積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン元住吉について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 井田中ノ町
  7. グランドメゾン元住吉について
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2017-12-09 21:39:28
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン元住吉っていかがでしょうか。
サウステラスとノーステラスがあるんですね。
コンパクトなタイプあるようですが、設備や間取りはどうなのか気になっています。

周辺の利便性やお買い物環境など、いろいろなことについて情報交換しませんか。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/tyo/motosumi/index.html
所在地:神奈川県川崎市中原区井田中ノ町291番地1(サウステラス)、139番地1(ノーステラス)(地番)
交通:東急東横線「元住吉」駅徒歩8分(サウステラス)、9分(ノーステラス)
間取: 1LDK+S(サービスルーム(納戸)) ~ 4LDK
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-05-12 16:14:45

現在の物件
グランドメゾン元住吉
グランドメゾン元住吉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区井田中ノ町291番1(サウステラス)、139番1(ノーステラス)(地番)
交通:東急東横線 「元住吉」駅 徒歩8分 (サウステラス)、徒歩9分(ノーステラス)(西口より)
総戸数: 306戸

グランドメゾン元住吉について

21: 匿名さん 
[2016-05-19 16:21:55]
別の物件の営業さんから坪330万円くらいらしいって聞きました。不動産市場も冷え込んできたって噂だし、実際はもっとお安くなってほしい!
22: マンション比較中さん 
[2016-05-19 18:45:33]
>>21
イニシアの営業の方には350万なんて話も聞きました。
まぁどれだけ信用できるかは分かりませんが。。。
23: 匿名さん 
[2016-05-19 23:52:24]
>20

共用廊下と居室の間は吹き抜けでしょ。めったにないけど。
24: 匿名さん 
[2016-05-19 23:56:35]
コストダウン仕様の長谷工に期待すること自体、ナンセンス。でも、最近は長谷工施工でも物件価格は高い。ぼったくり。
25: 匿名さん 
[2016-05-26 18:10:03]
いくらくらいになるのでしょうね。
9月上旬販売開始予定となると、価格が出るのはまだ先でしょうか。
1LDK+S(サービスルーム(納戸)) だと、広さが62.81㎡か56.39㎡のどちらかになるのでしょうが、どちらにしても一人暮らしには余裕のある広さかと思います。
ひとり暮らしの永住目的にも良さそうな気がするので、間取りを早く見たいです。
ただ、世帯数が多いので、家族世帯の多いマンションに一人暮らしは浮いてしまわないか、気になるところです。
26: 購入検討中さん 
[2016-05-26 20:24:05]
>>25
welcome!(笑)
27: ご近所さん 
[2016-06-04 02:06:40]
早く価格がシリターーーーイ!
井田小学校の雰囲気も知りたいです。。。

28: 匿名さん 
[2016-06-04 06:31:50]
60〜100メガ
29: マンション検討中さん 
[2016-06-05 15:06:15]
価格は本当に楽しみですね!

坪330万だとちょっと高すぎるかなぁ・・・
すぐ北側にあるプラウドシティが坪255万だったようなので・・・
今の市況でもせめて2割増くらいにしてほしいなと妄想しています。

同じデベの江古田の方は値下げしたという書き込みがあったので
こちらも少し安くなると嬉しいですね。
30: 匿名さん 
[2016-06-05 17:31:06]
>>29
元住吉の新築マンションは軒並み坪単価300万円くらいと以前に比べて高くなりましたよね。
みんなそんにお金持ちなのか〜とマンション建設予定地の横を通る度、がっかりしてます。
31: 匿名さん 
[2016-06-06 16:55:03]
こんだけの土地を財閥や野村が仕入れなかったのが謎
もともと積水の土地だったの?
32: 匿名さん 
[2016-06-06 18:25:26]
元住吉周辺で探してますが、最近の物件を見ていると金銭感覚が麻痺してきそうです。麻痺した感覚でいうと、ここなら環境も良いから、300-340が妥当だと思います。290とかなら買ってしまいそう。
33: 匿名さん 
[2016-06-06 21:07:05]
本当に何故積水なんでしょう?
ここ、ずっと待ってましたよ!
34: 匿名さん 
[2016-06-06 22:39:20]
積水は戸建トップだし、マンションもデザインに特徴があって悪くないと思うけど。施工が長谷工でさえなければ。
35: 匿名さん 
[2016-06-06 23:04:56]
皆さん長谷工にご不満の様ですが何がそんなに問題なんでしょうか?材料が悪い?デザインが悪い?施工品質がわるい?みんなと一緒?なんとなく?
あとおすすめの施工会社はどこでしょう?
36: 匿名さん 
[2016-06-06 23:09:10]
長谷工はコストダウンに徹した会社。人件費もコストダウンしてるから、品質も低い。一番の問題は不具合を指摘したときの対応。はぐらかして基本的に何もせず。
37: 匿名さん 
[2016-06-06 23:17:01]
長谷工のビジネスモデルは持ち込み。なので売主に関係なく、長谷工が実質的なデベ。なので、財閥系でも長谷工だとアウト。
38: 匿名さん 
[2016-06-06 23:41:13]
ふうん、そうなんだ。
だけど、
野村が建てるよりは、安く建てるわけね。
まあここは、みんなが待ってたからね〜
長谷工でも気にしないだろね。
あとは、隣の東レの社宅?
いつかなあ
39: 匿名さん 
[2016-06-06 23:46:58]
長谷工でも、さすがに財閥系の管理会社の物件には対応早いんじゃない?
40: 匿名さん 
[2016-06-06 23:51:31]
>>37 匿名さん

最近の中規模物件はだいたいアウトになっちゃうね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる