積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン元住吉について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 井田中ノ町
  7. グランドメゾン元住吉について
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2017-12-09 21:39:28
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン元住吉っていかがでしょうか。
サウステラスとノーステラスがあるんですね。
コンパクトなタイプあるようですが、設備や間取りはどうなのか気になっています。

周辺の利便性やお買い物環境など、いろいろなことについて情報交換しませんか。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/tyo/motosumi/index.html
所在地:神奈川県川崎市中原区井田中ノ町291番地1(サウステラス)、139番地1(ノーステラス)(地番)
交通:東急東横線「元住吉」駅徒歩8分(サウステラス)、9分(ノーステラス)
間取: 1LDK+S(サービスルーム(納戸)) ~ 4LDK
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-05-12 16:14:45

現在の物件
グランドメゾン元住吉
グランドメゾン元住吉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区井田中ノ町291番1(サウステラス)、139番1(ノーステラス)(地番)
交通:東急東横線 「元住吉」駅 徒歩8分 (サウステラス)、徒歩9分(ノーステラス)(西口より)
総戸数: 306戸

グランドメゾン元住吉について

544: 匿名さん 
[2016-09-13 23:28:59]
>>543 マンション検討中さん

後押しは将来的な消費税アップのリスク
および金利上昇のリスクをどうみるかと思います。結局、サラリーマン家計である場合、住宅ローンは避けられないので、金利含めた毎月の支払いがいくらになるのかが本質的であると思います。だから、物件価格がどうこうより、毎月の支払いに耐えれるかどうかだと思います。
545: 匿名さん 
[2016-09-13 23:42:10]
致命的ではないのですが、ちょっとケチっているなあと思ったのが、お風呂のドアが安っぽく感じたのと、洗面所のシンクがホース式でなくFIXである点が不満に感じました。
それだから、購入を止める材料にはなりませんが、みなさんのご意見を聞いてみたいと思い書き込んでみました。
546: マンション検討中さん 
[2016-09-14 00:42:37]
皆でアド街見よう!!
モトスミ万歳\(^o^)/
急行停車駅ではないけど全く不便を感じません!
547: 匿名さん 
[2016-09-14 07:50:30]
>>546 マンション検討中さん

アド街の元住吉紹介が、あと一カ月前にオンエアされていたら、モデルルームが大変なことになっていたかもしれないですね。
いいところ取りですが、元住吉という街とグランドメゾンの価値が高まってほしい一方、ライバルが増えてほしくない気持ちとの葛藤の日々です。
548: マンション検討中さん 
[2016-09-14 08:44:02]
井田小学校・中学校の評判など、ご教授いただけませんでしょうか?

以前、今井町学区?は人気があるような話をきいたことがありますが、このエリアの最近の学区事情はどうなんでしょうか?
549: マンション検討中さん 
[2016-09-14 12:33:12]
私も井田小・中学校の評判を教えていただきたいです。
住吉小が評判高いのはよく聞くのですが、井田小の情報が少なくて。
550: 匿名さん 
[2016-09-14 19:53:30]
井田小は普通ですよ。
551: 通りがかりさん 
[2016-09-14 20:27:03]
>545 匿名さん
わかります。お風呂のドアは見ていないのでわかりませんが、洗面所の蛇口は動かせた方が便利ですよね。
間取りやお風呂の大きさもネックになりますが、何よりこの立地だけは他に変えられないものがあり、悩ましいですね。積水さん、もう少しバリエーションをつけられなかったんでしょうか?ほんと、恨めしい
552: 匿名さん 
[2016-09-14 21:36:13]
井田小は近隣マンションのオーベルに住んでいる方が詳しそうですが、ここのスレッドを見ている方いないかなあ。
553: 匿名さん 
[2016-09-15 12:25:04]
>>551 通りがかりさん

すべては部屋ごとの幅が狭いことに尽きると思います。狭いから間取りが難しくなり、その結果が配布された図面の通りだと思います。
あと、プライベートバルコニーが外廊下に配置されている関係で、マンションの各廊下がセパレートしていますよね。要はマンション全体の廊下で通り抜けできないような構造。
図面だけではイメージがつきにくいのですが、みなさん、どのように感じられてるかなと思いました。決して、ネガ発言ではないです。
554: マンション検討中さん 
[2016-09-15 17:34:26]
駅からの道のりは最高だし、周辺環境も良いから我が家はエントリーしました。倍率が付いてる部屋だったから抽選外れた時のことを考えてます。
555: 匿名さん 
[2016-09-15 20:36:30]
果報は寝て待ちましょう。
2日後の今頃は結果が出てますね。
結局、抽選となる割合はどれくらいなんでしょうね。
556: マンション検討中さん 
[2016-09-15 22:01:12]
最新状況で8割程度、花が付いているようですね。ただ条件が悪い1階に全部入っているとの事で、正直驚きました。

出来るだけ抽選を避けるように、営業は散らそうとしているようですが、細かく吟味していくと必然的に申し込みは重なっていく気がしています。

少なくとも3倍位になる部屋はちらほら出てきそうですね。
557: もと元住吉住民 
[2016-09-15 22:10:29]
10年弱前まで元住吉住民でした。
当時は今井小>井田小>住吉小の評価でした。
井田中は当時から普通の中学評価。
今井も井田も当時は3割強が中学受験組でした。
幼稚園も小学校も期間限定ですし、学校の校風よりむしろどんな担任に当たるかなので、あまり学校の事は気にしなくてもよいとおもいます。ただ、このあたりのマンションに入居のご家庭はサラリーマン中心なので、それなりに教育熱心な家庭は多いと思います。
塾も日吉(これからは小杉になるかも)中心なので、ブレーメン通りにからすぐだと、親は安心です。
慶応もあるし、法政二校も共学化されました。
ブレーメン通りの店舗は多く素晴らしいのですが、店舗内も狭いです。
幼児を連れての買い物は当初かなり苦痛だと思います(苦笑)
その点では小杉のマンションで大型商業施設に近いほうが、毎日は楽かもしれないですね。
ただ、高層マンションの一番の不安な点は管理費。
約10年前は小杉で初めての高層マンションが売り出された頃でしたが、その当時見学に行き、管理費の費用に慄いてしまいました。(30年後にはローン並みでした。そんな事あるのか、不思議でしたが、それくら不透明ということなんですよね)
この町が好きで、ローンが組めて、月々払えそうなら、買いたいときに買うのがいいと思います。





558: 名無しさん 
[2016-09-15 22:28:17]
>>557 もと元住吉住民さん

貴重な学区情報ありがとうございます!
川崎市内の学区が荒れているイメージがありまして、、、
知人が矢向に住んでいて、かなり小学校が荒れていると聞いていたので、少し心配していました。

559: 匿名さん 
[2016-09-15 22:37:13]
矢向は横浜市。
矢向と元住吉じゃ格が違い過ぎます。
一昔前の矢向は二千万台、いって三千万円台で、新築が買えるエリアでしたから。
560: 匿名さん 
[2016-09-15 22:43:28]
>>556 マンション検討中さん

レポートありがとうございます。申し込みは8割ほどですか。

我が家ではないですが。
一階であっても共働きで日中、家にいない家庭は日照時間が少なくても価格重視で割り切る方もいて、男の子がいる家庭で下の階へ足音が心配な方にも需要があるそうです。
561: 匿名さん 
[2016-09-15 22:53:47]
>>558 名無しさん

川崎市内と言っても区によってかなりカラーが違います。少なくとも元住吉、小杉、中原のデルタ地帯は荒れてないと思いますよ。
562: 匿名さん 
[2016-09-15 23:23:28]
>>561 匿名さん

558です。

詳細情報ありがとうございます!
デルタ地帯は荒れていないということで、安心しました!
563: マンション検討中さん 
[2016-09-16 11:18:14]
学区の詳細情報、大変ありがたいです。
荒れてないと聞いてホッとしました。
確かにあとは、どんな担任の方やお友達と巡り会えるかですね。
学区情報を教えてくださった方々、ありがとうございました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる