野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド門前仲町ディアージュってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 佐賀
  6. プラウド門前仲町ディアージュってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2020-09-15 23:24:54
 削除依頼 投稿する

プラウド門前仲町ディアージュについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/monnaka2/

所在地:東京都江東区佐賀1丁目4番2他(地番)
交通:都営大江戸線 「門前仲町」駅 徒歩9分
東京メトロ東西線 「門前仲町」駅 徒歩9分
東京メトロ日比谷線 「茅場町」駅 徒歩11分
東京メトロ東西線 「茅場町」駅 徒歩11分
京葉線 「八丁堀」駅 徒歩12分
東京メトロ半蔵門線 「水天宮前」駅 徒歩9分
間取:3LDK
面積:72.78平米~84.58平米
売主:野村不動産
施工会社:木内建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-05-11 19:07:02

現在の物件
プラウド門前仲町ディアージュ
プラウド門前仲町ディアージュ
 
所在地:東京都江東区佐賀一丁目4番2(地番)
交通:東京メトロ東西線 門前仲町駅 徒歩9分
総戸数: 105戸

プラウド門前仲町ディアージュってどうですか?

346: マンション検討中さん 
[2016-11-13 23:28:05]
少し高い値付けかと思って傍観してましたが、実際何戸販売できたか教えていただけないでしょうか?今後検討するうえで参考にしたいです。
347: マンション検討中さん 
[2016-11-13 23:47:35]
正確には数えてないですが、26-27戸が確定。5-6戸が審査待ち、花がついてないのは3-4戸だっかと思います。
348: 匿名さん 
[2016-11-14 00:53:35]
日付がかわりましたが、今日はお疲れ様でした。
販売戸数が全部で75戸なので、半分以上は残っていたと思います。
私的には早くバルコニーや廊下から見える眺望が楽しみです。
色々な手続きがまだ残ってますがσ(^_^;)
349: マンション検討中さん 
[2016-11-14 01:47:34]
第2期まで数戸決まると良いですね。
まだ先ですが、新居での生活が待ち遠しいです。
350: マンション検討中さん 
[2016-11-14 07:38:06]
>>347 マンション検討中さん

346です。教えていただきありがとうございます。

351: 匿名さん 
[2016-11-14 09:45:29]
340です。6399万のお部屋についていろいろ教えていただきありがとうございます。もう成約済みのようなので、予算内で検討できるお部屋が他にあるか今週末モデルルームに行ってみようと思います。好きなエリアなので、こちらかリバーサイドで購入できるといいのですが…
352: 匿名さん 
[2016-11-14 12:38:19]
>>351 匿名さん
低層階は第二期でも6000万円台で販売
住戸あると思いますよ。


353: 第一期契約予定者 
[2016-11-14 17:47:06]
 仕事関係で縁があり、野村さんの厳しい現場検査やチェック内容を知っておりましたので、購入するならプラウドがいいなあと前々から思っていました。
 4年前位からいろんなデベロッパーさんの物件を見てきましたが、施工管理、仕様、立地、アフター等、トータル的要素で考えると野村さんは抜群に安定感があると感じています。
 販売担当の方もとても良い方で、迷いもなくなり納得して購入する事が出来そうです。
物件の納得度、不動産市場の動向等、思うところは人それぞれですが、自分なりにとても満足しております。
354: 第一期契約予定者さん 
[2016-11-14 18:57:03]
>>353 第一期契約予定者さん

プラウドは最高ですよねー!野村ほどいいデベは他にはいませんよ。
年収高く賢い人ほど皆さんプラウドを選ぶ傾向ありますしね。
他のデベの住民とは格が違いすぎる。
門前仲町ディアージュ、早く申し込まないと買えないですよ。完売までも時間の問題。
355: 匿名さん 
[2016-11-14 21:49:38]
今度は契約会ですね。
価格も安くないですし、ゆっくりでも竣工まで完売してくれると良いなと思います。
351さん、ディアージュとリバーサイドは規模など似ていますがやはりそれぞれ特徴もあると思うので、希望に合う部屋が見つかると良いですね!
356: マンション検討中さん 
[2016-11-15 18:14:34]
好きな街に好きなプラウドがようやくできるタイミングと、プラウドの中でも外観やデザインに力を入れていたので決めました。
リバーサイドはやはり魅力的なので、景色を眺めたり、リバーサイドからマンションを眺めるのを楽しみにしています。
357: マンション検討中さん 
[2016-11-15 19:05:11]
第1期2次と更新されてますが、1次の売れ残りはやはり先着順として改めて売り出されるんですよね。まだ竣工まで時間あるし、急がなくていいかとは思いますが、早く完売してくれるとそれはそれで嬉しいです。
358: マンション検討中さん 
[2016-11-15 22:16:33]
最寄が江東区の門仲と中央区の水天宮前、そして永代橋に佃方面の眺望、夜景も楽しめるので、意外と穴場かな〜と思います。
今回の残り数戸が第1期2次になるんでしょうか?
今はぽんぽん売れる時代ではなくなってしまいましたが、早めに埋まってくれると嬉しいですね。
359: マンション検討中さん 
[2016-11-15 23:37:22]
良いお部屋は、第一期でけっこう売れてますよね。
今回の30戸あまりは、よくバラけたな~という印象ですね。
私も眺望が楽しみです。
360: 匿名さん 
[2016-11-16 10:47:34]
プラウドを選ぶ人は年収が高く賢い人が多いっていう書き込みありますが、年収の高い人はプラウドでも門前仲町は選びませんよね。
駅から遠いし、スーパー遠いし、外廊下だし、下は賃貸物件で分譲買っても初めから賃貸の人と一緒に住むのを容認できるって決して年収高い人の価値観ではないと思いますが。

361: 匿名さん 
[2016-11-16 10:52:03]
>>360 匿名さん
それは貴方の価値観では?
お金あっても下町の雰囲気が好きとか、日本橋へのアクセス重視する人はたくさんいると思いますよ。
金持ちだからとかどうでもよくないですか?
362: マンション検討中さん 
[2016-11-16 13:33:41]

>>360 匿名さん
あなたの価値観ではそうなのですね。
ただ、全ての人がそれらの優先度が高いわけではないですし、価格を上げない限りは全てを満たす物件なんてありません。

我が家は、夫婦の勤務先である大丸有への近さ、都心にしてはごちゃごちゃしておらず住環境良い、隅田川リバービュー(同じリバービューの中でも、特に佃方面の見え方で清澄プラウドや日本橋物件などと比べて◎)といった点を主な魅力に感じ、挙げられているものを含むデメリットも考慮し、価格が妥当だと思ったので決めました。




363: 匿名さん 
[2016-11-16 18:01:39]
私もお二人と同じですよ。
まぁ人それぞれですし、中央区や港区のほうが良い
というか、格が上と思う方が殆どだと思います。

ただ、この物件は永代橋を渡った新川あたりの某タワー
や、東日本橋あたりのリバービュー物件より私は魅力
を感じますし、一期で決めたみなさんもそうだと思います。
内廊下、そんな魅力感じません。
むしろ、門仲ディアージュはワンフロア5邸のすべて
南西向き。それを内廊下仕様にしなくて、逆に良かった
です。

外野は外野、ネガな人はそれでよいと思います。
希望のマンションを購入出来た私たちのほうが幸せ
ですよ!

364: 匿名さん 
[2016-11-16 20:31:08]
内廊下でも色々ですよね。
ホテルライクで良いと思いますが、全部が全部高級感あるわけではないと思います。(某タワーの内廊下が安っぽくてびっくりしたことも。)
管理費も高くなるので、良し悪しあるのではないでしょうか。
ここ億近い物件ですけど360さんにはこの物件が合わないのだからしょうがないですね。
365: 匿名さん 
[2016-11-16 22:47:15]
360の方が色々と批判されてますが、一理ありますね。割高な上、駅遠かつ不便で賃貸住民と一緒というのはリセールなども考えるとさすがに敬遠される方は多いと思いますよ。
それでも購入したい方は買えばいいだけの話ですが。結局は個人の趣向の問題。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる