グランドメゾン元住吉っていかがでしょうか。
サウステラスとノーステラスがあるんですね。
コンパクトなタイプあるようですが、設備や間取りはどうなのか気になっています。
周辺の利便性やお買い物環境など、いろいろなことについて情報交換しませんか。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/tyo/motosumi/index.html
所在地:神奈川県川崎市中原区井田中ノ町291番地1(サウステラス)、139番地1(ノーステラス)(地番)
交通:東急東横線「元住吉」駅徒歩8分(サウステラス)、9分(ノーステラス)
間取: 1LDK+S(サービスルーム(納戸)) ~ 4LDK
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-05-12 16:14:45

- 所在地:神奈川県川崎市中原区井田中ノ町291番1(サウステラス)、139番1(ノーステラス)(地番)
- 交通:東急東横線 「元住吉」駅 徒歩8分 (サウステラス)、徒歩9分(ノーステラス)(西口より)
- 総戸数: 306戸
グランドメゾン元住吉について
961:
マンション検討中さん
[2016-10-07 18:14:20]
もっと可哀想な人でしょ
|
962:
マンション検討中さん
[2016-10-07 18:25:46]
すごいネガ屋さんと、それを退治する方の対決が面白いですね!
それにしてもネガ屋さん、しつこいし執拗だねぇ笑 ほんと暇なんだね |
963:
マンション検討中さん
[2016-10-07 19:36:36]
明日から第1期2次の登録受付ですね~。
週末、登録してきます‼ |
964:
名無しさん
[2016-10-07 19:40:28]
皆様初めまして。私はこちらの物件を契約した者です。初めてこちらの口コミを拝見したので投稿させていただきます。私は物件どうこうとか、施工どうこうとか気にした時期もありましたが、住み慣れた川崎市中原区で、慣れ親しんだエリアであることで決めました。長く住む家と考えていたので、人それぞれ考え方はあると思いますがこちらでネチネチ意見言い合ってる方々は小さいと考えます。あなたにとって現在家探しで一番に考えてるのはなんですか?私は住み慣れたエリアであることでした。また、担当の営業の方に相談にのってもらえたこと。私は早く住めることが楽しみです!
|
965:
マンション検討中さん
[2016-10-07 20:38:50]
なるほど!
ネガ屋のキャンペーンは、 明日の一期二次申し込みに合わせてだったんですね。笑 |
966:
匿名さん
[2016-10-07 21:11:14]
気がつくと住民用のスレができていました。
ここにはネガ屋が来てほしくない…笑 そして、住民用の一員成りたいです。 |
967:
匿名さん
[2016-10-07 21:11:36]
一期二次の為にヴィンテージなんて煽ったのが発端でしょ。
|
968:
匿名さん
[2016-10-07 21:30:59]
明日からは申し込み状況などのやりとりが活発になるといいですね。
ネガ屋が打ち消されるくらい、検討者同士のコミュニケーションができることを期待! |
969:
マンション検討中さん
[2016-10-07 21:31:26]
で?
部外者ご退場下さいな〜。 なんの発端? ネガる発端だろ |
970:
匿名さん
[2016-10-08 11:06:28]
第2期は11月からなんですね。
今日からというのは、第1期2次なんですか。 クローズで販売しているのでしょうか。 1期契約者なので、現場の動向が浦島太郎になっています。 |
|
971:
匿名さん
[2016-10-08 11:33:27]
|
972:
匿名さん
[2016-10-08 11:34:42]
ここにずっと張り付いて、書き込みを見張っている人の方がもっと暇。
何者? |
973:
匿名さん
[2016-10-08 11:52:54]
もういいからさ、ちゃんと元住吉と検討の話しようぜ
|
974:
匿名さん
[2016-10-08 12:10:47]
ヴィンテージとかランドマークとか煽らないで。というか、いかにもヴィンテージマンションになると期待を待たせるような宣伝しないでください。
|
975:
匿名さん
[2016-10-08 13:20:33]
検討者はメリットとデメリットを天秤にかけて判断する。メリットは営業がモデルルームでしっかりインプットしてくれるから、デメリットの情報の方が役に立つんだけどな。知らずに契約して、後でしまったと思っても手遅れ。
マイナス情報を排除しようとするのってどんな立場か。わかるでしょ。 それにステマするようなモラルのない会社って宣伝してるようなもの。 |
976:
匿名さん
[2016-10-08 13:22:59]
マンションでランドマークになるのって、駅前に唯一あるパターンのタワマンくらいでしょ。低層でランドマークって・・・。
|
977:
匿名さん
[2016-10-08 13:32:50]
|
978:
匿名さん
[2016-10-08 13:34:06]
|
979:
匿名さん
[2016-10-08 13:36:34]
|
980:
匿名さん
[2016-10-08 13:41:12]
>>977 匿名さん
企業のコンプライアンスと、でっち上げる同じ手口をどこかのスレでも見たことありますね… 一方、マンションギャラリーは千客万来なので営業さんは忙しくてネガ屋の相手なんてしてる暇ないと思いますよ…笑 |