プラウド門前仲町ディアージュについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/monnaka2/
所在地:東京都江東区佐賀1丁目4番2他(地番)
交通:都営大江戸線 「門前仲町」駅 徒歩9分
東京メトロ東西線 「門前仲町」駅 徒歩9分
東京メトロ日比谷線 「茅場町」駅 徒歩11分
東京メトロ東西線 「茅場町」駅 徒歩11分
京葉線 「八丁堀」駅 徒歩12分
東京メトロ半蔵門線 「水天宮前」駅 徒歩9分
間取:3LDK
面積:72.78平米~84.58平米
売主:野村不動産
施工会社:木内建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-05-11 19:07:02
プラウド門前仲町ディアージュってどうですか?
826:
匿名さん
[2017-12-08 00:52:46]
|
827:
匿名さん
[2017-12-08 00:54:51]
こちらは、駅距離ありますが、価格は中央区並みでしたね。
|
828:
匿名さん
[2017-12-08 00:57:16]
ぶっちゃけ値段もそんな変わらないですし、好き好きですね。
|
829:
匿名さん
[2017-12-08 00:58:33]
隅田川渡れば中央区ですから
時間にして徒歩2分くらいでしょうか笑 |
830:
匿名さん
[2017-12-08 01:02:26]
駅距離を気にしなければいいマンションだと思いますけどね。キャンセル住戸もサクッと売れるでしょう。
|
831:
匿名さん
[2017-12-08 01:03:37]
少なくとも木場タワーよりもいいですね
|
832:
匿名さん
[2017-12-08 01:10:20]
江東区〉〉〉中央区
|
833:
匿名さん
[2017-12-08 01:13:48]
その通り
江東区は豊洲があるので別格です |
834:
匿名さん
[2017-12-08 01:16:38]
地価も中央区より江東区が高いですしね(笑)
|
835:
匿名さん
[2017-12-08 01:18:21]
その通り
|
|
836:
匿名さん
[2017-12-08 01:19:57]
銀座山野楽器前より門仲駅前の方が地価は高いらしいよ。
|
837:
匿名さん
[2017-12-08 01:22:15]
富岡八幡宮、殺人現場になりましたね。
宮司が殺されたらしいし。 祭りは中止ですかね? 縁起悪すぎ。 |
838:
匿名さん
[2017-12-08 01:28:09]
この物件は中央区寄りなので関係ないです
つまらないネガは止めてください |
839:
匿名さん
[2017-12-08 01:38:59]
中央区寄りの圧倒的な利便性。
プラスリバーシティを望む眺望。 外観の上品な高級感と相まって資産性は間違いないですね。 |
840:
匿名さん
[2017-12-08 01:45:33]
|
841:
匿名さん
[2017-12-08 01:46:51]
江東区ですが、ほぼ中央区と思っていただいて問題ありません。
|
842:
匿名さん
[2017-12-08 01:48:05]
|
843:
匿名さん
[2017-12-08 01:49:46]
住所詐称?
|
844:
匿名さん
[2017-12-08 01:53:10]
自分で住所くらい調べろよ
|
845:
匿名さん
[2017-12-08 01:55:48]
東京都ほぼ中央区佐賀1丁目
|
中央区に たくさん新築マンションできますよ。