積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン元住吉について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 井田中ノ町
  7. グランドメゾン元住吉について
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2017-12-09 21:39:28
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン元住吉っていかがでしょうか。
サウステラスとノーステラスがあるんですね。
コンパクトなタイプあるようですが、設備や間取りはどうなのか気になっています。

周辺の利便性やお買い物環境など、いろいろなことについて情報交換しませんか。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/tyo/motosumi/index.html
所在地:神奈川県川崎市中原区井田中ノ町291番地1(サウステラス)、139番地1(ノーステラス)(地番)
交通:東急東横線「元住吉」駅徒歩8分(サウステラス)、9分(ノーステラス)
間取: 1LDK+S(サービスルーム(納戸)) ~ 4LDK
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-05-12 16:14:45

現在の物件
グランドメゾン元住吉
グランドメゾン元住吉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区井田中ノ町291番1(サウステラス)、139番1(ノーステラス)(地番)
交通:東急東横線 「元住吉」駅 徒歩8分 (サウステラス)、徒歩9分(ノーステラス)(西口より)
総戸数: 306戸

グランドメゾン元住吉について

241: 匿名さん 
[2016-08-10 06:28:22]
もっと安くなればと思いますが、そもそも長期販売が会社の方針ですので、価格改定は期待薄ですよ。
242: 匿名さん 
[2016-08-10 06:57:39]
>241

すみふと勘違いしてない?
243: 匿名さん 
[2016-08-10 07:41:15]
>>242匿名さん
してませんよ。
以前からその傾向が強いですし、完成売りもいとわないですよ。

244: 匿名さん 
[2016-08-10 07:42:23]
それと値引きもしませんね。
245: マンション検討中さん 
[2016-08-10 13:05:46]
アンケート受付期間も延長されてますし相当集まりが悪いのでは?

値下げは目の前に隣の建物が来るような条件の悪い部屋の下げ幅が大きいですね。それ以外の部屋はあまり下がっていないので予算6000万前後だと条件厳しいのは変わらないですね。

7000万あればかなり選択肢が増えますが、地縁のある方でそこまで出せる方は少ない気がしますし(失礼ですみません)、7000万あれば都内も候補になるので外から呼び込むのも苦しいような。江古田や桜新町に手が届かなかった客をこちらに流すのかなとか邪推してしまいます。
246: 匿名さん 
[2016-08-10 23:48:40]
7000万円あったら武蔵小杉を買えばいいと思う。ここは今の値段じゃ無理でしょ。
247: 匿名さん 
[2016-08-10 23:56:41]
>>246 匿名さん

元住吉に地縁がある人、タワマンが嫌な人はたくさんいますよ。

ムサコの完売は時間の問題ですが、こちらもさっくり完売だと思います。
248: マンション検討中さん 
[2016-08-11 08:02:04]
>>247 匿名さん
ムリムリ。
249: 匿名さん 
[2016-08-11 10:23:53]
元住吉が好き、タワーが嫌いって理由で武蔵小杉と同じ値段でここを買うのは不合理だと思う。資産性を侮った発想。
今の値段では全く話にならないし、前面に馬鹿みたいに建物がある所はいくら下げてもらっても興味が無い。
250: マンション検討中さん 
[2016-08-11 11:22:58]
プラウドシティ元住吉と違って2面しか接道してないのが苦しいところなんですかね。

せめて隣との距離がもう少しあれば良かったのですが…
251: 匿名さん 
[2016-08-11 13:49:28]
隣もそうだけど自ら前面に建物を作ってる住戸も多いよ。
それも光が入らないレベルで。納戸だらけなのはそれが原因。
252: 匿名さん 
[2016-08-12 07:51:52]
価格下がっていましたか。
本来買えるべき人まで買わせない価格だと思ったので納得です。ここも見に行きましたが私はパークシティ武蔵小杉の第一期で決めました。5200万円で眺望のいい2LDKが買えたので今の値段ではとても無理だと当時は思いました。
もし新しい価格情報があれば是非投稿お願いいたします。
253: 匿名さん 
[2016-08-12 09:19:39]
>>252 匿名さん

下がったっていうほど下がってないよ。
まあ、最初に高めの予定価格を出して、少し下げて割安感を演出するのは、どこも一緒。
今の価格でほぼFIX。
254: 匿名さん 
[2016-08-12 09:29:47]
そんな演出いらないですね。最初からちゃんとした価格で提示して欲しい。とりあえず大幅ダウンでなければ、小杉に決めて良かったです。
255: 匿名さん 
[2016-08-12 22:17:14]
>>253 匿名さん

まだまだ下がりますよ。
256: 匿名さん 
[2016-08-12 22:22:10]
>>255 匿名さん

対して下がってないし、ほぼほぼ決まり。
買えない人は郊外へどうぞ笑。
257: 匿名さん 
[2016-08-12 22:27:10]
>>256 匿名さん

ほぼほぼ決まりなんて、根拠もないのに、言っちゃって
258: 匿名さん 
[2016-08-13 00:07:46]
条件最悪の部屋なんか1000万近く下がってるのに大して下がってないなんてことはないでしょう。その割には数十万しか変わってない部屋もあるし、単に最初の価格が適当すぎただけかと。この物件は資料も価格も準備ができてなさ過ぎです。
調整するならこれからでしょ。以前の価格では話になりませんでしたから。
259: 匿名さん 
[2016-08-13 10:34:41]
条件最悪の部屋は値段じゃないレベルで酷いからな~そんな部屋下がっても仕方ない。
前にもあったけど、配置がおかしいよねここ。あんな条件の部屋作っても住める代物じゃないでしょ。
260: 匿名さん 
[2016-08-13 20:58:00]
消費者なめんなって話でしょ。今の値段じゃ絶対に買わない。何故積水が長谷工で作るのよ。積水はそういう会社じゃないでしょ。元住吉を盲目的に愛する一握りの人で商売したいなら小杉を買うからもういいよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる