株式会社モリモトの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ディアナコート美しが丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. 美しが丘
  7. ディアナコート美しが丘ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2022-04-01 08:40:31
 削除依頼 投稿する

ディアナコート美しが丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目28番4、5(地番)
交通:東急田園都市線 「たまプラーザ」駅 徒歩9分
間取:2LDK, 2LDK+S, 3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:58.81平米~105.49平米
売主:モリモト
施工会社:風越建設株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-05-14 20:12:07

現在の物件
ディアナコート美しが丘
ディアナコート美しが丘
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目28番4(地番)
交通:東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩9分
総戸数: 19戸

ディアナコート美しが丘ってどうですか?

1045: マンション検討中さん 
[2016-12-05 18:51:33]
ディアナガーデン自由が丘、いいですよね!
そりゃ都心で広々が一番いい。…買えればだけど。
1046: マンション検討中さん 
[2016-12-05 19:25:36]
リーマンショックの時にクビになって家賃とか滞納したんですがローン審査通りますかね?
1047: 匿名さん 
[2016-12-05 21:07:33]
借金が銀行や消費者金融からなければ大丈夫です。
後は努力しだい。
1048: 匿名さん 
[2016-12-05 22:46:55]
無難な間取りというか、安普請な間取りに大枚叩くよりはディアナさんのコンセプトは良いと思います。
年初からは駅近再開発物件の日生跡地が坪400万弱という噂ででますね。そちらも注目。
日生跡地も内廊下でワイドスパンなら最高ですね〜
1049: 匿名さん 
[2016-12-05 23:10:38]
ディアナ系は、販売上手だね。

自由が丘や西麻布にもディアナガーデン販売してるけど、ほぼ売れてるようだし。

自由が丘や西麻布アドレスときたら、みな飛び付くでしょ?
1050: 匿名さん 
[2016-12-05 23:51:13]
西麻布デザイナーズという感じですね。
リビングは間取りで見るところ床はタイル?
1051: マンション購入検討さん 
[2016-12-06 01:50:56]

ディアナコート美しが丘買えないかもなのて、同じモリモトのランク下がる美しが丘4郵便局近くの美しが丘4-18辺りのクレセント美しが丘Ⅲを中古で待とうと思ってます。外観が良いし、歩いて10分だから。

モリモトはディアナコート、ディアナガーデンは勿論grade良いけどクレセントもいいからね。
1052: 行った人 
[2016-12-06 13:22:02]
たまプラーザⅢでしょ?
あれ、なかなかいい場所ですよね。
でも私は美しが丘レジデンス中古待ちです。
なかなか出ません。
1053: マンション購入検討さん 
[2016-12-06 14:36:53]
クレセントたまプラーザⅢ昨年見に行った。
一階の部屋で良かった。

でも、もっと良い物件があるかと欲が出てしまい、今待ち中!

美しが丘4-18辺りは環境が良いし、駅からそんなに遠くないからね。

このディアナも近くに公園あるし、環境良いね。

1054: 匿名さん 
[2016-12-06 15:29:27]
この前ディアナコート成城の中古を見たのですが確かに他のマンションとは外観も内装も素晴らしかったです。ただ、中古のくせに高いね。
ディアナコートは完成マンション見てみるとすばらしいですよ。参考になるかも
1055: マンション購入検討さん 
[2016-12-06 22:15:34]
新築は完成していないために後から後悔する場合もあるけど、中古で気になってるアドレスと良い間取りがあればラッキ~ですね。

モリモト系は高く売却できるのも魅力的。
1056: 匿名さん 
[2016-12-07 07:55:17]
マンションを購入するには、
駅から10分以内
低層マンション(三階建て)
ロケーション
東. 南角部屋
専用庭が広い一階
収納が多い
管理体制がしっかりしている
を優先しています。


1057: 匿名さん 
[2016-12-07 08:33:50]
肝心の管理体制の方はいかかでしょうか?
中古でもきれいに保たれいる様子を見ると
悪くはないんでしょうか?
1058: 匿名さん 
[2016-12-07 12:50:29]
モリモトのHPのモリモトに住む見ると羨ましいなぁと思います。
あの住んでる人はサクラ?それともおしゃれな方をリサーチして選んでいるのですかね?
ディアナコート上原の方は優雅な生活していて理想的。
1059: 匿名さん 
[2016-12-07 13:48:59]
ここはモリモト****板と改名した方がいい。排他的熱狂ファン専用スレ。
1060: 匿名さん 
[2016-12-07 20:16:10]
大手はつまんない似たような田の字狭小間取りばかりだからねー
モリモトはデザインがんばってるのでそこがファンの人多いのでは。

1061: 匿名さん 
[2016-12-09 07:05:45]
3LDKタイプのモデルルームを見ることができます。価格は6980万円と7450万円。ちょっと値段が高いかな・・・。

たまプラーザ駅、美しが丘がメリットでしょうね。モリモトは間取りが素敵と言われて、チェックしてみました。C、Dタイプの3LDK、内廊下ですよね。正方形で、Cタイプは洋室に全てバルコニーがついていていいですね。Dも洋室側にバルコニーってあまりない気がします。他のホームメーカーと違って間取りが違って気に入る人も多いような気がしました。
モデルルーム、見てみたいです。
1062: 匿名さん 
[2016-12-10 03:20:02]
ここディアナはどのくらい決まったのでしょうか?

1063: 匿名さん 
[2016-12-10 08:01:08]
1億超えは何個あったの?
1064: 匿名30代 
[2016-12-10 13:51:02]
トイレや浴室が広いから良かった

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる