ディアナコート美しが丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目28番4、5(地番)
交通:東急田園都市線 「たまプラーザ」駅 徒歩9分
間取:2LDK, 2LDK+S, 3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:58.81平米~105.49平米
売主:モリモト
施工会社:風越建設株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-05-14 20:12:07
![ディアナコート美しが丘](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目28番4(地番)
- 交通:東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩9分
- 総戸数: 19戸
ディアナコート美しが丘ってどうですか?
177:
匿名さん
[2016-06-19 16:12:44]
ちょっかい出してくる人多いね。
|
178:
匿名さん
[2016-06-19 16:14:51]
22分は約1.7キロ‥
駅間より離れてる |
179:
匿名さん
[2016-06-19 17:04:56]
|
180:
匿名さん
[2016-06-19 20:00:38]
キヨマン
|
181:
匿名さん
[2016-06-19 20:22:22]
ここらのお金持ちは戸建て志向が強そうだけどあえてマンション選択したい層もいるはずだから
そういう人たちにすぐ売れそう。数少ないし。 郊外だとで億ション仕様のマンションはタマがないからねー |
182:
匿名さん
[2016-06-19 23:41:23]
ディアナはマジで見学させていただいたが良いよ。
たまプラーザじゃスペックオーバーじゃないの? 内装都心の億ションだよ。 モリ血迷ったか? |
183:
匿名さん
[2016-06-19 23:45:48]
ディアナガーデン代官山or広尾ヤバイね!
|
184:
匿名さん
[2016-06-19 23:59:27]
ディアナ潰しで釣りプリ
|
185:
匿名さん
[2016-06-20 09:09:05]
外観、ほぼ石貼り?
バブリーですね。 確かに良さそうなんですが高そう。 間取りのワイドスパン良いですね。 間取りを見た感じジオでもプレミアで採用されていた水廻り床石貼りが実装されている感じですね。 Fは洗面2つ。浴槽1822!!? 億ションまちがいないでしょう。 モデルルーム用住戸かしら。見に行きたい。 買えないけど |
186:
匿名さん
[2016-06-20 12:30:55]
億ションなんて場違いです。
|
|
187:
匿名さん
[2016-06-20 12:43:52]
たまプラーザでディアナは不釣り合いすぎ。
素材の良さはこのエリアでは伝わんないでしょう。 価格安ければ話は別ですが、かなり客観的に考えてもジオよりかは高そうだし。 阪急もモリモトもたまプラーザは違うんだよ。 東急電鉄や長谷工を求めてます。 広くて安くて大規模。これなんです。 |
188:
匿名
[2016-06-20 13:22:38]
アンチと見せかけた宣伝が上手ですね。私は純粋に興味をそそられます。
実物を見て「...まあこんなものかな」のパターンはお腹いっぱいなので、期待しています。 |
189:
匿名さん
[2016-06-20 13:35:48]
案内会開始前にこんなに盛り上がってるのは注目度が高い証拠ですね。
高そうだし即完はしないかもしれないけど、気付いたら終わってそう。 |
190:
匿名さん
[2016-06-20 13:40:51]
>>189
破綻デベだからです。 |
191:
匿名さん
[2016-06-20 20:01:10]
美しが丘二丁目なら注目度高いでしょう。
ジオもそうだしね。 しかも東小より東側は本物の邸宅街の入り口だからジオ、ディアナ共に注目度高いでしょう。 以前出たプラウド二丁目のエリアよりジオ、ディアナの場所の方がザ二丁目です。 ジオより先は大豪邸エリアで異空間。 このマンションの前くらいが社宅混在エリア。 |
192:
匿名さん
[2016-06-20 20:02:07]
上
西側ね。 |
193:
匿名さん
[2016-06-21 12:10:39]
郊外の駅徒歩10分の高級マンションって微妙な気がするんですが、ここならではの魅力って何ですか?
邸宅の話はあくまで戸建てのことを指していますよね? |
194:
匿名さん
[2016-06-21 13:13:21]
戸建街としては山手、美しが丘は神奈川二大巨頭。
ただマンションは分からない。 |
195:
匿名さん
[2016-06-21 13:16:28]
美しが丘のことをそう思ってるのはそこに住んでる住民ぐらいですよ。
|
196:
匿名さん
[2016-06-21 13:29:32]
山手と肩を並べているのが事実だとして、その理由が知りたいのです。
ここは誰もが聞いたことのある高級住宅街でも、都心のように利便性が高いところでもありませんよね。 高値でマンションを求める価値はどこにあるのでしょうか。 |