
プラウドシティ南浦和についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
【ヒルトップ】
所在地:埼玉県さいたま市南区南浦和3丁目877-1他(地番)
交通:京浜東北線「南浦和」駅 徒歩9分
武蔵野線「南浦和」駅 徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.91平米~84.30平米
【テラス】
所在地:埼玉県川口市大字小谷場1034-1他(従前地番)川口都市計画事業芝東第3土地区画整理事業1-1街区(仮換地)
交通:京浜東北線「南浦和」駅 徒歩10分
武蔵野線「南浦和」駅 徒歩10分
間取:3LDK~4LDK
面積:
売主:野村不動産株式会社
施工会社:(株)長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
プラウドシティ南浦和ヒルトップ・テラス 予定価格と間取り モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/3616
【一部情報を変更しました 2016/6/2 管理担当】
[スレ作成日時]2016-05-07 08:30:29

- 所在地:埼玉県さいたま市南区南浦和三丁目877-1他(地番)(ヒルトップ)、埼玉県川口市大字小谷場字台1034-1他(従前地番)川口都市計画事業芝東第3土地区画整理事業1-1街区1画地他(仮換地)(テラス)
- 交通:京浜東北線 南浦和駅 徒歩9分 (ヒルトップ)、徒歩10分(テラス)
- 総戸数: 201戸
プラウドシティ南浦和ってどうですか?
847:
マンション検討中さん
[2017-12-24 09:17:07]
必死ですね。
|
848:
匿名さん
[2017-12-24 10:18:41]
上期、一番売れたんですか?いつからいつまでのお話でしょうか。
上期って半年間のお話ですよね。変に人気物件だとミスリードするのはどうかと思うので。 プラウドで即日完売している物件もある中で? こちらは竣工7月で半年経っても、まだ残っているのに??? |
849:
名無しさん
[2017-12-24 10:27:19]
必死さが人気物件であることの証ですね。
|
850:
匿名さん
[2017-12-24 12:57:32]
永住する分には最高の物件だと思いますよ。
駅距離に関しても今現在駅近に住んでいる人以外は気にならないレベルだと思いますし。 リセールに強い、閑静な環境、高い利便性、手頃な価格、など全てを兼ね備えている物件なんてないのだからどこに優先順位を置くかではないですか。どんな物件でもケチを付けようと思えば付けられますよね。 |
851:
評判気になるさん
[2017-12-24 13:05:51]
上期一番売れたっていうのはただの事実なんじゃないですか?
嘘なら問題ですが、どこがミスリードなのでしょう。 |
852:
通りがかりさん
[2017-12-24 13:11:54]
なんか…ただのアンチコメントする人がいますね。
ここが気に入らないならコメントしないで無視してください。真面目に検討している人の迷惑なので。 |
853:
匿名さん
[2017-12-24 13:23:35]
|
854:
通りがかりさん
[2017-12-24 13:43:09]
|
855:
匿名さん
[2017-12-24 14:22:21]
浦和エリアw
上期では他に大してないから、そりゃあ一番でしょうね |
856:
匿名さん
[2017-12-24 14:59:29]
ここにネガを書き込んでいる人達が何処を検討しているか、何処に住んでいるのか気になりますね笑
おそらくここよりランクの低い人達の嫉妬だと思いますが笑 浦和に住んでいる人はわざわざ南浦和の物件スレには来ないだろうし。 |
|
857:
マンション検討中さん
[2017-12-24 16:16:14]
あとどのくらい余ってるですか?
|
858:
匿名さん
[2017-12-24 16:27:03]
嫉妬かどうかは分からないですけど、高くて買えない人がいるのは事実。
ただ、この物件を買った人の中にも、現状に満足していない人もいるはずです。 人の欲求に限りはないですから。 大切なのはあなたとあなたの家族が幸せに暮らすこと。 それはどんな家に住んでいても実現可能なのではないでしょうか? 今日はクリスマスイブですよ。 パソコンやスマホを触るのを少しだけ休んでも良いのではないでしょうか。 |
859:
匿名さん
[2017-12-24 16:38:06]
>>856
正直に申し上げます。ここよりランクの高いマンションに住んでいます。 浦和です。 ただ実家は南浦和が最寄りなので、興味があって掲示板に来ています。 でも購入する気はありません。 ずっと南浦和周辺で子供の頃から遊んできましたが、ここのマンション周辺は環境が良くないと感じているからです。 暗さもそうです。環境や仕様の割には価格が高過ぎると思っているのも事実です。 |
860:
匿名さん
[2017-12-24 17:13:01]
|
861:
評判気になるさん
[2017-12-24 17:41:08]
南浦和が実家の友達が言っていましたが、南浦和はいいところって言ってましたよ♪
結局はその人の感覚なんですから、その人の趣味に合う合わないですよ。 この板のネガを書く人はちょっと言い方がきついです…。 私は周辺環境いいと思います。子育てにもぴったりで、住んでいる人もファミリーが多いみたいですよ。 |
862:
匿名さん
[2017-12-24 19:22:50]
|
863:
匿名さん
[2017-12-24 19:53:26]
半年ぐらい前に行った時は、ヒルトップはほとんど2階ぐらいしか残ってなかったです。
条件は良くしてくれましたけど、それでも高いなと言う印象で、結局ガーデンを買いました。 もっと前に買われた方は部屋の選択肢も多かったと思いますし、その当時はそれがベストだったと思いますが、今も人気物件です的な書き込みを見るとちょっと疑問符が付いてしまいます。 |
864:
匿名さん
[2017-12-24 20:18:47]
浦和エリアで一番w
|
865:
匿名さん
[2017-12-24 20:38:12]
半年前で値引きしてるくらいじゃ、全然人気物件じゃねーな。
値引きなんて普通は、新築分譲として売れなくなる竣工1年になる前にするもんだよ。 南浦和育ちだが、南浦和もね場所によるんだよね。 ここは南浦和でも人気のあるエリアではないわな。 坂の手前までなら人気あるだろうが。緑が多いって、ただ手入れしていないだけだとか、 調整池があって真っ暗になる所があるとか、周辺住人ならあまり良い印象の無いエリア。 ネガと捉えればいいだろうけど、それが事実なんだから他に言いようがない。 そういうのを気にしない人が購入すればよいだけ。好き好きだな。 近いうちに近隣の夜間の画像を撮ってきてアップしてあげるよ。 |
866:
匿名さん
[2017-12-24 21:54:34]
|