クオス横浜六浦ヒルトップレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.serage.jp/qas-mutsuura/
所在地:「ブライトガーデン」金沢区東朝比奈一丁目57番1(住居表示)
「ビューガーデン」金沢区東朝比奈一丁目57番2(住居表示)
交通 京浜急行逗子線「六浦」駅より「ヒルサイドエントランス」まで徒歩4分
各ガーデンエントランスまで徒歩9分。
京急本線「金沢八景」駅より徒歩2分の「金沢八景駅」バス停より京急バス「八20・21、鎌24、船08」系統利用約9分、「大道小学校前」バス停より各ガーデンエントランスまで徒歩11分
総戸数 116邸(管理室2戸・集会室1戸含む)「ブライトガーデン」52邸、「ビューガーデン」64邸
入居予定日 即入居可
管理会社 株式会社ポートハウジングサービス
施工 株式会社大勝
事業主 株式会社ビッグヴァン
売主 株式会社日本セルバン
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-05-05 22:00:47
- 所在地:神奈川県横浜市金沢区六浦五丁目1789-12他4筆、金沢区東朝比奈一丁目1789-10他4筆(地番)、神奈川県横浜市金沢区東朝比奈一丁目57番1(ブライトガーデン)、金沢区東朝比奈一丁目57番2(ビューガーデン)(住居表示)
- 交通:京急逗子線 「六浦」駅 徒歩4分 (ヒルサイドエントランスまで。各ガーデンエントランスからは徒歩9分)
- 総戸数: 116戸
クオス横浜六浦ヒルトップレジデンスってどうですか?
1836:
匿名さん
[2019-06-18 18:39:48]
反対住民からすると住民って売主と従犯。反対のある物件と知って購入してるわけだからそのへんは自覚にないと。
|
1837:
匿名さん
[2019-06-19 07:38:23]
また旅行券プレゼントキャンペーンとかやってるけどきっとこれも客寄せのおとり広告で売れたとか倍率がとか言い訳して別の部屋案内するんだろうな。そして他の部屋が売れたらキャンペーン終了するいつものパターン。ポスティングの人まだいるか分からないけど対象の部屋メモっておいて終わったらちゃんと売れたかチェックしとくといいと思うw
|
1838:
匿名さん
[2019-06-26 22:05:18]
クオス六浦、販売開始から3周年おめでとうございます!
|
1839:
匿名さん
[2019-06-28 11:42:30]
居住者です。今月の初旬にビューガーデンにて雨漏りがあったようです。全戸に管理組合から雨漏り告知の文書が配布されていました。売主及び施工会社の今後の対応を注視します。
|
1840:
通りがかりさん
[2019-06-28 15:00:22]
新築で雨漏り?って思ったけどもう3年経ってるんですね。もう新築ではなく築後未入居物件でした。
|
1841:
職人さん
[2019-06-28 19:01:07]
どこのマンションも雨漏りしますよ。
気にしないこと。 |
1842:
職人さん
[2019-06-28 19:03:10]
急がないと
販売価格が高騰して 手が出せなくなります。 |
1843:
匿名さん
[2019-06-28 22:28:14]
築後未入居物件で90部屋も売れ残ってて違法判決も出てるマンションの価格が高騰する理由を論理的に説明しろ 3周年記念か?
|
1844:
匿名さん
[2019-06-29 07:55:06]
住民は悪くない
悪いのはビッグヴァンだ これまで買ってくれた人たちの信頼を裏切った 違法判決が出たあとも開き直って販売して、ただでさえ疑いの目で見られてる時期なのにおとり広告のようなセコい営業を続けてる 誠実さが全く感じられないね |
1845:
匿名さん
[2019-06-29 12:07:00]
問題ある建設会社と知ってて依頼したなら悪質だし、知らなかったとしたらそれはそれでマンションデベロッパーとしての能力が低いとしか思えない。企業である以上自社製品には責任持たなければならないし知らなかったは言い訳にならない。建設会社もデベも同罪。
|
|
1846:
匿名さん
[2019-06-29 21:50:37]
>>1839 匿名さん
築3年でもう雨漏りですか? 雨漏りしたということは、建物に亀裂が入っているのでしょうか。 もし亀裂が入っているのだとしたら、その原因が気になります。崖地に建てられたマンションなので、地盤が歪んだことが原因でしょうか。 |
1847:
マンション検討中さん
[2019-06-30 16:15:08]
>>1839 匿名さん
私も雨漏りについては危惧しています。 今後の動きを注視するだけでなく、必要な対応はすぐに求めるべきですね。 最後の保障点検が夏ありますが、この時にはベランダのクラックについてきちんと対応を求めるつもりです。 |
1848:
検討さん
[2019-06-30 19:37:56]
マンションで雨漏れなんて初めて聞いたんですけど、よくあることなんですか?検討しているのですが、不安になってきました。。。。
|
1849:
匿名さん
[2019-06-30 23:11:24]
普通の新築ではあまり聞きませんね。まあ、ここは普通の物件ではないので。
|
1850:
匿名さん
[2019-07-01 11:06:44]
コンクリート自体は水分を吸収します。そのため屋上やバルコニーなど上部はアスファルト系、シート系、ポリウレタン塗装系などで覆うことで水分の侵入を抑えます。
約10年から15年程度の耐用年数なので大規模修繕周期で防水の更新工事が必要になります。 施工の不良、材料の変質劣化などで漏れが発生します。コンクリートに多少の亀裂などすき間があっても防水層が損なわれていれば漏れは起きません。排水口ドレン周りとか継ぎ目で不具合が起きやすいと思います。 ベランダはウレタン樹脂塗装仕上げとか塩化ビニールシート張仕上げが多いようです。 塗装がクラックで破れてしまっているのでしょうか? |
1851:
匿名さん
[2019-07-01 13:56:22]
ケチって給湯器の性能を初心者に分からない程度にグレードダウンするようなデベと聞いています。もしかしたら塗装もケチったのかも?
|
1852:
マンション検討中さん
[2019-07-01 19:04:32]
ケチじゃないよ
|
1853:
マンション検討中さん
[2019-07-01 19:06:55]
うんこ漏れるよりいいじゃない。
|
1854:
評判気になるさん
[2019-07-02 11:59:07]
ここはデベがうんこみたいなものだからね
ビッグヴァンじゃなくてビッグベンだ |
1855:
匿名さん
[2019-07-02 12:40:27]
3年目での雨漏りとは心配だね
ただでさえ崖地マンションで不安要素しかないのに |
1856:
マンション検討中さん
[2019-07-02 13:08:30]
|
1857:
ビッグヴァン
[2019-07-02 20:15:07]
3年目の雨漏りくらい大目に見ろよ
|
1858:
匿名さん
[2019-07-03 01:30:20]
♪ 開き直るその態度が気に入らないのよー♪
♪ 両手をついて謝ったって許してあげなーい♪ |
1859:
ご近所さん
[2019-07-03 09:30:54]
建築中の亀裂が進んだのでは? 建築中に屋上に亀裂が入り補修している。 |
1860:
匿名さん
[2019-07-03 15:23:58]
確かに、建築中屋上に亀裂が入り補修したと伺いました。
マンションは、コンクリートを使うので時間をかけて乾燥させるところ、突貫工事(横浜市の条例が変わる前に完成させたい業者思惑)でしたので全く乾燥させる時間が無いように感じました。ミクロのクラックは、やがてマクロのクラックに進展します。 |
1861:
匿名さん
[2019-07-03 15:51:31]
条例変更の駆け込みって建築確認の段階で滑りこめばセーフ。言い訳もひどい会社だな。
|
1862:
匿名さん
[2019-07-03 16:07:15]
|
1863:
匿名さん
[2019-07-03 16:32:23]
このレスに書くべきか、住民レスに書くべきか考えましたが、広く周知して頂く為、このレスに記述します。
3年前、住民と業者が和解した時の条件として、 ・反対派の住民は、のぼり旗を撤去する <=実施済 ・マンション住民は、早い段階で安全対策委員会を作り地元住民と協議会を開催する <=未 マンション販売業者の方は、そのことをお伝えして販売しておりますか。 |
1864:
匿名さん
[2019-07-03 16:39:49]
業者との間の和解にマンション住民に対する条件決めても拘束力無いでしょ。
>・マンション住民は、早い段階で安全対策委員会を作り地元住民と協議会を開催する |
1865:
匿名さん
[2019-07-03 17:39:29]
住民の方でなく、「マンションの管理組合は」ですね。
ところで、3年も経つのに、マンションの管理組合は出来たのでしょうか? |
1866:
匿名さん
[2019-07-03 20:13:03]
建てたのはビッグヴァンなのに購入者に安全への説明責任を負わせるなんて…
無責任なデベだな… |
1867:
匿名さん
[2019-07-03 21:40:04]
最初の住民が入居した時点で管理組合は成立している。機能しているかどうかは別として。
|
1868:
匿名さん
[2019-07-03 21:43:13]
今になって和解条件を持ち出してきたってことは、履行を求めて次の動きがあるのかな。
まあ、デベでなく管理組合に対策を求めてる時点で履行は前提としてなさそうだけど。 |
1869:
匿名さん
[2019-07-04 05:51:20]
1860さん 突貫工事とのこと。そのように感じましたね。でも理由はほかにあったのではないかと思います。
|
1870:
匿名さん
[2019-07-04 06:00:14]
債務不履行ってご存知ですか?遅延など3通りありますが、管理組合ができているのに、和解条項が守られていないようですが・・・
|
1871:
匿名さん
[2019-07-04 14:03:52]
マンション管理組合は、早い段階で安全対策委員会を作り地元住民と協議会を開催する
上記のこと入居前に説明された住民の方居ますか?? |
1872:
坪単価比較中さん
[2019-07-04 19:00:02]
馬鹿野郎
|
1873:
坪単価比較中さん
[2019-07-04 19:04:58]
すてきビッグヴァン
アリーナまだありますよ。 |
1874:
坪単価比較中さん
[2019-07-04 19:10:43]
[ご本人様からの本人依頼により、削除しました。管理担当]
|
1875:
匿名さん
[2019-07-04 21:25:54]
>1871
安全対策委員会のことは初めて聞きました。管理会社の方に雨漏りの件も併せて問い合わせてみます。 |
1876:
匿名さん
[2019-07-04 23:00:43]
購入者に安全対策の説明責任を負わせるとかとんでもないデベだな
それで和解したのでもう関係ありませんって逃げるのか |
1877:
匿名さん
[2019-07-05 02:36:23]
|
1878:
匿名さん
[2019-07-05 14:09:47]
>1877
訴訟に関わった人による内部情報のリークかもしれません(反対運動の人とか) デベが最初から義務を踏み倒すつもりだったとしたら公開されていない可能性もありますね ・おとり広告(実際にプレゼントされることのない旅行券や実際に案内されることはない3000万円台の部屋) ・3年目で発生した雨漏り ・安全対策委員会の設置など和解条件を告知せず販売 など、懸念材料が色々と出てきましたね。 |
1879:
匿名さん
[2019-07-05 14:14:56]
和解の協議って裁判所も介在してるわけでしょ。第三者である管理組合に義務を負わせるなんて常識的でない内容が盛り込まれるのは不自然。デマでしょ。
もしそういう義務があるのであれば重要事項説明に含めなくてはいけないはず。 |
1880:
匿名さん
[2019-07-05 16:25:38]
これまで非常識なことやってきたデベですからね。裁判所が仲介してるからって信用できませんよ。
|
1881:
ご近所さん
[2019-07-05 16:52:11]
裁判に訴えられたのは建築確認を認めた民間の検査会社です。
そこにビッグヴァンが自分達も被告人の立場で裁判に参加を申し出て、この時から被告人の主導権がビッグヴァンに移った。 ビッグヴァンが裁判に参加しなければ和解など有り得ない、第一審判決を確定させない為の戦略的参加だ。 ビッグヴァンはHPで「従って、クオス横浜六浦ヒルトップレジデンスは、建築基準法関連の規定に適合している物件となります。」としているが、建築基準法関連の規定に適合しているとは言えません。 第一審判決の建築確認取り消しは否定されていません。 |
1882:
匿名さん
[2019-07-05 17:45:37]
>1881
裁判の経緯にお詳しいようですが、和解の条件にマンション管理組合による安全対策委員会の設置があったというのは本当なのでしょうか。そのような説明はなかったというカキコミがありますが。 |
1883:
匿名さん
[2019-07-05 20:06:07]
デベ、荒川建設、民間の検査会社がみんなグルで悪いことやってたってこと
|
1884:
匿名さん
[2019-07-05 20:21:02]
本当です。お疑いでしたらビッグバンに聞いてみてください。とのことでした。
裁判ですが、被告側の弁護士は、裁判長から再三にわたり質問に対する解答を求められていたのに、のらりくらりだったそうです。結構裁判長も口調がきつくなっていたようです。また、途中から荒川建設工業が裁判に参入してきたのは、やはり、判決を遅らせる作戦ではなかったかと推測できたそうです。訴訟中にマンションを竣工させてしまえば、国立市におけるマンション訴訟の高さ制限事件の判例に基づくだろうという目論見があったかもしれないとのことでした。住民は、最高裁まで争うつもりだったようです。それだけ、処罰意識も高かったのでしょうね。 |
1885:
ご近所さん
[2019-07-05 21:53:38]
和解は裁判所の提案としているが、被告が控訴した時点で和解の準備が有るとした申し入れが有ったと推測できる。
原告側に裁判長から和解の打診が有ったのは第一回公判の時、何回か公判を重ねその後に和解の打診なら理解できるが、初っ端から和解で進めると裁判長は自分の仕事ではなくなります。 双方が和解に同意なら書記官が和解案を作成し書記官の仕事になる。 大量の裁判案件を抱える裁判長は少しでも自分の仕事を減らしたいのが人情だと思いますよ。 |