ル・サンク守口についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.m201.jp/
所在地:大阪府守口市西郷通1丁目25番2
交通:京阪本線「西三荘」駅徒歩8分
京阪本線「守口市」駅徒歩10分
間取:2LDK~4LDK
面積:66.97m2~83.93m2
売主:株式会社NIPPO 近鉄不動産株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社NIPPOファシリティーズ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-04-29 22:48:56
ル・サンク守口ってどうですか?
223:
通りがかりさん
[2019-11-10 12:39:06]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
224:
匿名さん
[2019-11-16 17:54:54]
|
225:
匿名さん
[2019-11-18 18:51:32]
内覧に行きました。
まだあと60戸ほど残っているようですね。 |
226:
マンション掲示板さん
[2019-11-18 21:35:59]
60戸はすごいですね
値引き額も大きそうです |
227:
マンション検討中さん
[2019-11-19 11:03:46]
日曜日の夕方あたりに部屋の光を数えたら1/4程でした。
|
228:
マンション検討中さん
[2019-11-24 22:19:28]
残りが多いってことは管理費とか修繕積立金とか近い将来上がるとかありえる話でしょうか。
|
229:
マンション検討中さん
[2019-11-28 08:02:44]
もう2年以上なるのに、かなり売れ残ってますね!売るときも大変そうですね!
|
230:
マンション検討中さん
[2019-12-01 01:16:58]
守口は保育料無料で人気ある地域ですし、二年経ってそれだけ売れないのはなぜなんでしょう?
付近にもマンションが多く立地もそんな悪くないですよね? |
231:
匿名さん
[2019-12-01 17:15:23]
まだ2年は経ってないみたいですね。
60残りが本当なら、140は売れたと考えたら関西なら平均的な売れ行きスピードですね。 守口市駅が便利で、駅から大阪駅まで15分以内で行けるのはいいと思います。 |
232:
匿名さん
[2019-12-01 18:22:41]
|
|
233:
匿名さん
[2019-12-01 19:33:41]
|
234:
匿名さん
[2019-12-01 21:19:32]
淀屋橋、梅田が15分以内なら、大阪の中心で働く人には悪くないと思う。阪急ラインへのアクセスはイマイチかな。勿論職場まで徒歩通勤とかなら地元しか無理だけど。
|
235:
名無しさん
[2019-12-02 01:38:45]
|
236:
匿名さん
[2019-12-02 06:16:54]
地下鉄守口まで1.3キロ、徒歩17分。たまに使うぐらいならいいけど日常使いは厳しいですね。
|
237:
匿名さん
[2019-12-05 21:55:21]
いくつかのスーパーと公園が近いので、日常生活は便利だと思います。
京阪百貨店も近いですし。 イオンは自転車ないと厳しいです。 自転車あれば大日だけでなく、鶴見緑地のイオンも行けそうです。 |
238:
マンション比較中さん
[2019-12-09 12:55:46]
大日まで 自転車で20分くらいかかるから 鶴見緑地だと倍ぐらいかかるんじゃ・・・?
|
239:
マンション掲示板さん
[2019-12-09 13:36:59]
中古で出ていた物件は売れたんでしょうか?ネットで出てこなくなったので。
中古が売れるということは、こちらのマンション高すぎなのかな?早く値下げして売り切ればいいのに。すぐ近くにも新しくエスリードのマンション出来ますね。 |
240:
匿名さん
[2019-12-09 14:09:05]
|
241:
匿名さん
[2019-12-11 08:14:13]
キャンペーンで土日来場者なら3000円の商品券プレゼントをしていますね。
気になっている人はこういったキャンペーンで後押しされて来場できたりするので、やってほしいです。 我が家も子供がいるので、くじびきやお菓子プレゼントなどちょっとしたイベントがあると行きやすいです。 来場特典の抽選会もあり、任天堂のスイッチが当たるキャンペーンもありますね! 我が家、最近スイッチを買っちゃったんですが、3等のAmazonスマートスピーカーやカタログギフト、ハズレでも商品券が1000円分もらえるのがいいなと思っています。 契約特典も100円分。これが実質値引きにあたるんでしょうか。 |
242:
マンコミュファンさん
[2019-12-11 12:23:59]
|