株式会社モリモトの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ディアナコート美しが丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. 美しが丘
  7. ディアナコート美しが丘ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2022-04-01 08:40:31
 削除依頼 投稿する

ディアナコート美しが丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目28番4、5(地番)
交通:東急田園都市線 「たまプラーザ」駅 徒歩9分
間取:2LDK, 2LDK+S, 3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:58.81平米~105.49平米
売主:モリモト
施工会社:風越建設株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-05-14 20:12:07

現在の物件
ディアナコート美しが丘
ディアナコート美しが丘
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目28番4(地番)
交通:東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩9分
総戸数: 19戸

ディアナコート美しが丘ってどうですか?

1125: 匿名さん 
[2016-12-24 20:35:07]
>>1122 匿名さん
同感
1126: 匿名さん 
[2016-12-24 23:01:10]
ここのスレ、小規模物件のコンプレックスがモロに発揮されてて面白い。
1127: 匿名さん 
[2016-12-24 23:14:34]
>>1126 匿名さん

別にコンプレックスというわけでもないでしょう。
1124さんの仰る通り、好みの問題。
1128: 匿名 
[2016-12-25 00:23:58]
タワーを建てられるような駅前の希少立地で利便性を享受するうえで低層階はお得ですよ。
景色など恒久的な価値ではありませんからね。
それと子育ては高層階より
1129: 匿名さん 
[2016-12-25 06:56:40]
>>1126 匿名さん
タワマンがセレブと勘違い。
さぞ幼少の頃に貧乏したんだろうなぁ(笑)

1130: 匿名さん 
[2016-12-25 09:52:11]
>>1129 匿名さん
タワマンをセレブと思っているような文面とは読めないけど。
ここのスレは他者を不必要に攻撃する人が多く、品位の低さが目立つね。

1131: 匿名さん 
[2016-12-25 10:23:59]
>>1130 匿名さん
そのような発言も、不必要に人を煽るものですよ。
この物件は、タワマンより小規模低層マンションが好きで、デベのブランド力より物件の仕様やデザイン、オリジナリティを重視する人が買うのでしょう。
WISEやライズが好きという人には理解出来ないかもしれないですが、違う価値観を否定したり見下したりするのは控えるべきですね。お互いに。
1132: 匿名50代 
[2016-12-25 12:16:01]
>>1131 匿名さん
同じ考えです。
1133: 匿名さん 
[2016-12-25 12:18:31]
>>1131 匿名さん
同感です。

1134: 匿名さん 
[2016-12-25 13:37:22]
>>1131 匿名さん
自分も同感です
1135: 匿名さん 
[2016-12-25 14:13:02]
>>1131 匿名さん

同感です、本当にそうです。気をつけます。
1136: 匿名さん 
[2016-12-25 17:49:07]
美しが丘5丁目にあるクレセントは、建てられた10年ちょっとですが、当時よりもリセールの今現在の購入価格の方が高いようです。

ディアナコート美しが丘は、クレセントよりデラックスの様なので、その可能性もあるかもしれません。

リセールのディアナコート田園調布は観にいきましたが、とてもデラックスでした。
1137: 名無しさん 
[2016-12-25 20:28:15]
1131-1135
成りすましの連投までして、暇で品格がない人種であることをアピールしているとしか思えませんね。
うまく取り繕ってるつもりなのかも知れませんが、結局は経営破綻して泣きを入れた経験のある三流デベからマンションを購入せざるを得なかった事実が丸見えで痛々しい。
1138: 匿名さん 
[2016-12-25 20:46:27]
>>1137 名無しさん
また…好意的なコメントが出ると即なりすましと決めつけて、なんなんですかね?
そう思うならこのスレにも来なければいいのに、何の目的でそんな事書き込むのでしょうか?何か恨みでもあるのかな。
この物件が好きで購入した人間に失礼ですよ。
1139: マンション検討中さん 
[2016-12-25 21:04:38]
なんだかやけに粘着質なアンチの方がいますねぇ。もしかして以前にここで叩かれてた、なりすまし医師の方かしら?
兎にも角にも各部屋割と順調に売れているようですね。
1140: 匿名さん 
[2016-12-25 21:51:10]
>>1137=1126 名無しさん
あなたが元々煽ったのですよね。
人のせいにして品がないです。
1141: マンション検討中さん 
[2016-12-26 00:12:42]
日生跡地は立地はいいけど、南向きもあまりなく、中身はひどいみたいだよ。
1142: 匿名さん 
[2016-12-26 00:19:26]
まあ結論、日生は予想以上に残念な感じです。
もはや、ディアナも完売間近でさまよう私
1143: 匿名さん 
[2016-12-26 01:11:33]
wiseは400なんでしょ。
南向きが期待できないならば、買う価値なし

二子玉川ライズマンション買う方が良いかな
1144: 匿名さん 
[2016-12-26 09:39:41]
ライズ中古500万くらいだけど。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる