東急東横線 vs 東急田園都市線
1361:
匿名さん
[2013-03-14 11:34:11]
妙蓮寺、白楽エリア。急行停まらない割りにこのエリアが人気なのも頷けますな。ほとんど一種低層地域だからマンションあまり出ないけど。
|
1363:
匿名さん
[2013-03-14 12:59:48]
綱島なんかにいたら地震のとき大変だよ。
妙蓮寺や白楽は人気あるよ。不動産価格も急行駅の菊名なんかより高いし。 |
1364:
匿名さん
[2013-03-14 13:07:16]
東横線のことを知ってる人ほど評価高いのが妙蓮寺や白楽ですが?
地方から出てきた人に人気なのが武蔵小杉、元住吉、綱島なのは常識かと。。。 |
1365:
匿名さん
[2013-03-14 15:26:35]
第三者だけど、白楽の方が高いと言ってる人の方が東横線全体のことをよく理解してると思う。
横浜中心部にあまり関心がない人が知らないだけ。 東京から離れれば離れるほど価値が下がると思ってるのは、神奈川方面の東海道沿いには当てはまらないです。 東横線も白楽辺りまで行くとかなり東海道に距離が近くなりますから。 |
1366:
匿名さん
[2013-03-14 15:30:12]
古き良き時代の東横線の面影を残す妙蓮寺は通好み。3日前の14時46分には寺から鐘をつく音が聞こえていたよ。震災から2年。まだ若い住職だけどなかなか。妙蓮寺の街の雰囲気が穏やかなのはやはり寺の存在が大きいんだろう。再開発に沸く武蔵小杉とは対照的だが、武蔵小杉のような街を好む人もいれば、妙蓮寺のような街を好む人もいる。何に趣を感じるかは人それぞれであって、プラスもマイナスもない。ただし、地盤の弱さに趣を感じる人は限りなく少ないとは思う笑。
|
1369:
匿名
[2013-03-14 18:47:20]
|
1370:
匿名
[2013-03-14 18:48:25]
東急線沿線ではっきりしてるのは、武蔵小杉は共産党色が強いね
|
1371:
匿名さん
[2013-03-14 19:57:49]
武蔵小杉をまだ工業地帯だと思っている奴は、相当古い人間だな。
いまや再開発がすすみ、駅前にはタワーマンションや高層ビルがぼこぼこ立ってるぞ。 |
1372:
匿名さん
[2013-03-14 21:51:09]
おいおい、田園都市線と東横線スレで武蔵小杉だけ叩いてたら蒲田君だってバレちゃうぞ。
バカw |
1373:
匿名
[2013-03-15 00:35:18]
15年位前を境に小杉にタワマンがボコボコ建ったのは知ってるけど、用がないから降りないし、結果としてイメージはあまり変わってないな。
殺風景な病院と工場の町が殺風景で背の高いタワマンに変わっただけで、特に魅力は増してない。 まあ、貶すほどひどい町とも思ってないが。 |
|
1374:
匿名さん
[2013-03-15 00:56:34]
自演ご苦労。
|
1375:
匿名さん
[2013-03-15 01:02:57]
ここでも暴れてるのか。
一連の武蔵小杉への敵対心むき出しの御仁は全て同一人物です。 荒らし専門家としてマンコミュで凄まじい活躍をなさっています。 |
1376:
匿名さん
[2013-03-15 04:36:55]
武蔵小杉は地盤悪すぎて豪華なタワマンはまさに砂上の楼閣って感じ。
今の浮かれっぷりはあとで大反省することになるフラグにしか思えない。 |
1377:
匿名さん
[2013-03-15 04:54:34]
小杉の地盤が悪いのは聞くね
新丸子~元住吉は多摩川氾濫低地 住むなら日吉がいい 田都線なら同じように二子新地とか高津とかを避けて たまプラーザあたりに住みたいと思うのと同じ感覚 |
1378:
匿名さん
[2013-03-15 09:37:06]
きょうで東横線 渋谷駅のターミナルが最後ですね。幼少の頃から親しんできた駅舎なので寂しい限りです。
あれに近い雰囲気は、東急では蒲田駅が残るくらいですかね… |
1379:
匿名さん
[2013-03-15 09:51:01]
昔のことを思い出します。田園都市線といえば、やはり二子玉から神奈川方面ですね。
二子玉〜渋谷間は新玉川線だった。 いつの間にか、田園都市線になっちゃったけど。 いまでも、二子玉〜渋谷間は新玉川線で、田園都市線のイメージがない。 |
1380:
匿名さん
[2013-03-15 10:29:24]
東急東横線 港北区(日吉、綱島、大倉山、菊名、妙蓮寺)
東急田園都市線 青葉区(たまプラ、あざみ野、江田、市が尾、藤が丘、青葉台、田奈) 2月の社会増減 港北区 +121人 青葉区 -273人 青葉区はひと月で300人近い転出超過。 今年も人口流出が止まりそうにないねえ。完全にメッキが剥がれたね。 今まで東急やデベがメディアを使って価値がないものを価値があるように見せかけてきたけど、その反動がきてるかんじ。 |
1382:
匿名さん
[2013-03-15 17:23:39]
蒲田くんの主張は、京急蒲田に関するとこだけまったく賛同できないが、後は結構まともだな。
|
1384:
匿名さん
[2013-03-16 07:36:48]
一人芝居にしか見えないけどw。
結局、蒲田君は武蔵小杉に恨みのある人ってことでしょう。 どこがまともなんだか。 |
1385:
匿名さん
[2013-03-16 08:07:55]
>1380 数字は現実を語りますね。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報