対抗策として、規約で禁止されてない布団たたきを実行しようと思ってます。
ダニ、埃がタバコの煙のごとく舞うことでしょう。
[スレ作成日時]2007-05-06 00:42:00
\専門家に相談できる/
ベランダ喫煙への対抗策
262:
匿名さん
[2007-05-21 11:30:00]
|
||
263:
住まいに詳しい人
[2007-05-21 13:54:00]
うん、陰口じゃない会話にした方がいいね、たばこは臭いとか副流煙は体に悪いとかそのような議論をバルコニーですればいいんだよ。ニコ中には触れないように。
|
||
264:
匿名さん
[2007-05-21 16:01:00]
|
||
265:
匿名さん
[2007-05-21 17:24:00]
|
||
266:
ベランダで吸った事ない喫煙者
[2007-05-21 17:38:00]
|
||
267:
匿名さん
[2007-05-21 17:42:00]
意固地にベランダ喫煙を肯定しているのは一人だけでスモンね
|
||
268:
元喫煙者
[2007-05-21 17:55:00]
|
||
269:
265
[2007-05-21 19:01:00]
|
||
270:
ベランダで吸った事ない喫煙者
[2007-05-21 20:11:00]
|
||
271:
匿名はん
[2007-05-21 22:14:00]
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070522k0000m040082000c.html
これを読むと、ベランダ喫煙に対しての 他人の迷惑云々などといった理由は 高度依存者には通用しない事がよくわかると思う。 行動のコントロールが効かないんだろう。 |
||
|
||
272:
匿名さん
[2007-05-21 22:18:00]
上にもかいてあるけど
自分の部屋を汚したくないとか家族に文句言われるとかで ベランダで吸うっていうのがなんか腹たつね。 他人になら迷惑かけてもいいのかよって感じがする。 家族に文句いわれるなら自分ちの部屋のどっかに喫煙ルームでもつくればって思う。 |
||
273:
匿名
[2007-05-21 22:35:00]
そうだ!って言いたいとこだけど、子供部屋は有っても
父部屋(喫煙ルーム)が確保できる家は どれだけあるんだろ? |
||
274:
匿名さん
[2007-05-21 23:11:00]
|
||
275:
匿名さん
[2007-05-22 00:07:00]
|
||
276:
匿名さん
[2007-05-22 00:14:00]
243と270は根底が似てる気がする。
|
||
277:
匿名さん
[2007-05-22 09:41:00]
ベランダ喫煙が「やめさせたいと思うほど」迷惑だと言う神経質な人は少数だから。
チョット臭うけど まぁ ずーーとなわけではないし、マンションだから お互い様精神で気にしない という人が大多数。 勘違いしないように。 |
||
278:
匿名さん
[2007-05-22 09:43:00]
風向きで、吸った回数毎回同じ隣に行くわけでもないしね。
|
||
279:
匿名
[2007-05-22 10:00:00]
|
||
280:
匿名さん
[2007-05-22 10:06:00]
|
||
281:
地元不動産業者さん
[2007-05-22 11:27:00]
>隣の喫煙者が見えるから当然挨拶しますよねー
えっ見えちゃうの?どんなベランダですか。 |
||
282:
大学教授さん
[2007-05-22 12:41:00]
|
||
283:
匿名さん
[2007-05-22 12:44:00]
まぁ、しかしベランダから大気に拡散された煙にまで
文句を言えると考える神経質な人が 集合住宅における迷惑人なのは間違いない。 タバコ以外でも 臭い、音、マナーなどなど自己基準で攻めてくるでしょう。 |
||
284:
匿名
[2007-05-22 13:00:00]
タバコの場合、煙だけじゃなくて臭いも嫌がられる。
必需品じゃない上に健康に悪すぎるんで突っ込みやすいでしょうね。 |
||
285:
匿名さん
[2007-05-22 13:03:00]
|
||
286:
285
[2007-05-22 13:05:00]
|
||
287:
地元不動産業者さん
[2007-05-22 13:13:00]
|
||
288:
販売関係者さん
[2007-05-22 13:15:00]
>>282
というか陰口をするんではないんだよ。 |
||
289:
282
[2007-05-22 14:07:00]
|
||
290:
匿名さん
[2007-05-22 14:16:00]
|
||
291:
匿名さん
[2007-05-22 14:31:00]
|
||
292:
匿名はん
[2007-05-22 14:42:00]
>しかしNicSticの欠点は、たばこの煙とどちらがましか、というにおいがする点だ。
当然保管場所はベランダになるけど、構わないかな? |
||
293:
匿名はん
[2007-05-22 14:53:00]
非喫煙者だけどベランダ喫煙が気にならない理由が推定できました。
単に遭遇してないだけかもしれません。 このサイトの人は 左右上下ナナメ左右上下のどの部屋からも喫煙リスクがある中住戸の人が多いのかな? 角住戸も買えなかった人に、集合住宅の迷惑人だから、と暗に一戸建てにしろとほのめかす のは、かわいそうでしょ? |
||
294:
申込予定さん
[2007-05-22 15:29:00]
|
||
295:
匿名はん
[2007-05-22 17:29:00]
>277
程度の問題ってことなら路上喫煙なんかの方が 「チョット臭うけど まぁ ずーーとなわけではないし、人が行き交う通りなんだから お互い様精神で気にしない」 だと思うけど? まぁ気になってて「辞めて欲しい」と思う人が少数ってよりも ホタル族が減少傾向なんじゃないの? 喫煙率も低下してる事だし。 |
||
296:
匿名さん
[2007-05-22 17:33:00]
|
||
297:
周辺住民さん
[2007-05-22 17:56:00]
「ベランダ喫煙への対抗策」だもんね!
|
||
298:
匿名さん
[2007-05-22 18:31:00]
路上喫煙はベランダから来る煙よりもはるかに濃い煙を至近距離で
吸わされる場合もあるわけで。火も危ないし。 |
||
299:
土地勘無しさん
[2007-05-22 19:53:00]
ホタル退治のバルサンで、自分らがゴホゴホしてる姿が目に浮かぶ...
次スレは、「バルサンへの対抗策は?」でどうぞ。 |
||
300:
匿名さん
[2007-05-22 20:48:00]
291とか292とか見てると迷惑かけるためにベランダで吸ってるの?
とか思った こういうのがマンション全体の質を下げるんだよな しょせんマンションなんてタダの箱 中身が腐ってりゃ住み心地は悪くなる それがイヤなら、腐った中身を切り出すか、腐ってないのを探すしかない 規約作ったところで腐ってるものは腐った行動しかしないんだから 何かしら問題はでてくるんだ |
||
301:
匿名さん
[2007-05-22 21:01:00]
お客様には戸建の方がよろしいかと・・・
|
||
302:
匿名さん
[2007-05-23 00:28:00]
>300
ベランダに関わらず、他人のいる場所で喫煙するって行為自体、 「他人の迷惑を省みない」、「他人に迷惑をかけてる自覚がない」んだと思うよ。 こういう奴って喫煙以外でもデリカシーがなかったりするから、 周囲から嫌われてるって自覚もないんだけどね。 父親が子供に嫌われる理由に 「タバコ臭いから」ってのがある事を知った時には笑えたなぁ。 |
||
303:
ご近所さん
[2007-05-23 00:31:00]
火の元なんだから消火器で消化剤ぶっかけてやればいいんだって!!
終わってから笑顔で「火の用心」とでも言ってやれ。 |
||
304:
303
[2007-05-23 00:47:00]
消化剤→消火剤 やね。
|
||
305:
匿名
[2007-05-23 01:02:00]
戸建てですが、建物と建物が接近してるところに、換気扇ブンブン回してタバコを吸われると、
大変キツイです。 いい対応策があれば、いいのですが・・・ |
||
306:
ご近所さん
[2007-05-23 01:12:00]
煙探知機鳴らして、消防呼べば?
|
||
307:
匿名さん
[2007-05-23 01:21:00]
戸建ては隣りの排気を考えて建てるわけではないからね。
隣りの排気(風)の通りと吸気が重なったら大変ですね。 戸建てはお願い(言う)しかないと思いますよ。 |
||
308:
匿名
[2007-05-23 01:42:00]
お願い(言う)して、わかってもらえそうな方ではなさそうなので、
本当に困ってます。これからの季節、窓も開けられず・・・ 煙探知機、どこで売っているのでしょうか??? |
||
309:
ご近所さん
[2007-05-23 01:59:00]
|
||
310:
匿名さん
[2007-05-23 03:51:00]
タバコを吸うとき禁煙の場所に煙が行かないようにするよね
隣の家のベランダが禁煙なら、そこに煙が行かないようにするべきでしょ 喫煙スペースから煙が流出しないようにするのは、 喫煙スペースを設置した側が処置するのは当たり前だと思うけど その辺はどうですか? |
||
311:
匿名さん
[2007-05-23 10:07:00]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
そうじゃなくて、言う人自体に生理的な嫌悪感を感じる
そういう対処の発想しかできない人、追い詰めたら
ワラ人形で発散されそうだな。