対抗策として、規約で禁止されてない布団たたきを実行しようと思ってます。
ダニ、埃がタバコの煙のごとく舞うことでしょう。
[スレ作成日時]2007-05-06 00:42:00
\専門家に相談できる/
ベランダ喫煙への対抗策
1709:
匿名さん
[2012-04-24 16:59:11]
|
||
1710:
匿名さん
[2012-04-24 17:03:28]
すみません
上は>>1071宛でした。 >「におい」はにおい。一緒です。 日本語は感覚の違いを言葉で表現できる素晴らしい言語です。 そのことを忘れないでください。 ちなみに タバコは「臭い」 料理は「匂い」 |
||
1711:
匿名さん
[2012-04-24 17:04:59]
>それを混同しているのはあなたぐらいですよ。
彼は「混同」してるんじゃなくて、「共用部における『禁止事項』と『補修義務』」に分けるんじゃなくて、「『共用部』と『専用使用権付き共用部』、それぞれの規約」と分けちゃってるんだよね・・・ |
||
1712:
匿名さん
[2012-04-24 17:06:02]
すみません
1710は1707のことです。 あっという間に書き込みが増えますね。 |
||
1713:
匿名さん
[2012-04-24 17:10:57]
>「におい」はにおい。一緒です。
個人の呼気の二酸化炭素も、工場の排気同様に、温暖化防止のため排出を削減すべき。 なぜなら、「「二酸化炭素」は二酸化炭素。一緒です」。 もしくは、 個人の呼気で二酸化炭素は自由だせる、工場の排気でも規制をかけるべきじゃない。 なぜなら、「「二酸化炭素」は二酸化炭素。一緒です」。 |
||
1714:
匿名さん
[2012-04-24 17:17:20]
赤ちゃんの泣き声はうるさいが、赤ちゃんは泣くもんだし、誰でもそうだったわけだし、自分が子供生めばその赤ちゃんも泣くわけだし、その赤ちゃんが大人になったら自分も支えられるわかだから受け入れるしかないでしょう。
受け入れなくてはいけない必然ってのがあるわけですね。 それがわからないバカが、料理の匂いとタバコの臭いを一緒にしちゃうわけ。 バカにしてみればタバコも赤ちゃんの泣き声も料理の匂いも一緒なんだろ。 タバコの場合は一人のためだけの愉しみのために、場所によっては他人を不快にする行為ですよね? だったら他人を不快にしない場所で吸えよという簡単なことが理解できないバカがいるんですね。 |
||
1715:
匿名さん
[2012-04-24 17:27:01]
|
||
1716:
匿名さん
[2012-04-24 17:28:17]
>だったら他人を不快にしない場所で吸えよという簡単なことが理解できないバカがいるんですね。
そんな馬鹿がいる結果、各所が禁煙として規制されて行っています。 でも、そんな馬鹿にかかると、こういう事実も「完全禁煙」になっていないから「迷惑じゃない」という解釈になってしまう。 |
||
1717:
匿名さん
[2012-04-24 17:40:13]
これでしばらく
匿名はんも沈黙でしょう |
||
1718:
匿名さん
[2012-04-24 17:41:57]
最近のマンションの常識としてベランダでも喫煙できないというのは当たり前だと思ってた俺としては、
規約にないからといって堂々と吸ってるやつが居ること自体驚きなんだが。 隣に洗濯物があれば絶対臭い付くじゃん?換気口があったらそこから部屋に入り込むじゃん? 喫煙者であっても他人の付けたタバコの臭いは不快ですよね。 その程度の認識があれば、規制があろうがなかろうがベランダで吸うのはやめておこうと思うのが普通の 人だよな? |
||
|
||
1719:
特命はん
[2012-04-24 17:42:10]
ここはイジメのコーナーですか?
|
||
1720:
住民さん
[2012-04-24 19:08:45]
ここの嫌煙者はイジメられっ子だったみたいだけどな(笑)
|
||
1721:
↑
[2012-04-24 19:46:24]
親分のピンチに何もしてやれない、カス。
|
||
1722:
住民さん
[2012-04-24 20:01:39]
|
||
1723:
匿名さん
[2012-04-24 23:27:12]
”臭変”って煙草吸って臭くなるから臭変と言うのか。
本人が臭くなることを指すのか、周りに臭いのをばらまく事を指すのか? ま、両方か。 |
||
1724:
住民さん
[2012-04-25 00:01:42]
いや、ここの嫌煙者のコテハンだよ。
「周辺住民」というハンドルに対抗して「臭変住民」だって(笑) 論破されたら、案の定「匿名さん」に戻して逃げちゃったけどね(笑) |
||
1725:
匿名さん
[2012-04-25 00:12:22]
今日も煙草が美味かった
明日もがんばれ下民ども |
||
1726:
匿名さん
[2012-04-25 04:10:15]
今どきタバコ吸う奴は、ついに少数民族だ
|
||
1727:
匿名さん
[2012-04-25 07:49:46]
周辺住民ってしっぽ巻いて逃げたの?
何を論破したの? |
||
1728:
匿名さん
[2012-04-25 08:12:52]
結局対ベランダ喫煙の対抗策としては布団を叩くしかない?
|
||
1729:
匿名さん
[2012-04-25 08:30:23]
論破されながらの煙草がまた旨い
論破してると思ってる奴を見ながらの だが(笑 |
||
1730:
匿名さん
[2012-04-25 09:24:10]
少なくとも首都圏ではベランダ喫煙は非常識という認識になってると思うが違うのか?
未だに人目も気にせずベランダで吸ってるのは意識の遅れた田舎もんかおっさんだけだろ。 近隣に臭いや灰を撒き散らし、火災のリスクも増大させることは明らかなんだから、ガタガタ いわねーでやめりゃいいだろ。 ホタル族注意!ベランダからの出火急増 分煙で…10年前に比べて倍増 http://blog.goo.ne.jp/tankobu_x/e/8f327a228942bfde66e5bbf22d28194a |
||
1731:
匿名さん
[2012-04-25 10:01:32]
「住民さん」というコテハンの過去のコテハンが「臭変住民さん」ですよ。
「臭くて変な男」という意味でしょうね。 |
||
1732:
匿名さん
[2012-04-25 10:05:38]
結局ベランダ喫煙の対抗策としては布団を叩くしかない?
|
||
1733:
匿名さん
[2012-04-25 10:14:08]
マンションのベランダでの喫煙は禁止されてますからね。
マンション内の掲示板に注意書きすれば、解決しますよ。 |
||
1734:
匿名さん
[2012-04-25 10:16:51]
どうやら禁止ではないようです。
この場合どうすればいいですか? |
||
1735:
匿名さん
[2012-04-25 10:22:16]
マンション内の掲示板に注意書きすれば、解決しますよ。
ベランダ喫煙は近隣住民に迷惑をかけます。控えましょう |
||
1736:
匿名さん
[2012-04-25 10:35:32]
管理に注意書きをお願いしても一笑にふされ相手にしてもらえません。
それどころか、神経質だとか我慢がどうとか、言われる始末です。 こんなのおかしいですよね? 迷惑行為をしているのは隣で、毒煙を垂れ流している隣人のハズです。 絶対に納得がいきませんし、報復をしてギャフンと言わせてやりたいです。 対抗策を教えて下さい、お願いします。 |
||
1737:
匿名さん
[2012-04-25 10:44:00]
神経質はダメよ。一生我慢してろ。
|
||
1738:
匿名さん
[2012-04-25 10:46:03]
報復とか
北の国の人ですかね |
||
1739:
匿名さん
[2012-04-25 10:51:18]
|
||
1740:
匿名さん
[2012-04-25 11:10:17]
第二東京弁護士会人権擁護委員会受動喫煙防止部会 http://medicallaw.exblog.jp/14298088 マンションのベランダで喫煙する人がいて,ホタル族と呼ばれています.このホタル族がいるマンションでは,タバコの煙(副流煙)のため.窓があけられない,ベランダに洗濯物を干せない,どこからともなくタバコの臭いが漂ってくる,という大変困った状況が生じています. 他人にタバコ煙が及ぶような形の喫煙,受動喫煙を強いる形の喫煙は,他人の生命身体,幸福追求権への侵害と考えられるのではないでしょうか. タバコ規制法の立法化も時間の問題でしょう.今,タバコ問題は大きく動きつつあります. ルールが守れないバカが多いから仕方なくどんどん法規制されてるのに、バカだから「規制されてない=迷惑でない」と解釈しちゃうわけだね。 普通こういう議論がされてる時点でやめるよな?っていうか数メートル先に隣に人が住んでるならタバコ吸ったら迷惑かなとか思うよな? バカだからこそ考えないんだろうけど。 |
||
1741:
匿名さん
[2012-04-25 11:13:13]
ここの喫煙者がバカってこと?
|
||
1742:
匿名さん
[2012-04-25 11:55:21]
流石1741は日本語がワカラナイ事を自ら白状したよ
北に帰りな |
||
1743:
匿名さん
[2012-04-25 13:10:23]
煽り抑えめでいこうぜ
|
||
1744:
匿名さん
[2012-04-25 13:16:03]
副流煙まき散らすバカを放っておくの?
|
||
1745:
匿名さん
[2012-04-25 16:11:17]
煽りをまき散らす1744みたいなバカは放っておくの?
|
||
1746:
匿名さん
[2012-04-25 16:18:44]
まあ煽りもあの国の血がなせる業だろ
どんだけ混じってんのかね |
||
1747:
匿名さん
[2012-04-25 16:20:41]
喫煙者の口臭にウンコが混じっているの。
|
||
1748:
匿名さん
[2012-04-25 17:14:46]
ベランダでウンコしてるのと一緒だな。
近隣に迷惑なのは明白にもかかわらず、「禁止されてないから」といって続けてるようなもんだ。 タバコの場合は臭いだけでなく、風が強ければ灰や火種も飛んで火災につながる恐れもある。 ある意味ウンコより性質が悪いな。 |
||
1749:
匿名さん
[2012-04-25 17:19:34]
隣のベランダから口臭が届くのか?
どんなベランダやねん。(笑) |
||
1750:
匿名さん
[2012-04-25 17:30:44]
香木のような、、、とでも形容して欲しいのかね
|
||
1751:
匿名さん
[2012-04-25 18:07:14]
彼の国はウ〇コネタ大好きっていうのは有名な話
やっぱりどんどんそっちに進むのか |
||
1752:
匿名さん
[2012-04-25 18:10:17]
ウンコね・・・
隠してても本性は出るんだねぇ |
||
1753:
匿名さん
[2012-04-25 18:20:06]
ベランダで排便はしないよね
うちのマンションでは明確にベランダ排便が禁止されている ベランダ喫煙はそれ相当だな |
||
1754:
匿名
[2012-04-25 18:27:49]
>1748のマンションはベランダ排便可みたい(笑っ)
|
||
1755:
匿名さん
[2012-04-25 18:53:04]
|
||
1756:
住民さん
[2012-04-25 21:10:41]
ベランダ喫煙に対抗してベランダ排便か(笑)
なるほど臭くて変な奴というだけあるな嫌煙者は(笑) でも法律は守っておけよ(笑) |
||
1757:
匿名さん
[2012-04-25 21:14:31]
”排便”は合法です とか
|
||
1758:
住民さん
[2012-04-25 22:06:17]
排便自体は合法でも、公衆の目に触れるような場所でア◯ルさらせば軽犯罪法に反するだろうな。
まあ、ここの嫌煙者の理屈だと 『人前でア◯ルを晒すのは軽犯罪法に反するけど、悪い思わないからウンコもする!』 になるから平気なんだろううが(笑) |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
新幹線や田舎の路線持ち出して、「飲食禁止じゃないじゃないか~」って小学生ですか?
>あなたの行動は全く「他人に迷惑かける可能性がない」と胸を張って言えるのですか?
>あなたの存在はある人の迷惑になっていない保証はありますか?
私も知らないうちに迷惑行為をしているかもしれませんね。
気が付いた時点で改善策考えますよ。
で、あなたもいいかげんベランダ喫煙が迷惑になろうことは認知してるでしょうから
改善すればいいんじゃないですか?
>「におい」はにおい。一緒です。
バカはこれだから・・・。
じゃあベランダでタバコ吸うにおいも、バーベキューする匂いも、夕飯のカレーの匂いも、
嫌いな人にとっては迷惑な匂いなんだからすべて同じと、そういうことですか?
バカですか?
>あなたの存在が迷惑になっているかもしれませんねぇ。どうします?
>タバコだけが迷惑行為になりうるわけではないのですよ。
存在が迷惑になってることもあるかもしれませんねぇ。じゃあそれが判明した時点で考えましょう。
一方でタバコが迷惑になりうることは明白ですね?容易な対策もありますよね?
だったらつべこべ言わないで改善したらどうですか?