]
>>1331 マンション掲示板さん

このスレは、他社営業や近隣マンション購入検討者と思われる荒らし、デマが頻出します。
ご自分でしっかり確認されるのがよいでしょう。
1334: 匿名さん 
[2017-06-25 15:38:02]
ぞんび?かどうかは知りませんが、民事再生(一般的には倒産の一種)後、債務カット&スポンサー企業の助け等により現在に至ります。

http://www.morimoto-real.co.jp/for-ir/pdf/2-4-tekiji.pdf

http://kabushiki-blog.com/article/110360756.html
1336: マンション検討中さん 
[2017-06-25 20:45:15]
>>1332 名無しさん
そのとおり。自分も見に行ったら、キャンセルになったんですといって、ホームページに出ていない部屋を案内してくれました。
1337: 匿名さん 
[2017-06-25 21:38:39]
>>1336 マンション検討中さん
まじですか?
すごいことしますねー。流石というか、何というか。
1338: 匿名さん 
[2017-06-25 21:43:21]
キャンセルが出たときに、一般に公開して販売する前にモデルルーム来場者や資料請求者に案内するのって他のデベでも普通にやってることだけど。
1339: 匿名さん 
[2017-06-25 22:19:14]
>>1338 匿名さん
そう思います。私も何とも思いません。では、ディアナコートは残り一戸ではなかったという結論で。
1340: 名無しさん 
[2017-06-26 08:22:32]
>>1339 匿名さん
そうですね。
ただ、5戸以上あるのは堅い等の意見は、いつもの安定のデマですね。
1341: マンション掲示板さん 
[2017-07-02 22:35:01]
>>1340 名無しさん
お詳しいですね。ちなみに実際はあといくつですか?ご教示下さい。
1342: 名無しさん 
[2017-07-03 16:26:17]
>>1341 マンション掲示板さん
ご自分でモデルルームを見に行かれるのがよいと思います
1345: eマンションさん 
[2017-07-08 10:12:55]
またキャンセルでたの?
1346: マンション検討中さん 
[2017-07-13 09:13:03]
そのようですね。しかも南向き。いやはや。。。
1347: 匿名さん 
[2017-07-13 09:30:58]
田園都市線人気なさすぎ。
1348: 匿名さん 
[2017-07-21 21:59:11]
概要に最多価格帯を入れてるということは今期だけでも10以上の供給予定があり、未だ最終期でない所かな。
1349: マンション検討中さん 
[2017-07-22 09:13:30]
ホームページの現地・マンションギャラリー案内図に書いてある住所、間違ってますね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる