積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン元住吉について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 井田中ノ町
  7. グランドメゾン元住吉について
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2017-12-09 21:39:28
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン元住吉っていかがでしょうか。
サウステラスとノーステラスがあるんですね。
コンパクトなタイプあるようですが、設備や間取りはどうなのか気になっています。

周辺の利便性やお買い物環境など、いろいろなことについて情報交換しませんか。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/tyo/motosumi/index.html
所在地:神奈川県川崎市中原区井田中ノ町291番地1(サウステラス)、139番地1(ノーステラス)(地番)
交通:東急東横線「元住吉」駅徒歩8分(サウステラス)、9分(ノーステラス)
間取: 1LDK+S(サービスルーム(納戸)) ~ 4LDK
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-05-12 16:14:45

現在の物件
グランドメゾン元住吉
グランドメゾン元住吉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区井田中ノ町291番1(サウステラス)、139番1(ノーステラス)(地番)
交通:東急東横線 「元住吉」駅 徒歩8分 (サウステラス)、徒歩9分(ノーステラス)(西口より)
総戸数: 306戸

グランドメゾン元住吉について

951: 匿名さん 
[2016-10-07 11:05:48]
自由が丘7駅だけど綱島がまだ安いからオススメだよ。
952: 匿名さん 
[2016-10-07 11:06:57]
10年後は元住吉より高くなってるよ。
953: 匿名さん 
[2016-10-07 12:24:38]
綱島は綱島で再開発してほしいし、
元住吉は東横エリアでは絶対に真似できない街の特徴があるので、それぞれでよいはず。
綱島と元住吉を比較すること自体ナンセンス。
むしろ、東横沿線で競争ではなく共創すべきです。
954: 匿名さん 
[2016-10-07 12:55:16]
>>950 匿名さん

へぇ

あんたのレスが一番レベル低いよ

スレの質もここの質も下がるわ
955: 匿名さん 
[2016-10-07 12:57:58]
ネガ屋さん頑張れ〜

間取り、ランドマーク、長谷工、綱島

手を変え品変え、ネガキャン必死だね
956: 口コミ知りたいさん 
[2016-10-07 14:33:35]
>>952 匿名さん

冗談キツイなぁ
957: 匿名さん 
[2016-10-07 15:49:41]
>>956 口コミ知りたいさん
そうだよね。想像できないよね。でもね。20年前は武蔵小杉と元住吉比べると武蔵小杉のが安かった。武蔵小杉と綱島を比べると武蔵小杉のほうが安かった。
いまの武蔵小杉の高騰は20年前には想像できなかった。
958: 匿名さん 
[2016-10-07 16:23:40]
87点という評価の方がいらっしゃいましたが、
私は67点と思っています。
けれども、買います。自分の都合、事情があるから。
購入者の判断基準は、その人によって違うのではないでしょうか。
959: 匿名さん 
[2016-10-07 16:56:04]
>958
その感覚は分かる。
でも87点と聞くと無知なかわいそうな人だなと思っちゃうよね。
960: 匿名さん 
[2016-10-07 18:13:17]
>>959 匿名さん

で、自分は何なのさ?
961: マンション検討中さん 
[2016-10-07 18:14:20]
もっと可哀想な人でしょ
962: マンション検討中さん 
[2016-10-07 18:25:46]
すごいネガ屋さんと、それを退治する方の対決が面白いですね!

それにしてもネガ屋さん、しつこいし執拗だねぇ笑

ほんと暇なんだね
963: マンション検討中さん 
[2016-10-07 19:36:36]
明日から第1期2次の登録受付ですね~。
週末、登録してきます‼
964: 名無しさん 
[2016-10-07 19:40:28]
皆様初めまして。私はこちらの物件を契約した者です。初めてこちらの口コミを拝見したので投稿させていただきます。私は物件どうこうとか、施工どうこうとか気にした時期もありましたが、住み慣れた川崎市中原区で、慣れ親しんだエリアであることで決めました。長く住む家と考えていたので、人それぞれ考え方はあると思いますがこちらでネチネチ意見言い合ってる方々は小さいと考えます。あなたにとって現在家探しで一番に考えてるのはなんですか?私は住み慣れたエリアであることでした。また、担当の営業の方に相談にのってもらえたこと。私は早く住めることが楽しみです!
965: マンション検討中さん 
[2016-10-07 20:38:50]
なるほど!

ネガ屋のキャンペーンは、
明日の一期二次申し込みに合わせてだったんですね。笑
966: 匿名さん 
[2016-10-07 21:11:14]
気がつくと住民用のスレができていました。
ここにはネガ屋が来てほしくない…笑
そして、住民用の一員成りたいです。
967: 匿名さん 
[2016-10-07 21:11:36]
一期二次の為にヴィンテージなんて煽ったのが発端でしょ。
968: 匿名さん 
[2016-10-07 21:30:59]
明日からは申し込み状況などのやりとりが活発になるといいですね。
ネガ屋が打ち消されるくらい、検討者同士のコミュニケーションができることを期待!
969: マンション検討中さん 
[2016-10-07 21:31:26]
で?

部外者ご退場下さいな〜。

なんの発端?

ネガる発端だろ
970: 匿名さん 
[2016-10-08 11:06:28]
第2期は11月からなんですね。
今日からというのは、第1期2次なんですか。
クローズで販売しているのでしょうか。
1期契約者なので、現場の動向が浦島太郎になっています。
971: 匿名さん 
[2016-10-08 11:33:27]
>>967 匿名さん

そうです、一期二次に合わせてヴィンテージなんて煽ったのが発端でした。
ネガの人は、おかしなところを論理的に説明していただけでした。

無理な煽りがいけない。
972: 匿名さん 
[2016-10-08 11:34:42]
ここにずっと張り付いて、書き込みを見張っている人の方がもっと暇。
何者?
973: 匿名さん 
[2016-10-08 11:52:54]
もういいからさ、ちゃんと元住吉と検討の話しようぜ
974: 匿名さん 
[2016-10-08 12:10:47]
ヴィンテージとかランドマークとか煽らないで。というか、いかにもヴィンテージマンションになると期待を待たせるような宣伝しないでください。
975: 匿名さん 
[2016-10-08 13:20:33]
検討者はメリットとデメリットを天秤にかけて判断する。メリットは営業がモデルルームでしっかりインプットしてくれるから、デメリットの情報の方が役に立つんだけどな。知らずに契約して、後でしまったと思っても手遅れ。

マイナス情報を排除しようとするのってどんな立場か。わかるでしょ。

それにステマするようなモラルのない会社って宣伝してるようなもの。
976: 匿名さん 
[2016-10-08 13:22:59]
マンションでランドマークになるのって、駅前に唯一あるパターンのタワマンくらいでしょ。低層でランドマークって・・・。
977: 匿名さん 
[2016-10-08 13:32:50]
>>975 匿名さん

やはりそういうことなんでしょうね。
コンプライアンスはどうなっているのか。
マイナス情報を伝えないようにする会社から買うのは怖いな。
978: 匿名さん 
[2016-10-08 13:34:06]
>>975 匿名さん
ここを見てる大体の検討者は、うざがってるよ。それでもここに書きたい意図はなんなの?
979: 匿名さん 
[2016-10-08 13:36:34]
>>978 匿名さん

なんで、あなたが大体の検討者の気持ちが分かるの?

980: 匿名さん 
[2016-10-08 13:41:12]
>>977 匿名さん
企業のコンプライアンスと、でっち上げる同じ手口をどこかのスレでも見たことありますね…
一方、マンションギャラリーは千客万来なので営業さんは忙しくてネガ屋の相手なんてしてる暇ないと思いますよ…笑
981: 匿名さん 
[2016-10-08 13:41:23]
>979

多くのお客さんと接する立場だからとか。

正体を自白したってことかな。
982: 匿名さん 
[2016-10-08 13:43:30]
>980

ピックルを知らないのかな。
983: マンション検討中さん 
[2016-10-08 13:44:33]
ネガ屋の自作自演と、

正当化するごたくは、

もうわかったよ。みっともない。

ステマのくだりとか、笑止

積水みたいな大手のコンプラ舐めるなって。

積水営業がこんな掲示板に、書くわけないぐらい、わかるでしょ、

普通の常識あればね。




984: 匿名さん 
[2016-10-08 13:45:53]
オハナ物件も同じような感じだから、長谷工かな。

他の積水物件はこんなことないし。
985: 匿名さん 
[2016-10-08 13:47:22]
長谷工施工物件って、実質長谷工がデベってのがこういうことからもわかる。売主は関係なかったりする。

アフターサービスも期待しないほうがいいよ。
986: 匿名さん 
[2016-10-08 13:50:50]
マンコミュってどこもこんな感じ。デベとライバルデベの争いの場。この業界にモラルなんてないでしょ。
987: 匿名さん 
[2016-10-08 13:52:17]
某社が近隣で販売していると板が荒れる。隣駅で苦戦してるデベがあるでしょ。
988: 匿名さん 
[2016-10-08 13:54:58]
>983

管理人は投稿したIPがわかるから自作自演だと削除されてる。陰謀のせいにしようとしても無駄。
989: マンション検討中さん 
[2016-10-08 13:57:53]
はあ?

売りは積水なんだから、
長谷工がここに書くわけないだろ

ネガ屋さん
もう少しまともにネガりなよ
990: 匿名さん 
[2016-10-08 14:11:07]
>>988 匿名さん

ネガ屋さん

嘘はいかんよ

自作自演の削除なんかされないよ

この板は

陰謀笑
991: 匿名さん 
[2016-10-08 14:16:28]
>>989 マンション検討中さん

前にたしか、このスレで
ステマなんて、積水だけでなく、どこのデベでもやってるって、書き込みがあったけどね。
992: 匿名さん 
[2016-10-08 14:18:50]
>>990 匿名さん

いえ、自作自演は見つかった時点で削除されます。

成りすましのせいにしたいのは分かるけど、残念ながら違うようね。

ネガの人に負けてるぞ。
がんばれー。
993: 匿名さん 
[2016-10-08 14:21:11]
ステマが多いのは野村のプラウドと住友です。常識ですね。
994: 匿名さん 
[2016-10-08 14:21:29]
ネガ屋だけ新スレッドに移行してほしいけど…笑
995: 匿名さん 
[2016-10-08 14:38:46]
ママラウンジやライブラリ、豪華なゲストハウス、充実の共用施設です。
友人を招いて、駅からのブレーメン通り、次はマンション内のツアーができそうです。住民の趣味の集まりなども活発になりそうですね。個人的にはフラダンスやベランダ菜園に興味があります。
996: マンション検討中さん 
[2016-10-08 15:05:50]
>>983 さん
書き込む前に一度読み返さないと、大手のコンプラとやらが大したことないことがバレてしまいますよ。
普通の常識なら、この立地のマンションが完売できないことなんてないんでしょうから、そう必死にならなくてもいいじゃないですか。

私も積水さんにはネガティブなイメージはないのですが、この物件はどうにも長谷工さんのマイナスイメージがそれを上回ってしまうんですよね。

1期2次は37部屋のようですね。

購入しようとしているマンションのネガティブな面は聞きたくないのが人の常ですが、購入する前に良悪両面の情報を吟味したほうが良いと思いますよ。過去の経験から学んだことです。
ここはそういう情報交換をする場だと思っていますが、そうでないなら私は退場します。

注目され期待を集めていたマンションであることは間違いないですよ。この立地ですからね。期待が大きいほど失望も大きいということなんじゃないですかね?
997: 匿名さん 
[2016-10-08 16:02:14]
勘違いされていると思いますが検討者と称される方々の書き込みでもメリット、デメリットの両方あると思います。疑うなら、過去のログを見返してください。例えば、間取りがわるいと前置きしつつ、でも立地が良いから検討する、との意見も多かったと思います。

一方、ネガ屋と言われている方は、人の意見をリスペクトすることなく、真っ向から否定し品位に欠ける言葉で書くような方ではないでしょうか。
例えば、長谷工が不評なのは一般的な話かと思います。そんなの誰でも知っています。
匿名のスレであるからこそ、人の意見を尊重し、否定だけで終わらず、建設的な意見を述べてほしい気がします。
ここのマンションの検討者は、そういう人格を持たれている方が多いのかなと勝手に思ってました。
998: 名無しさん 
[2016-10-08 17:45:44]
ちゃんとはじめからスレを読んでみてはいかがでしょうか?

メリット、デメリットは既に理性的に議論されており、ここの検討者は吟味して購入の決断をしていますよ。私もそのひとりです。

あなたのお立場はなんだかよくわからないですが、、、

ネガ屋はみんなわかっているデメリットを敢えて誇張するもしくは、悪意をもって品位をかいたレスを繰り返す。明らかな自作自演を交えて。

そういった書き込みに、購入者や前向きな検討者が反応するのは当然ですよね。

反応しているのは積水の営業ましては長谷工ではないですよ

999: 匿名さん 
[2016-10-08 17:46:25]
この記事を共有します。
既にご存知の方がいるかもしれませんが。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/8272140/
1000: 匿名さん 
[2016-10-08 18:13:58]
>>999 匿名さん

これ自身がステマ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる