パークホームズ吉祥寺北グランヴィラについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1421/
所在地:東京都練馬区関町南3丁目820番2(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス9分 バス停から 徒歩2分
西武新宿線 「武蔵関」駅 徒歩12分
間取:2LDK~3LDK
面積:60.62平米~92.60平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-05-04 16:28:28
パークホームズ吉祥寺北グランヴィラってどうですか?
3463:
匿名さん
[2018-01-09 13:35:51]
|
3464:
匿名さん
[2018-01-09 16:37:52]
やっぱり価格と仕様は比例するよね
それを踏まえて購入しているなら良いのではないでしょうか? |
3465:
匿名さん
[2018-01-09 19:33:00]
|
3466:
匿名さん
[2018-01-09 20:36:52]
|
3467:
検討板ユーザーさん
[2018-01-09 21:50:58]
三井さんは粘着質なネガに付きまとわれていて、どの物件でも馬鹿のひとつ覚えのようにペラボーと吹き付けタイルの安普請と書き込まれますね。元麻布などのパークコートのスレッドでも同じ投稿を繰り返し削除されていました。荒らしですので相手にしない方がいいですよ。
|
3468:
匿名さん
[2018-01-10 21:50:50]
|
3469:
匿名さん
[2018-01-10 22:22:27]
たまたま夕方見に行ったらメインエントランスが、ライトアップされていました。
本当に素敵でした。 ここは竣工したら確実に即完売になると確信しました。やはり、自らの目が大切ですね。 |
3470:
匿名さん
[2018-01-10 23:12:03]
|
3471:
匿名さん
[2018-01-10 23:12:37]
|
3472:
匿名さん
[2018-01-11 00:13:05]
営業のかたですか? 条件の悪くて売れ残る部屋はどんなに素晴らしいマンションだってあります。 またネガが始まりますから極端な記載は避けた方がいいのでは。 |
|
3473:
匿名さん
[2018-01-11 22:17:23]
https://manmani.net/?p=12041
こちらのブログで新たな吉祥寺バス便マンションを紹介してますが、周辺のバス便マンションが全て新築時より値上がりしていますね。 吉祥寺のバス便は強いですね〜。 |
3474:
匿名さん
[2018-01-12 00:05:17]
ブログなどで一喜一憂しても仕方ないです。基本的にバス便物件の資産維持にはリスクが付きものです。 資産価値を気にするならもっと都心部の駅近マンションにすべきですね。 |
3475:
匿名さん
[2018-01-13 12:43:51]
240戸超販売御礼になってますね。
|
3476:
匿名さん
[2018-01-13 13:23:03]
だから、なによ240戸超販売御礼って?
|
3477:
検討板ユーザーさん
[2018-01-13 14:38:59]
|
3478:
匿名さん
[2018-01-13 14:47:38]
>>3477 検討板ユーザーさん
ネガさんのレスが俊敏ですよね。 |
3479:
匿名さん
[2018-01-13 16:29:25]
必死に売れているように見せかけるのはいかがなものか。
このバス渋滞エリアでの立地で6000万円超では検討者も皆無。 この誇張した広告で呼ぶしか能が無いのが現状か。 |
3480:
匿名さん
[2018-01-13 19:44:55]
|
3481:
匿名さん
[2018-01-13 20:13:02]
|
3482:
匿名さん
[2018-01-14 07:52:04]
|
近隣の高級マンションってどこさ?