住宅コロセウム「低層階VS高層階 住むならどっち?【庶民限定版】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 低層階VS高層階 住むならどっち?【庶民限定版】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-04-06 22:21:52
 削除依頼 投稿する

前スレが荒れてしまいましたので、新しく作ってみました。
本スレではある程度予算が限られている場合を想定して、建設的な意見をお願い致します。

※誹謗中傷は慎みましょう。
※前スレから引きずって感情的な書き込みも予想されますが、スルーでお願いします。

[スレ作成日時]2006-11-29 07:20:00

 
注文住宅のオンライン相談

低層階VS高層階 住むならどっち?【庶民限定版】

51: 匿名さん 
[2006-12-03 11:35:00]
庶民だもん花より団子でしょ
52: 匿名さん 
[2006-12-03 11:43:00]
400万で買う眺望と、
400万=@1万円×4人家族×100回の外食は、
どちらが精神的豊かさを得られるだろうか???
53: 匿名さん 
[2006-12-03 12:03:00]
どうせ400万円使わないんだから、それは机上の空論というものだよ。
400万円ローンを多く組むと15000円位のローン返済が増えるから、1日500円という計算はできる。
54: 匿名さん 
[2006-12-03 13:38:00]
>>52

***の屁理屈ご苦労さんです。
55: 匿名さん 
[2006-12-03 14:33:00]
>>52

(^O^)/両方できれば豊かでしょう。
56: 50 
[2006-12-03 16:11:00]
>>52
400万円増えたからと言って外食が一切できなくなるわけではないでしょ?
それともココはそんなに貧乏な人対象のスレなの?

それに、外食ばかりより少し材料を奮発して心のこもった美味しい料理を作る方が
私はいいと思うんだけど。
自宅でゆっくりのんびりできて、美味しい料理とお酒。
きれいな夜景を満喫しながら味わう…お金も外食より掛からず、豊かな気分にもなれる。
時には外食もいいけどね。
57: 匿名さん 
[2006-12-03 16:19:00]
>56
そのとおりだと思う・・・。外食することが豊かってのは寒い考えですねぇ。
まぁ、外食だけじゃなくて、他のことにお金をかけられるってのはメリットだと
思いますよ。
あーでも、小さいころを思い出すと、「すごい遠くの景色まで見れる」ってのは
近視を防ぐとか言われていたような・・・。
58: 匿名さん 
[2006-12-03 16:25:00]
>他のことにお金をかけられるってのはメリットだと思いますよ。

その通りですね。
そうしないと、精神的豊かさどころか、余裕まで失ってしまう。
その結果が、隣のスレの高層階住人なのではないですかね・・・。
59: 匿名さん 
[2006-12-03 16:55:00]
眺望にこだわりがないから、
たまに夜景のきれいなレストランで食事をすれば充分なので、
低層階でいいです。
60: 匿名さん 
[2006-12-03 17:05:00]
>>49さん、
1Fの専用庭はとてもよいですよ〜
お花や野菜を植えて楽しんでます。
気候のよい季節には、チェアを出してお茶しながら本を読むこともあります。
幸い前は道路ではないので、通行人の方と目が合うことはありませんし^^
61: 匿名さん 
[2006-12-03 17:21:00]
>あーでも、小さいころを思い出すと、「すごい遠くの景色まで見れる」ってのは近視を防ぐとか言われていたような・・・。

ということは、低層階の70㎡台の狭小の子供は、部屋の中でも近くばかり見ていて
窓辺から見える風景も、近くの建物の壁ばかりで近眼になる可能性が高いということか?
高層階の子供は、リビングや勉強部屋から毎日遠くの風景を見て育つから大丈夫ということ。

何を仲間割れしているんだろうね。
62: 匿名さん 
[2006-12-03 17:33:00]
仲間割れって何のことなんかよくわからんけど、
俺が言いたかったのは別にたいしたことじゃないよ。
近くのものと、遠くのものを交互に見ると、目の運動になるって聞いてたから
低層だとそういうことができないんかなーって思っただけ。

あんま神経質に深読みしないでよ、あなたがどっち派かわからんけど。
63: 匿名さん 
[2006-12-03 22:55:00]
よく解らないけど同じ間取りなのに高い買い物して喜ぶのって変じゃないか。
私なら安いんだから何の躊躇もなく2階を選ぶな。
10階程度の低層マンションの話しで高いだ、低いだと言ってもしれてるしさ。
64: 匿名さん 
[2006-12-03 22:59:00]
別に変じゃない
65: 匿名さん 
[2006-12-03 23:01:00]
>>63

住めば違いがわかるよ、それが理解できないのは低層解さんですが。
66: 匿名さん 
[2006-12-03 23:10:00]
私は3階と7階と12階に部屋を持ってるけど住んでるのは3階です7階と12階は貸してます。
ちなみ親は1階に住んでます。7階と12階の家賃差は6千円、10階前後の低層マンション
では大騒ぎする程家賃の差はありませんよ。高さで家賃が変わるのは30F以上の高層の話し。
67: 匿名さん 
[2006-12-03 23:13:00]
>>66
実際に賃貸に出しているのが、賃料を高く取れる高層なのが笑えるな
68: 匿名さん 
[2006-12-03 23:17:00]
ゴメンナサイね期待を裏切って庶民なもんで3F取りました。
69: 匿名さん 
[2006-12-03 23:21:00]
いや、そんなもんでしょ実際
70: 匿名さん 
[2006-12-03 23:22:00]
3階まではむかいの道路からまるみえだったりする。
71: 匿名さん 
[2006-12-03 23:28:00]
30階でもむかいのマンションからまるみえだったりする。
72: 匿名さん 
[2006-12-03 23:47:00]
正直、買える買えないは別とすれば、高層階だよね?
73: 匿名さん 
[2006-12-04 00:19:00]
賃貸でも分譲でも、価格がすべてを物語ってる。
個々の価値観なんて関係ない。
74: 匿名さん 
[2006-12-04 00:29:00]
一般的な価値感なら、はじめから勝負はついているでしょう高層階優位に決まっているよ。

賃貸専用マンションは高層階が家賃が若干高いのが普通だけど、契約の時期にもよるから
一概には言えません。
分譲の賃貸は、オーナーの経済的な事情や、転勤によって家賃はけっこう幅がある
低層階と高層階が逆転することは、普通にあるでしょう。
他人がいくらで貸しているかは、調べる手段がないからわからない、むしろ賃借人の方が
立ち話で情報はたくさんあるでしょう。
同じ不動産屋に依頼していれば、あるのかもしれないが普通はそんなことはないから。
75: 匿名さん 
[2006-12-04 09:07:00]
庶民版だよここは、普通に考えれば安い方を買うでしょ。
76: 匿名さん 
[2006-12-04 10:17:00]
庶民だって、高級マンションは買えないけど住居にお金を掛けてもいいという人は
高層階を買いますよ。
ギリギリの予算とローンで、低層階という人は冷静に1度考え直した方がいいかもしれない
マンションを買って幸せになる場合もあるし、生活困窮やローン破産で
不幸になってしまうこともある。
77: 匿名さん 
[2006-12-04 10:25:00]
ウチは31階建てのタワーマンションの30階。
実家は同じマンションの4階です。
幸い、高台に建っているので4階でも眺望は良いですよ。
4階の部屋は130㎡+ルーフバルコニーなのでガーデニングも楽しめます。
30階の眺望は凄くいいですが、エレーベーターがなかなか来ないので、結構不便です。
78: 匿名さん 
[2006-12-04 10:34:00]
>ギリギリの予算とローンで、低層階という人は冷静に1度考え直した方がいいかもしれない

そんなの、どの階だろうが関係ないと思うが。
それとも、低層階に経済的に苦しい世帯が多いとでも言うわけ?
79: 匿名さん 
[2006-12-04 11:16:00]
正直高層にとか住みたいと思わないんだが。
80: 匿名さん 
[2006-12-04 11:30:00]
住みたくないなら住まなくていいよ。
低層階は安いから必ず売れるから。。。
81: 匿名さん 
[2006-12-04 11:44:00]
低層マンションの高層階を買うことに意味があるのかしら?
82: 匿名さん 
[2006-12-04 11:50:00]
>>81

ウチは総戸数29戸の6階建てマンション。専有面積は130〜180㎡。
低層マンションの最上階ですが、お決まりの東南角部屋で、グルッとベランダがつき、ルーフバルコニーも
約100㎡あります。
エレベーターは2戸に一基で、ウチは我が家だけ使用(勿論階下の方は使いますが)
83: 匿名さん 
[2006-12-04 11:57:00]
>>82
低層、高層の話題からちょっと逸れますが、
そういう専有面積が広くて、戸数が少ない物件って、毎月の管理費や修繕積立金が
異様に高くないですか?

一庶民としてちょっと気になったので(笑)
84: 匿名さん 
[2006-12-04 12:05:00]
>>82
20年後は、管理費と積立金で10万円近くになりますね。
小規模&低層マンションは、お金持ちには良い住まいかもしれないですが
庶民には敬遠されるマンションです。
同じ専有面積で100戸前後の中層マンションならせいぜい5万円前後でしょうから。
低層の小規模マンションは、住み心地はいいのでしょうが将来買い手は限定されます
うちの近所の20戸の築20年弱の低層マンション、130㎡で管理費と積立金で12万円強で
驚きました。

そういえば、ここは庶民限定版でしたよね・・
85: 匿名さん 
[2006-12-04 12:28:00]
都内23区郊外の物件のDMが今日届きました。
駅徒歩10分 80戸程度で今年9月竣工で売れ残り13戸だそうです。

価格表は一覧表になっています、ちょうど南向き中住戸1列が4戸残っていました。
1F:4310万円(専用庭なし) 5F:4490万円 7F:4570万円 9F:4650万円 12階までは販売済み。
この表では、1Fと9Fの価格差は340万円でしたが、同封されたリーフに
1Fは新価格3980万円(-330万円)となっていました。
9Fは定価ですから価格差670万円になります。

低層階は価格が安いから売れるというのは誤りかもしれません、
安めの分譲価格を更に値引かないと売れないこともある。
もう1部屋別の列で、値引きのチラシがありましたが、こちらも4Fの低層階でしたがこちらは
値引き-280万円と1Fほどの値引きはありませんでした。
86: 匿名さん 
[2006-12-04 13:41:00]
>>85
同じ列に4戸集中しているというのは、おそらくその間取りに難があるんでしょうね。
さらにその1階は、人通りの多い道路に面していてプライバシー面で売りにくいとか、
そんな感じではないですか。
でも新築マンションなのに、チラシに値引額が載るんですね。
うち(23区内)の地域ではそういうチラシは見たことないです。地域性の違いでしょうか。
87: 匿名さん 
[2006-12-04 13:55:00]
86ですが
よく読み返したら、チラシじゃなくてDMでしたね。
失礼しましたm(_ _)m
88: 匿名さん 
[2006-12-04 14:10:00]
>>86
土地勘がないのでわかりませんが、南向き中住戸の隣の列も3つ残ってます、こちらも低層階です
東側は1つを残して完売しています。
想像ですが5階程度の建物が南側にあるのかもしれません。
23区なので、マンションの建設されるような土地には、周囲に建物があるのが普通でしょう。
だからやはり、高層階の方がリスクが少なくて人気があるのでしょう。
89: 匿名さん 
[2006-12-05 11:01:00]
頑張れ庶民限定版、本家に負けるな!
90: 匿名さん 
[2006-12-05 11:50:00]
ガンバルゾ 庶民パワー爆
91: 匿名さん 
[2006-12-05 15:25:00]
庶民パワーじゃマンション業界は、潤わないか(爆
92: 匿名さん 
[2006-12-05 16:39:00]
高層階のエレベーター待ちが嫌で低層階にしようか迷っているのですが、何より虫がダメなのでこれまた考え中です。
1階や2階の人ってリビングの大きな窓なんかは開けっ放しには出来ないのでしょうか?
大きな網戸をつけるとか??
専用庭にも憧れているのですが、隣の人がガーデニングなんかやって虫が来たらどうしようとか不安に思ってます。
マンションにも中庭が出来るらしく、緑が多そうです。
やはり虫におびえているよりも来る確率が少ない高層階を選ぶべきでしょうか?
低層階の方、どうですか??
93: 匿名さん 
[2006-12-05 17:04:00]
以前、1階に住んでいたことがあります。
虫はさほどでもありませんでしたが、春から秋にかけて専用庭の草取りが結構大変でした。
芝生が張ってあったのですが、僅かな間から雑草がどんどん生えてきました。
草取りが苦でない人にはいいかもしれません。
94: 匿名さん 
[2006-12-05 18:06:00]
>92さん
>高層階のエレベーター待ちが嫌で低層階にしようか迷っているのですが、
高層階に住んだことはないのでしょうか、この掲示板で面白半分に書かれているような
1分以上のエレベター待ちは、まずないですよ。(60世帯エレベター1基の10階マンションの場合)
最近の基準では50世帯に1基エレベターが必要だそうですが、マンションによってバラバラです
不安であれば、30世帯未満あたり1基のマンションを選べば、問題ないでしょう。
物件によっては1フロアーで2〜3世帯に1基エレベターがあるところもあります。
エレベターは、昔は高額設備ですが最近では1000万円未満と安くなりました、
但し経済設計のマンションでは少なめです、理由は容積率の対象面積にEVが含まれるからです。
その分、部屋の面積を広く作って売った方が利益が上がります。

虫の問題は、うちは8階ですが、蚊は来ますから網戸があります。
都内ですが、ハエやゴキブリはもとんど見たことがありません。
近くに大きな公園があるので、マンション内の知人に聞いた話では低層階は、
虫や蚊は凄いと言ってました、高層階とは多少環境が違うのでしょう。
95: 匿名さん 
[2006-12-05 18:26:00]
92です。
>93さん
草取り…やったことありません(爆)
面倒くさがりやなので私には無理だと思われます。やはり専用庭は憧れのままのようです^^;

>94さん
60世帯で1基だとそれほどの待ちはないのですか?何となくデパートで待っているイメージが強いのですが。私がせっかちなのかな?
1フロアで2〜3世帯というのも凄いですね。羨ましい!
それと、8階にも蚊は来るのですか?!それはエレベーターに乗ってとかではなくて??
やはり緑が多いと虫や蚊は多いのですね…高層階にするべきか…
96: 匿名さん 
[2006-12-05 19:19:00]
私は11階建ての7階ですが朝は面倒なので駆け下りる。夜帰宅する時はたまに待つぐらい。
でも今度買うときは2階か3階にすると思う。浮いたお金で小遣UPのがいいや。
97: 匿名さん 
[2006-12-05 19:44:00]
2〜3戸で1エレベータって定期検査のとき階段使うことになるの?
7戸で2エレベータとかならいいだろうけど。
98: 匿名さん 
[2006-12-05 19:54:00]
うちは120戸でエレベーター2基だけど検査の時は両方止まるよ。
当然階段つかうけど、もう大変。
99: 匿名さん 
[2006-12-05 21:28:00]
低層階さんでしょうけど、混乱するから本当のことを書いてくださいね。
エレベターが2基あったら、電気系統は2つあるので1台ずつ点検するでしょう。
住民に一番負担を掛けない時間に、負担を掛けない方法でするに決まっているでしょう。
うちも定期的に(多分月に1回)、平日の午前中に、2時間程度止まるだけだから勤め人は
点検やったこともわからないよ。主婦だって一番使わない時間にするように配慮しています。
そうしなかったら、住民からクレームの嵐になるに決まっているでしょう?
土日や夜間に点検することは、あり得ません。
100: 匿名さん 
[2006-12-05 22:07:00]
平日の日中ってのは単にメンテの人の勤務時間によるもの。
午前か午後かはその日のメンテのスケジュ−ルによるもの。
1基EVでは月1で階段使わないといけない時間帯が発生するということ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる