株式会社モリモトの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ディアナコート美しが丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. 美しが丘
  7. ディアナコート美しが丘ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2022-04-01 08:40:31
 削除依頼 投稿する

ディアナコート美しが丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目28番4、5(地番)
交通:東急田園都市線 「たまプラーザ」駅 徒歩9分
間取:2LDK, 2LDK+S, 3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:58.81平米~105.49平米
売主:モリモト
施工会社:風越建設株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-05-14 20:12:07

現在の物件
ディアナコート美しが丘
ディアナコート美しが丘
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目28番4(地番)
交通:東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩9分
総戸数: 19戸

ディアナコート美しが丘ってどうですか?

744: 通りがかりさん 
[2016-08-31 21:26:17]
荒らしのやつらは放っとけばいい。
心無い言葉は、そのままやつらに相応しい言葉だよ。
まるで自分のことを言ってる^ ^
745: 匿名さん 
[2016-08-31 21:32:18]
>>742
>>743
買いますので、仲良くして下さい笑
746: 購入検討中 
[2016-08-31 22:56:48]
>>744 通りがかりさん
そうだね。
ありがとう!
747: 匿名さん 
[2016-08-31 23:43:06]
パーフェクトな物件。
文句なしに買い。
748: 匿名さん 
[2016-08-31 23:59:40]
営業さん、お休みの日なのにお疲れ様です!パーフェクトです!
749: 匿名さん 
[2016-09-01 09:47:45]
>>747
腹が痛い。
750: 匿名さん 
[2016-09-01 12:39:18]
坪単価計算したら350万でした。
以上です。
751: 匿名さん 
[2016-09-01 12:41:15]
>>750 匿名さん
情報ありがとうございます。
ちなみに何階の部屋ですか?
752: 匿名さん 
[2016-09-01 12:45:58]
ざっくり全体の平均です。不勉強なんで違ったらごめんなさい。ご自身でも確認されると良いと思います。
ちなみに北向きの最上階はジオの南向きと値段一緒でした。

開いた口が塞がりませんでした。
753: 匿名さん 
[2016-09-01 12:47:23]
752です。補足です。
北向き最上階と南向き最上階の値段が同じでした。
754: 匿名さん 
[2016-09-01 12:58:40]
>>753 匿名さん
追加情報ありがとうございます!
今週末の説明会エントリーするか悩み中でした。その坪単価だとファミリー向けの80平米近辺の部屋は余裕で8000万超えってことですか、、、(°_°)
魅力的な物件ながらさすがに厳しい、、、>_<
755: 匿名さん 
[2016-09-01 13:41:35]
超割高ですね。
756: マンション検討中さん 
[2016-09-01 14:57:15]
内廊下が微妙すぎる。
雨の日公園長靴で歩いた子どもはどうやって部屋まで行けばいいんだ!!!
757: 匿名さん 
[2016-09-01 19:14:17]
汚れたらちゃんと綺麗にお掃除してくれから大丈夫ですよ。放置したままだと思います?
758: 匿名さん 
[2016-09-01 19:25:39]
>>757 思います
759: 匿名さん 
[2016-09-01 19:38:19]
坪350万円ですか。。。

ジオと二年前のプラウドがそれぞれ坪310万円ですからね。。。

ほとんど立地も変わらないのに、なぜこんな高いんですかね。内廊下だから?廊下に住むわけでも無いのに。

ただ採算が合わないだけでは?


760: 匿名さん 
[2016-09-01 19:43:01]
>>759 匿名さん
材料費が高騰しているからと、
ディアナは仕様がよいからです。

761: 匿名さん 
[2016-09-01 21:07:33]
内廊下を否定する人っ田の字のマンションを推奨するってことだよね。友人の新築の家遊びに行っても田の字の間取りじゃ全く感動しない。
762: 匿名さん 
[2016-09-01 21:23:46]
結局、残りは3個位であとは全て一期で出るんだね。賛否両論ありますがディアナは売れている模様ですな。
悔しくも庶民はジオへという感じかね〜。

一般論ですが廊下の件ですが内廊下がいいに決まってるでしょう。そこは肯定したら?
億ションは普通に内廊下。価格というか格式あるマンションはね。
たまプラではイマイチ内廊下は評判が良くないんでしょうかね。
763: 匿名さん 
[2016-09-01 21:35:52]
あまり話題になってないがディアナは逆梁アウトフレームで天井までハイサッシ。
値段以外は文句なし。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる