グランドメゾン元住吉っていかがでしょうか。
サウステラスとノーステラスがあるんですね。
コンパクトなタイプあるようですが、設備や間取りはどうなのか気になっています。
周辺の利便性やお買い物環境など、いろいろなことについて情報交換しませんか。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/tyo/motosumi/index.html
所在地:神奈川県川崎市中原区井田中ノ町291番地1(サウステラス)、139番地1(ノーステラス)(地番)
交通:東急東横線「元住吉」駅徒歩8分(サウステラス)、9分(ノーステラス)
間取: 1LDK+S(サービスルーム(納戸)) ~ 4LDK
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-05-12 16:14:45

- 所在地:神奈川県川崎市中原区井田中ノ町291番1(サウステラス)、139番1(ノーステラス)(地番)
- 交通:東急東横線 「元住吉」駅 徒歩8分 (サウステラス)、徒歩9分(ノーステラス)(西口より)
- 総戸数: 306戸
グランドメゾン元住吉について
1321:
マンション検討中さん
[2017-01-18 07:36:53]
|
1322:
匿名さん
[2017-01-18 16:53:25]
パークリッジは特に高めですけど、バルコニーの視界や陽当たりは良さそうですよね
ただ、目の前の公園で普段、どんな人が利用しているかをよく確認した方が良いと思います ホームレスみたいのは見たことがないですが 例えば、サラリーマンがベンチで寝てたいたり、 法政高校の生徒が夕方、たむろっている姿はみたことがあります |
1323:
マンション検討中さん
[2017-01-21 15:21:49]
平日はわかりませんが、土日の公園は親子連れが殆どですよ。特にノーステラスに面している公園は遊具も多くていいところです。
もう残り住戸わずかですね!こんなに早く完売が見えてくるとは思いませんでした。 |
1324:
匿名さん
[2017-01-21 18:03:25]
ノーステラスのパークリッジは、春に公園の桜が楽しめますね
|
1325:
マンション検討中さん
[2017-01-21 18:47:55]
3人家族であればここの2LDKでも生活できますよね。にもつかなり少なければ。
|
1326:
検討板ユーザーさん
[2017-01-22 12:02:41]
久々にモデルルーム覗いたら
残り90戸ぐらいですね! まだまだ盛況の様子だったので、 契約したものとしては、 一安心でした笑。 |
1327:
匿名さん
[2017-01-22 12:32:11]
そうなんですね
ここはブルーオーシャンな物件だと思うので きっと好きな人が粛々と決めていくのでしょう |
1328:
マンション検討中さん
[2017-01-22 12:59:34]
広告殆ど出してないはずにこんなに売れ行きいいとは、このご時世だと稀なケースかもしれませんね。やっぱり購入する方は地縁のある人が多いのかな?
|
1329:
マンション検討中さん
[2017-01-22 21:10:47]
1322,1323,1324さん
1321です。ご回答有難うございます! 平日・土日の公園の様子も確認して決めたいと思います。 |
1330:
マンション検討中さん
[2017-01-23 10:16:04]
一時のこの板のネガティブキャンペーンも虚しく、粛々と捌かれていきますね。
ブルーオーシャンは言い得て妙。 |
|
1331:
検討板ユーザーさん
[2017-01-23 10:19:17]
地元人ですが、この前折り込みで、
プラウドシティの中古75平米が、 確か6800万ぐらいで出てました。 なら新築でこっちにしようと思っちゃいますね。。。 いずれも高いですけど。。。 |
1332:
マンション検討中さん
[2017-01-23 11:52:15]
オーベルも6000超え、プラウドアベニューも6000弱ですが、中古でその額だと買おうとはなれないですよね。。
立地も設備のスペックも、流石に見劣りしちゃってメリットが感じられない。 |
1333:
匿名さん
[2017-01-24 22:50:24]
あんまり持ち上げ過ぎると、またネガ屋さんが現れそう…笑
ちなみに、ここの購入者の中でJFE社員の方はどれくらいいるのかなあ 元社宅だったので、それなりにいらっしゃる様な気がします |
1334:
検討板ユーザーさん
[2017-01-27 13:57:02]
独身寮ですし、そう多くないのでは?と思いましたがどうなんでしょうね。
|
1335:
匿名さん
[2017-01-27 19:10:30]
サウスの方は独身寮ですが、ノースの方は世帯持ち用だったと思いますよ
|
1336:
匿名さん
[2017-01-30 22:14:41]
スマホ用のアプリをダウンロードしてみましたがイケてないですね
HPとのすみ分けがわからず、アプリにした必要性が感じられないですが、ひとつ良かったのが価格表が載っていることかな |
1337:
匿名さん
[2017-01-31 10:58:11]
契約者で、頻繁にモデルルームに顔をだしておりますが、
残りの住戸は70戸ぐらいじゃないでしょうか。 はやく完売して欲しいです。 |
1338:
匿名さん
[2017-02-01 23:27:58]
残り70戸くらいだとラストスパートって感じですかね
どんな間取りが残ってるのか気になりますが、時間がなくてなかなか足を運べてません そして、あともう一年で引き渡しなんですね |
1339:
匿名さん
[2017-02-02 18:53:46]
2週間前の情報ですが、吹き抜けがある部屋、間口が狭い部屋中心に余っていました。
第1期の販売状況を知っている方、1期ではどのような部屋が人気だったのでしょうか?サウスのブレーメンに1番近い棟は既に完売ですが1期で売れたのかな。。 |
1340:
匿名さん
[2017-02-03 14:34:58]
第1期はノーステラス、サウステラスとも南側向きの部屋(サウスリッヂ、フロントレジテンス)が人気だったと聞いています。
第2期は公園サイドの部屋(パークリッヂ、パークレジデンス)が人気なのでしょうね。 |
パークリッジとかウエストレジデンスの残っているところ、
どうですかね。