積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン元住吉について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 井田中ノ町
  7. グランドメゾン元住吉について
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2017-12-09 21:39:28
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン元住吉っていかがでしょうか。
サウステラスとノーステラスがあるんですね。
コンパクトなタイプあるようですが、設備や間取りはどうなのか気になっています。

周辺の利便性やお買い物環境など、いろいろなことについて情報交換しませんか。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/tyo/motosumi/index.html
所在地:神奈川県川崎市中原区井田中ノ町291番地1(サウステラス)、139番地1(ノーステラス)(地番)
交通:東急東横線「元住吉」駅徒歩8分(サウステラス)、9分(ノーステラス)
間取: 1LDK+S(サービスルーム(納戸)) ~ 4LDK
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-05-12 16:14:45

現在の物件
グランドメゾン元住吉
グランドメゾン元住吉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区井田中ノ町291番1(サウステラス)、139番1(ノーステラス)(地番)
交通:東急東横線 「元住吉」駅 徒歩8分 (サウステラス)、徒歩9分(ノーステラス)(西口より)
総戸数: 306戸

グランドメゾン元住吉について

301: 匿名さん 
[2016-08-17 22:45:47]
ここはかなり高いので今回はスルーというのも当然アリ。でももしモトスミで探し続けるなら今後これだけの立地条件と規模感で出るのがいつになるのかわかりませんよ。徒歩10分圏内だと1つ前はプラウドシティの2012年、その前だとオーベルの2005年です。次は何年先になるのか…

モトスミにこだわらないなら選択肢は沢山ありますね。都内でもいいですし、小杉もまだタワー計画があり、綱島SSTとかもこれからです。
302: 匿名さん 
[2016-08-17 23:02:03]
>>301 匿名さん

スルーしても、ここより良い条件で価格も安い物件は、あと5年は出ないな。紆余曲折あれど、2020年までは上がり続ける。


303: 匿名さん 
[2016-08-17 23:17:49]
>>301
オーベル(6180万78平米)もプラウドシティ(7200万82平米)も中古なら今すぐ買えるよ。後、出来た年は両方ともおっしゃっている一年後ですよ。スーモで出てきます!
304: 匿名さん 
[2016-08-18 07:38:32]
1年前なのは完売した年だからでしょう。オーベルの完売した年をご存知なのは凄いです。
305: 匿名さん 
[2016-08-18 07:51:48]
>>302 匿名さん

今後、価格が上がることはない。
立地が良くて、安い物件もこれからは登場するだろう。
今の値段では、ここを買う理由はほとんどないのでは。
306: 匿名さん 
[2016-08-18 08:11:26]
>>305匿名さん
5年、10年待てば安い物件も出るかもしれませんね。
だからといってここを買わない理由にはなりませんよ。

307: 匿名さん 
[2016-08-18 08:26:52]
>>306 匿名さん

5年も待たなくても、安い物件はでてくるよ。
308: 匿名さん 
[2016-08-18 09:46:50]
少なくとも1、2年の範囲では出てこなさそうですね。大規模開発に必要な市の環境影響評価の申請が最近は他に出てないので。
309: 通りがかりさん 
[2016-08-18 12:32:38]
ノースの南向きをほとんど下げなかった割にサウスの東向きはだいぶ下げてきましたね。
見学に行ったときはこの二面が人気のようなこと言ってた気がしたけど、実際はそうでもなかったってことかな?
今の価格ならサウスの東向きは検討の余地があるかな?
310: 匿名さん 
[2016-08-18 12:51:24]
>>307 匿名さん

博打だね。
むしろ、軟調な今が底値な気がする。
オリンピック翌年くらいまでは、結局、価格は上がるかな。
311: 匿名さん 
[2016-08-18 13:19:11]
>>310 匿名さん

ほんと見苦しいよ。
いまの市況で、上がるって、書き込みしているのはあんた一人。
2015年7月がピークで、後はずっと下落。祭りは終わり。
今、高値掴みしたら、仲介手数料も考慮すると、数百万の損。
312: 匿名さん 
[2016-08-18 19:18:48]
>>311 匿名さん

リーマンショックの時と一緒だね。
週刊誌まで、バブル崩壊と騒ぎだした時が底値。
株価はEU離脱ショックからすでに反転してる。
313: 匿名さん 
[2016-08-18 19:40:21]
>>312 匿名さん

哀れな煽りマン、乙。
皆さん書き込んでるけど、妄想だけの書き込みで、説得力がないだって。
なので、スルー。
314: マンション検討中さん 
[2016-08-18 22:37:39]
だから市況の話はここではしないようにしましょう。そんなに持論に自信があるなら匿名のここではなくもっとオープンなところで堂々とやってください。大の大人がせこくない。このマンションの問題と別ですね。
315: マンション掲示板さん 
[2016-08-18 22:56:52]
>>309 通りがかりさん

ノースのパークリッジも同じような下がり方をしているのでパークビューの評価を高く見込みすぎたということなのかなと思いました。南向きに比べるとそこまでではなかったということなのでしょう。
316: マンション掲示板さん 
[2016-08-19 06:49:45]
>>314 マンション検討中さん

なぜ市況の話をしたらいけないのでしょうか。マンションの検討に、価格の話は切っても切り離せないと思いますが。
それとも価格の話をされると困ることがありますか。
317: 匿名さん 
[2016-08-19 07:57:30]
>>316 マンション掲示板さん

専用のスレがあるのでそちらで話せばよいでしょう。今、周囲と比較して、このマンションが高いか安いかという話なら大歓迎です。検討板なんですからもちろん比較検討されているのですよね?
318: 匿名さん 
[2016-08-19 08:03:46]
規模でいえば、元住吉No1なのに胸をはって言い張れないのが残念なところ。
319: 匿名さん 
[2016-08-19 08:59:45]
>>317 匿名さん

私にはあなたの立場が理解できないです。売り手の方でしょうか。

私はもちろん検討しています。
ただ、今の値下がり局面では、高すぎると思っていますし、もっと値下がりしそうなので、買いやすくなることを期待しています。
320: 匿名さん 
[2016-08-19 09:19:02]
>>319 匿名さん

リーマンショックのピークと底ですら、マンション価格は7%しか下がっていない。
待っても、新規供給が減るだけで、値下がりは期待できないかな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる