グランドメゾン元住吉っていかがでしょうか。
サウステラスとノーステラスがあるんですね。
コンパクトなタイプあるようですが、設備や間取りはどうなのか気になっています。
周辺の利便性やお買い物環境など、いろいろなことについて情報交換しませんか。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/tyo/motosumi/index.html
所在地:神奈川県川崎市中原区井田中ノ町291番地1(サウステラス)、139番地1(ノーステラス)(地番)
交通:東急東横線「元住吉」駅徒歩8分(サウステラス)、9分(ノーステラス)
間取: 1LDK+S(サービスルーム(納戸)) ~ 4LDK
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-05-12 16:14:45

- 所在地:神奈川県川崎市中原区井田中ノ町291番1(サウステラス)、139番1(ノーステラス)(地番)
- 交通:東急東横線 「元住吉」駅 徒歩8分 (サウステラス)、徒歩9分(ノーステラス)(西口より)
- 総戸数: 306戸
グランドメゾン元住吉について
1526:
マンション検討中さん
[2017-07-08 17:00:35]
オプションサービスってどこに書いてあるんですか??
|
1527:
マンション検討中さん
[2017-07-08 21:16:31]
HPではあと8戸になってますがこれで終わりですよね。
|
1528:
匿名さん
[2017-07-08 21:29:58]
4点オプションのご案内というメールが来てます。ミストサウナが魅力的です。
|
1529:
匿名さん
[2017-07-09 21:19:37]
>>1525 匿名さん
頭わるいな?オプションサービス、値引き? 仮に事実だとしても、残っている部屋は割高が多いのでトータルで見たらお得じゃないよ。 バカなやつは目先のものに踊らされるよね。 残り物に福はないよ…笑笑 |
1530:
匿名さん
[2017-07-11 13:24:19]
ミストサウナが無料で入るのは魅力ですね。
けっこうお高いものですから。 |
1531:
マンション検討中さん
[2017-07-15 15:54:31]
残り一桁かと思ってましたが、まだまだ残ってるみたいですね、ミストサウナもアプリの価格表から消えてしまって、何故でしょうかね
|
1532:
匿名さん
[2017-07-20 18:45:34]
宅配のチラシでは
17戸となっていますね。苦戦しているのでしょうか。 それとも、こんなモノなのでしょうか。 |
1533:
匿名さん
[2017-07-21 06:29:50]
残17戸だったのが、昨日アプリとHPが更新されて、残11戸になりましたね。
完成までに完売するといいですね。 |
1534:
匿名さん
[2017-07-21 06:48:44]
|
1535:
マンション検討中さん
[2017-07-25 12:36:28]
まだ残ってる間取りでいいなと思うのだとノースの角部屋くらいかなぁ
|
|
1536:
住民板ユーザーさん
[2017-07-28 11:38:13]
|
1537:
匿名さん
[2017-07-28 12:02:25]
ケンカ腰はよしましょうよ。
ご近所、になるかもしれないんですから。 |
1538:
マンション検討中さん
[2017-07-30 09:18:45]
都内の別のマンションと検討中なんですが、川崎って教育環境とか治安とかどうなんでしょう。
あとやはり駅からの距離が気になる |
1539:
マンション検討中さん
[2017-08-01 00:08:20]
元住吉から東京駅に通勤しようとするとラッシュ時はどんな感じでしょうか?武蔵小杉はラッシュ凄いみたいですが
|
1540:
匿名さん
[2017-08-01 04:49:38]
>>1538
子供は川崎市に住むのは拷問みたいなものですよ 治安も悪いし川崎アドレス自体が色々将来の足枷になりますからね 迷ってるなら同じ東横沿線でも横浜市に住んだ方がいいと思いますが 直近だと日吉-綱島間で大プロジェクトもありますし |
1541:
匿名さん
[2017-08-01 09:00:09]
どのような属性の方が書き込みされているかも解らない掲示板ですが。
あくまでも主観ですと、通学区内の公立学校の評判が悪いということは聞いたことがありませんし、各ご家庭の方針により国立私立等に進学される方も多い地域だと思います。 治安についても、閑静な住宅地とは言い難いけれど、駅からフラットで人通りの多い商店街の中をを真っ直ぐ歩いた先にあるマンションということで、悪くはないと思います。 |
1542:
匿名さん
[2017-08-01 17:46:01]
元住吉の治安が悪いというのは聞いたことがありません。
ただ、東京と比較すると交番の数が少ないですね。 それでも、グランドメゾンは、近くに交番があるのは 幸いでしたね。 |
1543:
マンション検討中さん
[2017-08-02 00:20:51]
今出ている間取りでキャンセルのものとかあるのかな?
|
1544:
匿名さん
[2017-08-03 10:35:00]
積水ハウス詐欺にあったみたいだけど大丈夫なのかな?
|
1545:
匿名さん
[2017-08-03 10:35:51]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
|