実家を立て直そうと検討中です。東京都板橋区にあるこちらの会社は狭小地を多く手掛けているようで
検討中の1社です。素人で申し訳ありませんが、二級建築士事務所でも大丈夫でしょうか?
[スレ作成日時]2016-05-02 00:00:38
株式会社渡辺ハウジングどうですか?
1:
匿名さん
[2016-05-17 10:41:25]
|
2:
匿名さん
[2016-06-14 09:19:16]
狭小住宅の場合、断わられることもあると聞きますね。
こちらの会社の公式サイトを見てみましたが狭小住宅専門というか そういう家をよく建てている会社なのかしら。 シックハウス対策の家とかもやってるようなので、 細かい注文にも答えてもらえそうなのは良いと思いました。 こちらの~10坪の家とか凄いですね。内部も悪くないですし。 あとは予算次第ってところでしょうかね。 |
4:
匿名さん
[2016-08-07 16:20:19]
東京という土地の限られた都市ならではとも思える会社さんだと思います。
よくこの土地に建てたなという例がホームページでは多く見られました。 希望のかなわない注文住宅とのことですが、土地などの条件が限られている場合は希望通りというのは難しいのではないかと思います。 ハウスメーカーでは、それこそ限られたデザインの家しかなかったりするのではないでしょうか。 かといって自由設計の得意なところだと予算がかなり必要になったりするのでは。 |
5:
匿名さん
[2016-10-06 09:45:30]
たしかに東京都内に家を建てるとなるとほとんどが建売物件になってきますから、
あまり大きい家は見たことないです。 そのためどれだけ家の中を広く有効活用できるのかが大事になってくるのかなと思っています。 3階建でロフトを作ったり、敷地が狭いので1Fは駐車場で2Fがリビングになっている家が多いですよね。 |
6:
匿名さん
[2016-10-24 00:03:49]
都内でも、地域によっては注文住宅がメインになっているところが多いですよ。広くて…。
でもそういうところは、そういうところで得意としている会社はあるとして、 現実問題、サラリーマンが注文住宅を建てようと思うと広くはするのはむずかしいですから、このような狭いところを得意とするところでお願いするのが 最善の選択になってくるのだろうなと思いました。 |
8:
匿名さん
[2017-01-20 17:37:00]
間取りシミュレーションが面白かったです!
完全自由じゃないんだ、とちょっとがっかりしましたけど、 10通りの外観デザインを選んで100通りの間取りプランを選ぶと、 たしかに1000通りの選択肢があることになり、すごい数です。 それだけあれば、完全に自由にはしなくても、 満足できるものがあるんじゃないかと思えてきますが、 家へのこだわりの部分て、それだけじゃないですから、 どうなのかなという面も無きにしも非ずです。 外観の選択肢は実質5通りのそれぞれ色違い2種のようですね。 で、条件をいろいろ入れていくと、選択肢がどんどん絞られていきます。 わかりやすくていいとも思いますが。 |
9:
匿名さん
[2017-02-02 09:56:47]
ここは工事現場ブログがあり、建築中の現場の様子を随時アップしているようです。
写真も豊富でわかりやすく、これだけチェックされていれば現場で手抜きは できないかな?と感じました。 他にも狭小住宅の施工例は見ているだけで楽しいです。 |
11:
匿名さん
[2017-05-27 18:25:56]
ほぼ都内限定のような感じだから、レスする人も限られてくるんじゃないかと思われます。
しかも、狭小地がお得意ということだから、そこでも検討者は限られてくるんじゃないでしょうか。 社長ブログの 建築のあれこれ「省エネ住宅が、カビだらけに・・・」 を読んでなるほどなと思いました。 高気密で風通しが良いとなると矛盾する部分が多くなりそうですが、こちらではそのあたりうまくやってくれるんでしょうか。 狭小地だとなおさら風通しや日当たり面、条件が悪くなってくると思うんですが。 |
12:
匿名さん
[2017-08-02 17:18:50]
この辺りだとまとまった土地というのは現実的に難しくって、そうなると注文住宅でも狭小地が得意なところにお願いしないとって言う感じになってきますよね。
土地の形状や条件などがそれぞれ違ってくると思いますが 土地に合わせた家造りということをしてくれるのでしょうか。日当たりがあまりよろしくない場合も多くなってくるかと思いますが ジメジメなどの対策はどうしているのでしょうね? |
14:
匿名さん
[2018-07-10 11:44:42]
自然素材の家を探して建設例を見ておりましたが、練馬区のあるお宅は
杉の無垢材を採用していて、お風呂の浴槽と壁も檜が使われていて 驚きました。 トイレの床も無垢材なので汚れがちょっと心配? デザインは全体的に昭和感がありました。 |
|
15:
匿名さん
[2018-08-15 23:37:53]
水回りの床材は、水に強い素材を使っているのでしょうけれど、
それでもすぐに拭いたりして、対応していかないと行けないなと思いました。 すぐにその場で掃除をする習慣が身につくかも? デザインとかは好みは人それぞれですし、 施主の方でやってみたい物があるとしたら、相談してみるのもいいんじゃないかなーと思います。 |
建物、というか規模の違いかな。
一級だと学校や病院などとても大きな建物の場合です。
二級の場合は住宅が建てられます。
ですので、家を建てるという観点であると二級建築士さんになります。
問題はないのでは。