睦備建設株式会社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「パデシオン六地蔵 ザ・タワーレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 宇治市
  5. 六地蔵奈良町
  6. パデシオン六地蔵 ザ・タワーレジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2012-01-02 20:19:08
 

2線2駅直結の物件は京都では初みたいです。
また、広告に菊川怜を使ったりとかなり力入れてますね。

デシオン六地蔵 ザ・タワーレジデンスについて
いろいろの情報を交換したいと思っていますので、
よろしくお願いします。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/147553/

所在地:京都府宇治市六地蔵奈良町74-1他(地番)
交通:
京都市地下鉄東西線 「六地蔵」駅 徒歩1分 (直結)
奈良線 「六地蔵」駅 徒歩1分 (直結)
京阪宇治線 「六地蔵」駅 徒歩5分
間取:2LDK+S~4LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:61.85平米~155.61平米
売主・事業主:睦備建設

施工会社:睦備建設株式会社
管理会社:睦備建設株式会社

[スレ作成日時]2009-12-14 13:26:11

現在の物件
パデシオン六地蔵 ザ・タワーレジデンス
パデシオン六地蔵 ザ・タワーレジデンス
 
所在地:京都府宇治市六地蔵奈良町74-1他(地番)
交通:京都市地下鉄東西線 六地蔵駅 徒歩1分 (直結)
総戸数: 394戸

パデシオン六地蔵 ザ・タワーレジデンスってどうですか?

1: 物件比較中さん 
[2009-12-14 14:03:12]
もうスレたってますよ。
2: 椥辻 
[2009-12-29 22:10:25]
京都にもやっと高層マンションが!!☆
3: 匿名さん 
[2009-12-29 23:32:52]
京都市じゃないよ、宇治市だよ。京都府という意味では他にタワーマンションはあるのでは?
4: 匿名Ⅱ 
[2010-01-11 05:29:25]
CMが格調高いね 「誰も寝てはならぬ」はいい声だ 荒川静香を思い出すなー 
5: 購入検討中さん 
[2010-01-23 00:47:21]
興味あるけど線路沿いは電車の騒音が気になるね。
防音サッシになってることを期待したい!
6: 不動産購入勉強中さん 
[2010-01-29 19:04:27]
リーマンショック以前の土地購入だから仕入れも値も高く、多額のテレビ広告料を
考えると物件そのものの質を落とさなければならず、防音を考慮した二重サッシは
無理と思われる。それからタワーマンションはエレベーターの数も重要だ。
7: 匿名さん 
[2010-01-30 09:23:51]
>防音を考慮した二重サッシは無理と思われる。
二重サッシは重量が大きくタワーでは無理だとおもう。上層階では多分ペアガラスも入らないのでは。
ペアガラスは断熱対策にはよいが、防音効果は期待できない。それより厚めの単ガラスの方が効果は大きい。

>それからタワーマンションはエレベーターの数も重要だ。
朝なんか上層階だけで満員通過ではいつまでたっても乗れない。実際タワマンではどういう仕組みなんだろうか。
8: 匿名さん 
[2010-01-31 01:35:50]
19階建でタワーマンション???今時19階はタワーとは言いません、従ってペアーガラスで重量が・・・なんて知ったかぶりは止めなさい。
9: 周辺住民さん 
[2010-02-24 19:00:59]
JRの音 意外と響くんだよね
音は上階に上がってくるから
それより、ガレージから道路へ出るのが大変そう
10: 匿名さん 
[2010-03-26 17:43:56]
上階に上がるっていうのが、響いて余計にやかましくなるという意味なら、
音を反射する建築物が周囲にないこのマンションの立地ではありえない。
上階になればなるほど発生源からの距離が離れて、普通に減衰していく。
ガレージから出にくそうなのは同意。
11: 購入検討中さん 
[2010-03-29 13:30:52]
睦備建設ってランキングとか見ても,人気がないみたいなんですけど実際どうなんでしょうか?
個人的に菊川怜があまり好きじゃないから迷っている面もあります。
12: 匿名さん 
[2010-05-12 11:17:46]
このマンション 最初はかなり 盛り上がっていたようでしたが 現在はいかがですか?
13: 匿名 
[2010-05-21 22:35:26]
購入したいのですが頭金がありません。フルローンは銀行審査が厳しいのでしょうか。 既に契約済みの方々が羨ましいです。
14: 物件比較中さん 
[2010-05-22 00:39:03]
もう一つの?掲示板ですごく盛り上がっていますよね。
こちらが公式の掲示板でしょうか。
もうほとんど部屋が残っていないようです。
恐るべし、パデシオン。次はどこで発売するのでしょうか?
16: 匿名さん 
[2010-08-13 04:37:11]
物の良さではないでしょうか?
17: 土地勘無しさん 
[2010-08-14 00:22:38]
こちらは検討者向けの真のスレッドになります。
なので荒らしは来てはいけません。
18: 匿名さん 
[2010-08-14 05:24:50]
んー、買った人たちは”仮設w”住民板?でやってもらって、
キャンセル待ちもいてまだまだ検討物件なんでここで続けましょう。
買って喜んで浮かれて仮設立てて住んだていで先走るって可哀想w
19: 買いたいけど買えない人 
[2010-08-14 10:18:12]
そうですよね、
そういう形でちゃんと住み分けを図っていきましょ。
20: 買いたいけど買えない人 
[2010-09-01 00:03:55]
あっちは仮設住民板とあるので何れは住民板に移るんですよね?
21: デベにお勤めさん 
[2010-09-10 00:27:19]
こちらでの書き込み、私は期待してます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる