プラウド武庫之荘ディアージュについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.proud-web.jp/kansai/mansion/mukonoso5/
所在地:兵庫県尼崎市武庫之荘5丁目5番
交通:阪急神戸線 「武庫之荘」駅徒歩11分
売主:野村不動産株式会社
施工:西武建設㈱
管理会社:野村不動産パートナーズ㈱
間取り:2LDK +S ~4LDK
専有面積:70.57m2 ~ 91.56m2
バルコニー:8.46m2 ~ 10.71m2
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-05-07 15:11:21
プラウド武庫之荘ディアージュってどうですか?
142:
匿名さん
[2017-08-30 19:36:00]
阪神間のこの辺りは伊丹空港航路ですのでエンジン音はそれなりと思いますが、それ以外は普段からかなり静かで整然としていると思います。音の感じ方は個人差があると思うので実際に周辺を見られる方が良いですね。
|
||
143:
匿名さん
[2017-09-17 13:19:20]
総戸数が少ないので、大規模マンションと比べて、
住民のトラブルなどは少なく住みやすいかなと思います。 ワンフロアにたくさん住戸があると、プライベートも守られないこともあったりします。 トータル的に考えて安心できる物件かなと感じました。 |
||
144:
匿名さん
[2017-10-03 21:12:59]
庭付きの住戸があるとのこと。
マンションというと上階に住みたいと考えてしまいがちですが 最近は、1Fだと庭付き物件も増えてきているようで希望者が多いかも。 立地から考えても、静かな住宅街なので、庭付きで プライベートタイムを家族とのんびりすごしたい家庭におすすめなのかなと思いました。 |
||
145:
匿名さん
[2017-10-13 17:53:14]
こちらのマンションの場合、きちんと囲いと生垣があるようですから、専用庭もプライバシーが守られている感じになるのではと思います。物干し金物も芝生の庭に設置されていて、安心して洗濯物が干せるのではないかと想像します。テラス付きでもあるので、布団を干すのも楽かもしれません。そんな風に考えると、一階も悪くないかもと思えてきます。ただ、庭有りの間取りは西向きなので、午前中は日陰になるのかもと思います。
|
||
146:
匿名さん
[2017-10-21 17:02:45]
武庫之荘では5丁目東地区と3〜4丁目は地区計画エリアに指定されていて閑静な雰囲気とあわせて街づくりの意識が高いようです。立地的にも梅田まで15分、神戸まで30分で都心に出るにはものすごく便利。 個人的にはJR・阪神と比べてあまり混まず通勤も時間帯次第では梅田まで座って通勤できます。
|
||
147:
匿名さん
[2017-10-21 20:11:30]
>>146
ここは5丁目で3丁目や4丁目より明らかに質は落ちるし、目の前はバス幹線道路だし航路の真下で飛行機もうるさく閑静にはほど遠い。 また阪急はJRや阪神よりも阪急は乗客数も多く武庫之荘は降りる人も少ないのでまずは座れないし、塚口や十三で運良く座れる可能性も低い。 何故そこまでポジれるのか不思議です。 |
||
148:
ご近所さん
[2017-10-22 23:54:49]
実家が武庫之荘なので私なりに146さんを補足しておくと、昔からこの辺りの武庫之荘文化会(自治会)は活動が活発で、他地区の自治会と比べると街づくりの意識が非常に高く武庫之荘地区計画エリアに指定されているのはこの影響もあったと聞いた事があります。
また阪急武庫之荘駅の朝の通勤時間帯ですが私の感覚では平日朝の8時台であれば各駅停車で概ね70%程度の確立で座れるような感覚です。私はこの時間帯にしか乗車したことがありませんのでそれぞれ自身で乗車される時間帯に実際に乗車して確認された方が良いと思います。 |
||
149:
匿名さん
[2017-10-23 21:48:39]
じゃ各停でゆっくり通勤してください
|
||
150:
eマンションさん
[2017-10-24 13:09:46]
|
||
151:
匿名さん
[2017-11-07 23:01:13]
町内会が活発であるということなんですね。マンション住民も当然参加する形になる…のでしょうか。
地域によっては、町会費だけ払えばOKみたいなところもあったり、逆にガッツリ役員の仕事を含めて参加したりするみたいなところもあるようですが こちらの場合は後者になってくるのかな? |
||
|
||
152:
匿名さん
[2017-11-19 10:56:53]
>>町内会が活発であるということなんですね。マンション住民も当然参加する形になる…のでしょうか。
イマドキ、町内会が活発って珍しいなと驚きました。 自分の小さい頃は、町内会って確かにあった記憶があります。 大人にとっては邪魔くさいことも多いかと思いますが、 子供がいると町内の繋がりがあったほうが、守られている感があって 良いのかもしれないなと思いました。 |
||
153:
匿名さん
[2017-11-20 00:57:01]
駐車場のゲートは門みたいになっていますが、安っぽくみえますね。
|
||
154:
eマンションさん
[2017-11-20 15:02:08]
何でもこだわると高くなるから
好みやわ 今度見てみよ |
||
155:
匿名さん
[2017-11-20 23:52:51]
安もんは安く見えるから仕方ない。
|
||
156:
匿名さん
[2017-11-24 01:25:28]
プラウドって何がいいの?
特にここはコストカットマンションだよね? 設備もレベル低いし良さがさっぱりわからない。 |
||
157:
マンコミュファンさん
[2017-12-14 08:15:07]
最後のひとつになってますね
|
||
158:
匿名さん
[2017-12-16 20:43:04]
残りあと1邸のみの販売となったようです。
駅から徒歩11分と、駅までの距離は微妙ですが、 住居としての周辺環境は悪くないでしょう。 販売中のプランが、希望の間取りとぴったり合えばラッキーなのかなと思います。 |
||
159:
匿名さん
[2018-01-12 23:05:34]
今売り出している庭付きのタイプですが、
芝が敷いてあるみたいですが、これって天然芝なんですか?それとも人工芝なんでしょうか。 天然芝だと 夏場の雨上がり、すごい伸びてしまってマメに芝刈りをしてやらないと行けないというのは聞いたことがあります。 すごくきれいなんですけどね。 一体どうなっているのかなぁ。と思いまして。 |
||
160:
マンコミュファンさん
[2018-01-15 17:20:50]
完売おめでとうございます。
|
||
161:
管理担当
[2018-01-19 21:56:08]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。 本物件の完売および入居開始を確認いたしました。 今後につきましては、以下住民板のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/629844/ 本スレッドは、閉鎖を行わせていただきますのでご了承ください。 ブックマークなどされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |