積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン元住吉について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 井田中ノ町
  7. グランドメゾン元住吉について
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2017-12-09 21:39:28
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン元住吉っていかがでしょうか。
サウステラスとノーステラスがあるんですね。
コンパクトなタイプあるようですが、設備や間取りはどうなのか気になっています。

周辺の利便性やお買い物環境など、いろいろなことについて情報交換しませんか。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/tyo/motosumi/index.html
所在地:神奈川県川崎市中原区井田中ノ町291番地1(サウステラス)、139番地1(ノーステラス)(地番)
交通:東急東横線「元住吉」駅徒歩8分(サウステラス)、9分(ノーステラス)
間取: 1LDK+S(サービスルーム(納戸)) ~ 4LDK
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-05-12 16:14:45

現在の物件
グランドメゾン元住吉
グランドメゾン元住吉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区井田中ノ町291番1(サウステラス)、139番1(ノーステラス)(地番)
交通:東急東横線 「元住吉」駅 徒歩8分 (サウステラス)、徒歩9分(ノーステラス)(西口より)
総戸数: 306戸

グランドメゾン元住吉について

263: 匿名さん 
[2016-08-14 07:49:44]
抜けてる北は明るいけど無日照の南は凄い暗いし通気もシビア。強烈な前面建物の家は本当にキツイよ。ちゃんと想像した方がいい。5000万でも高いと思う。
264: 匿名さん 
[2016-08-14 09:07:22]
最初の値づけは適当すぎた。
今回、部屋ごとにメリハリがついて、良くなったと思う。
いい部屋は結構な値段だが、まあ妥当。
265: マンション検討中さん 
[2016-08-14 12:33:36]
マンションギャラリーに行ってきました!以前から興味があり、価格も思っていたのに近かったので前向きに検討してます。次回、住宅ローンの事前審査をマンションギャラリーで行う予定です源泉徴収票などを持っていきますが、すでにこちらの物件で事前審査やられた方はいらっしゃいますか?どちらの銀行になるのか教えて頂きたいです。提携銀行がどちらなのかわからないもので。よろしくお願いします。
266: マンション検討中さん 
[2016-08-14 13:20:21]
まともな部屋は6000万円台後半〜という感じですが、条件が悪い部屋でも立地最優先でそれ以外の間取りや日当たり・眺望などを妥協できるのであれば、今の市況でこの場所の3LDKが5000万円台前半で買えるというのは選択肢としてはあってもよいのかなという気がしてきました。その場合は中途半端に2, 3階にしてお隣とこんにちはするよりは1階で植栽に囲まれていたほうが良いかもですね。

事前審査はチラッと説明を聞いた感じでは提携の中ならどれでもどうぞという雰囲気でした。提携銀行はちゃんと覚えてませんが主要都市銀行と信託系、あとは横浜銀行などの地銀が少しあったような気がします。

前向きに検討されている方はやはり立地が決め手なのでしょうか?悩んでいるのでネガティブな意見だけではなくポジティブに考えている方の意見も聞いてみたいです。
267: 匿名さん 
[2016-08-14 19:57:19]
メリット
立地、売主
デメリット
価格(現時点で下がるかも)、間取り、長谷工

あんまりわくわくしませんが前向きに検討中です。日照が無い部屋、前面がシビアな部屋等は全く食指が伸びません。あそこの価格を見て安いってご判断は危険だと思いますし、そういう部屋を作っても価格をちょっと下げれば売れるみたいなデベロッパの思惑には乗りたくないですね。
268: マンション検討中さん 
[2016-08-15 07:15:38]
昨日二回目の訪問し、事前審査についてお聞きしました。提携銀行は結構ありました。私は横浜銀行の担当者の方に説明を受けました。相談してもあまり親身になってくれなかった気がします。近くで相談されてた方は違う銀行の担当者だったみたいですが、そちらはすごく丁寧に説明されていたように感じました。。。時折、笑い声なども聞こえてました。次回、お伺いした際には積水の方に横浜銀行以外も紹介してもらえるようにお願いしてみます。皆さんはどちらの銀行で相談とかされましたか?
269: 匿名さん 
[2016-08-15 08:07:08]
>>268 マンション検討中さん
なぜ浜銀にされたのですか?
270: 匿名さん 
[2016-08-15 08:19:52]
銀行は入居の直前で、一番金利が安い所を選べばいいのよ。審査はどこかで通す必要あるけど。入居の時の金利が適用されるから今悩んでも意味がない。
271: 周辺住民さん 
[2016-08-15 16:21:24]
久しぶりに見に来たら値下げですか。いくらなんでもあの間取り・仕様でこの値段では・・・と思っていたので、適正になったと感じます。実家の親に薦めてみようかな。
272: マンション検討中さん 
[2016-08-15 18:25:09]
営業の方が横浜銀行が今日来てるからと言われたので。購入を前向きに検討しているのでこれから銀行は考えていきます。
273: 匿名さん 
[2016-08-15 18:40:20]
いい条件の部屋も下がらないかな。
そこ次第って感じ。
274: 匿名さん 
[2016-08-15 19:39:01]
>>273 匿名さん

価格は今回でほぽ決まり、あとは微調整と言われました。
275: マンション検討中さん 
[2016-08-15 22:52:09]
私はモデルルームが気に入ったので前向きです。小杉のタワマン乱立よりも駅から徒歩8分で東横線最大規模のブレーメン商店街沿いの立地、積水に対する信頼感があります。新築マンション10件ほど見ましたが、価格間取り、眺望など揃っている物件はほんの一握りで購入を見合わせてましたが元住吉は街並みも感じがいいので真剣に考えています。気になる点はエレベーター数は多いのですが配置がバラバラで横方向の区割りが多いこと、駐輪場が少ないこと、管理費、修繕費が高めなこと、駐車場が中庭側で上下6段で巨大なこと、でしょうか。間取り、価格、立地は希望に近い部屋がいくつかあります。グランドメゾンに多い、住戸までゴミ回収するシステムも毎日のことなので便利と思います。
276: 匿名さん 
[2016-08-16 08:41:36]
酷評が多いけど一件も売れないって事はないって感じか。余計なお世話かもしれないけど、パークシティ武蔵小杉を見てそこを買えという話ではなく、価格の妥当性を検証した方がいいと思うよ。価格の不合理さが分かる。という訳で価格ダウンを期待しましたが最早期待薄かな最終価格を様子見して下がらないならドロップ。長く住む家を探してますが高値掴みは絶対しない。
277: 匿名さん 
[2016-08-16 09:03:48]
>>276 匿名さん
高値掴みしたくないなら、今、探すのは時間の無駄のような気がしますよ。
278: 匿名さん 
[2016-08-16 09:11:44]
株じゃないんだから、高値掴みって、、笑。
インフレ経済なんだから、上下しながらも、全体として物価は上がるよ。世界恐慌でも起きれば別だけどな。
279: 匿名さん 
[2016-08-16 09:36:06]
現在の不動産は高値掴みって皆知ってるけど。
280: マンション掲示板さん 
[2016-08-16 10:27:52]
>>279 匿名さん

未だに不動産が上がり続けるなんて、妄想で煽っても、誰も釣られませんよ笑

今買ったら、高値掴みなのは確か。
今ババ抜きのババを引いたら、もう誰にも渡せないよ。
281: マンション掲示板さん 
[2016-08-16 10:31:01]
>>274 匿名さん

そりゃあ、売り主にしたら、値下げしたくないから、これ以上は大きく下げません。微調整っていうでしょ。
できるだけ、高くで買わせたいんだから。

間に受けたらバカ。
282: マンション検討中さん 
[2016-08-16 12:24:52]
具体的な仕様の良い点、気になる点の話にしませんか。買う気が全くない人が
色々言うだけなら他のマンション行ったらどうでしょう。醜い。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる