野村不動産株式会社 関西支社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プラウド武庫之荘ディアージュってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 武庫之荘
  6. プラウド武庫之荘ディアージュってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-01-15 17:20:50
 

プラウド武庫之荘ディアージュについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/kansai/mansion/mukonoso5/

所在地:兵庫県尼崎市武庫之荘5丁目5番
交通:阪急神戸線 「武庫之荘」駅徒歩11分
売主:野村不動産株式会社
施工:西武建設㈱
管理会社:野村不動産パートナーズ㈱
間取り:2LDK +S ~4LDK
専有面積:70.57m2 ~ 91.56m2
バルコニー:8.46m2 ~ 10.71m2

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-05-07 15:11:21

現在の物件
プラウド武庫之荘ディアージュ
プラウド武庫之荘ディアージュ
 
所在地:兵庫県尼崎市武庫之荘5丁目5番(地番)
交通:阪急神戸本線 武庫之荘駅 徒歩11分
総戸数: 35戸

プラウド武庫之荘ディアージュってどうですか?

101: 匿名さん 
[2017-05-02 23:45:37]
尼アドレス許容できない人ってどこに住んでるんですかねえ。
東灘?芦屋?夙川?
上町台地?京都市左京区?
まあこんなもんでしょうか。
そこらの住人が仕事の都合以外で尼を検討するはずもなく。。。
他地区はドングリの背比べでしょうから尼を見下せるはずもなく。。。
まさか地方都市じゃないでしょうな!
是非教えてくださいませ。
102: 匿名さん 
[2017-05-03 01:02:02]
塚口が成城、武庫之荘が田園調布というジョークは本当ですか。
肥溜めの鶴はどちらですか。
103: 匿名 
[2017-05-03 15:34:48]
成城が塚口 田園調布が武庫之荘ですよ。
104: 匿名さん 
[2017-05-03 17:44:57]
塚口も武庫之荘も2-30年前までは、周辺田んぼだらけの田舎でした。
伊丹、西宮周辺も同じような感じかな。
東京でいえば多摩地区でしょう。
成城や田園調布と比較できる昔からの住宅地は夙川〜東灘にかけてだけです。
105: 匿名さん 
[2017-05-03 18:16:39]
そういうマジレスいらないから。
深い、尼ジョークだから。
106: 匿名さん 
[2017-05-04 01:19:21]
>>101
尼アドレスを一番気にしてるのは尼から脱出した人たちだろう、

東京でも同じだけど長年、

田園調布や成城に住んでる人たちは良い住宅街には関心があるが、

cheapな地域には無関心です。
107: 匿名さん 
[2017-05-06 15:00:10]
恐らく個々のイメージでしか無いので明確な基準なんて無いだろうね。ただ武庫之荘地域の中では地区計画エリアにあり不動産としては希少性もあって立地条件としては良い企画だと思う。
108: 匿名さん 
[2017-05-13 11:18:43]
>>106
cheapな脳みそ中身披露ごくろうさん。
関西人は東京人の思考なんぞどうでもいいんだよ。
109: 匿名さん 
[2017-05-21 23:35:55]
尼崎はなにかと便利だからねえ。
岩園に知り合いがいるが、買い物に苦労している。
イカリ、関西スーパー、国道までいけば万代もあるが、いずれも車出し必要。
チャリなら電動アシスト必須だし、GSも少ないから混雑。
コンビニも気軽にアイス買いにいけるところにない。
高齢になったらどうするのかね。車なしでは生活できない立地。免許の返に上なったら
施設に入るか、駅前のマンションに引っ越すか。
今後は、こういう山の手高級住宅地が空き家になっていくんだろうな。
そういう意味で尼の平坦な地形は自分的にはかなり気に入っている。
110: 匿名さん 
[2017-05-22 18:27:34]
>>109 匿名さん
お抱えドライバーがいるので心配ありませんよ。
111: 匿名さん 
[2017-05-22 18:28:21]
お手伝いさんもいますし。
112: 匿名さん 
[2017-06-01 10:22:38]
一番広いタイプだけ部屋の形が微妙に歪んでいるんですね。
リビングが二面採光で明るいのは良さそうですが、
その反面窓がある事で家具の配置に悩む事もありそうだと
感じました。
こちらの4LDKタイプはモデルルームで確認できますか?
113: マンション検討中さん 
[2017-06-03 21:09:20]
武庫之荘5丁目は被差別地域なのですか?
114: 匿名さん 
[2017-06-03 22:56:00]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
115: 匿名さん 
[2017-06-03 23:02:10]
>>112 匿名さん

異なる間取りでしたがモデルルームは既に5月で閉鎖されているようですので、棟内モデルルームオープンを待つしか無さそうです。

116: 匿名さん 
[2017-06-04 03:00:53]
>>113
そんなのを気にするのは時代遅れです
117: マンション検討中さん 
[2017-06-06 22:57:58]
武庫之荘って高級住宅街なのに、どうして武庫之荘5だけダメなんだろ?
詳しく知ってる方いますか?
118: マンション検討中さん 
[2017-06-13 21:09:25]
武庫之荘発の電車の本数が、もう少し増えてくれたらうれしいな。
119: 匿名さん 
[2017-06-20 20:52:08]
>>118 マンション検討中さん

毎日の乗降客は神戸線の中でも上位なので、確かに各停の始発本数増やしてもおかしくは無いと思います。

120: 匿名 
[2017-06-21 00:16:31]
ここを始発にしたらそのぶん他の駅に迷惑かける
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる