蘆花公園 ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:【北敷地】東京都世田谷区粕谷2丁目255-1(地番)他1筆
【南敷地】東京都世田谷区粕谷2丁目105-1(地番)
交通:(北敷地)京王線「芦花公園」駅(南口)より徒歩6分
京王線「千歳烏山」駅(南口)徒歩10分
(南敷地)京王線「芦花公園」駅(南口)より徒歩7分
京王線「千歳烏山」駅(南口)徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:58.43㎡~114.87㎡
売主:三菱地所レジデンス株式会社 野村不動産株式会社 セコムホームライフ株式会社
施工会社:長谷工・不二建設共同企業体
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-04-29 21:45:27
蘆花公園 ザ・レジデンス
3223:
通りがかりさん
[2019-01-18 23:27:15]
|
3224:
マンコミュファンさん
[2019-01-18 23:54:04]
→3223
簡単に釣られてしかも自分の言葉で書き込めないマネマネのレベル。大爆笑っす(爆) |
3225:
匿名さん
[2019-01-19 06:51:49]
|
3226:
通りがかりさん
[2019-01-19 10:46:06]
自分で書き込まないマネマネ?
どこから判断したのか不明、言葉遣いも幼稚で自立されてない方なんでしょう。 芦花公園ですら購入できない経済力だと推測できますね。 検討しないマンションなのであればさっさとお引き取り願います。 |
3227:
マンコミュファンさん
[2019-01-19 13:21:55]
⇒3226
日本語が理解出来ない可愛そうな人(笑)君の発想の方が余程幼稚だって?そんな辺鄙な所で家を購入するほど低収入でも馬鹿でもありませ~ん。 |
3228:
マンション検討中さん
[2019-01-19 17:00:11]
1月からずっと見学満席らしいですね!
内見行きましたがすごい人でした。 なかなか批判も多いですがここに来て人気急増してますね。 |
3229:
匿名さん
[2019-01-19 17:17:45]
ブランズシティ世田谷中町やソライエ成増もここにきて大人気のようです。
急がないといい部屋無くなりそう。 |
3230:
口コミ知りたいさん
[2019-01-19 21:07:36]
値引き効果は凄いよね。
|
3231:
匿名さん
[2019-01-20 18:28:49]
突然の?盛況らしいですね。
築1年まで待って、この物件、いくらお安く買えるんでしょうか。 外野的に興味あります。 例えば、6000万の物件で、償却30年均等割りで年間200万円。 その分、好きな部屋は埋まり、すぐ新築と言えなくなる。 気分的にも新築の匂いもなく、みんな新居という意識もなく、新入り扱い。 待った甲斐があったなら御同慶の至りですが、 私個人としては、それまで賃貸で別に住むなら 最低1割=600万くらいは安く買えないと、美味しくないと感じそうです。 そんな事で、安く買えた方が、満足してるか聞きたいです。 野次馬ですみませんが、結構長く検討してたので。 |
3232:
掲示板ユーザー
[2019-01-20 20:46:37]
|
|
3233:
匿名さん
[2019-01-20 21:19:22]
このマンションンの向かいにある世田谷文学館、昨日から「ヒグチユウコ」展やってすごい人だった。その前は筒井康隆、信藤三雄と。この文学館がこの物件の価値を10%上げている。
|
3234:
マンション検討中さん
[2019-01-20 21:36:21]
芦花公園の御三家
周辺住民のあこがれプレステージ 渋さが売りですベーゼント 桜並木とハーモニー素敵マンションビラカーサ |
3235:
住人
[2019-01-21 08:36:04]
|
3236:
匿名さん
[2019-01-21 15:43:11]
年度末までには完売の勢いです
|
3237:
近隣住民
[2019-01-21 16:25:34]
|
3238:
匿名さん
[2019-01-21 16:38:06]
抜群の環境に映える邸宅!
あこがれの世田谷ライフを満喫できます |
3239:
匿名さん
[2019-01-23 06:20:55]
こちらの住人さんは、どうやらかなりおめでたい方が多いようですな。
蘆花公園で、邸宅、世田谷ライフと言い切る愚かさは信じられません。 |
3240:
近隣住民
[2019-01-23 07:36:29]
>>3239 匿名さん
世田谷文学館、芦花公園、烏山緑道があり、閑かで落ち着きますよ。一度住まわれたら如何ですか!それこそ素晴らしい環境です。世田谷ライフ2018年10月29日号に千歳烏山、芦花公園、八幡山で特集がでていますのでご参照下さい。芦花公園だけで見るのではなく周辺エリアも含めて評価された方が宜しいと思いますよ。 |
3241:
匿名さん
[2019-01-23 08:28:24]
>>3231 匿名さん
概ね同感ですが、もともとの価格設定が高すぎるので、15~20%OFFでようやく適正価格といったところだと思います。 結局、デベロッパーとしてはトータルで利益確保できればOKなので、何も主張してこない客に対して値引きなど持ちかけませんよね。きちんと値引き交渉して、それなりの値引きを勝ち取って買わないと鴨葱です。 |
3242:
匿名さん
[2019-01-23 14:09:37]
このマンションから歩いて5分ぐらいの環8沿いにある蘆花公園のスタバはなかなかいい。9割ぐらいの客が勉強してるか、本を読んでいる。いかもいつも客がいっぱい。調べたわけでないが東京で一番勉強家が集まるスタバでないかと思う。こんなスタバは他所にはない。さすがに民度が高い。
|
3243:
住民
[2019-01-23 15:25:11]
|
3244:
掲示板ユーザー
[2019-01-23 18:57:15]
|
3245:
マンション検討中さん
[2019-01-24 12:22:17]
セレブライフへのあこがれわかるが、大半はローン。くるしい日々。その点、あたいはキャッシュ。余裕もある。努力してきた見返り。ありがとう、じぶん。相当かっこいい。
|
3246:
匿名さん
[2019-01-24 13:25:22]
日当たりが良いだけにローサッシと梁の圧迫感で家内は半鬱です。
|
3247:
匿名
[2019-01-24 19:09:39]
|
3248:
掲示板ユーザー
[2019-01-24 20:53:09]
|
3249:
匿名さん
[2019-01-24 21:07:17]
二子玉川や等々力のような世田谷とは違うけど、粕谷も環境は良くて住みやすいところだと思いますよ。街並みの雰囲気も良いと思います。ただ、ここらあたりの旧千歳村エリアの物件価格が玉川エリア並では流石に割高です。
|
3250:
マンション検討中さん
[2019-01-25 01:38:31]
玉川はもっとするでしょう。
|
3251:
匿名さん
[2019-01-25 11:02:28]
環境や共有施設がいい感じなだけに、室内の賃貸感とのギャップが大きく知り合いは招けません
|
3252:
匿名
[2019-01-25 12:01:43]
>>3251 匿名さん
専用部の仕様設備が今一つだから知人を招かないのは残念です。あなたにプライドがあるからかな?飾らない素の住居に知人を招くのはなんら恥ずべき事ではないと思います。知人も返って休まると思います。素晴らしい環境に住んでいるではありませんか。 |
3253:
匿名さん
[2019-01-26 00:12:50]
何とも民度の低いご意見・・・
そう思わなければ住んでいけませんから仕方がありませんが・・・ |
3254:
マンション検討中さん
[2019-01-26 17:44:02]
確かに、家は環境さえよければ良いというものではないですからね。
|
3255:
匿名さん
[2019-01-26 19:32:54]
購入の意思がないのに貼り付いてネガティブな意見を書き込み続けるのはある意味凄いですね。
|
3256:
匿名さん
[2019-01-26 20:00:52]
転ばぬ先の杖と思っていらっしゃるのでは???
|
3257:
掲示板ユーザー
[2019-01-27 07:56:49]
人間の嫉妬は、彼らがみずからいかに不幸に感じているかを告げるもので、彼らが他人の行為に絶えず注目しているのは、彼らみずからが退屈していることを示すものだ。(ショウペンハウエル)
|
3258:
匿名さん
[2019-01-27 08:03:15]
憐憫の目が辛い
|
3259:
掲示板ユーザー
[2019-01-27 08:53:28]
他人の所有する幸福をくやむ心で、われわれの心をはなはだしくむしばむ。それは他人の幸福を裏返して、われわれの不幸とする。(シャロン)
|
3260:
匿名さん
[2019-01-27 19:13:17]
知識をひけらかしたところで、仕様が変わるわけでは無し
お気の毒です。 |
3261:
掲示板ユーザー
[2019-01-27 20:27:48]
嫉む者は他の人々に比べて二重に悪し。彼らは自己の不運に怒るのみならず、他人の幸福にも感情を害すればなり。(ヒッピアス )
|
3262:
マンション検討中さん
[2019-01-27 20:35:15]
芦花公園北側の町並みは、雰囲気の良いマンションが多くて悪くないと思う。世田谷区内では地味で地下もお安めなので、穴場だと思う。
|
3263:
検討板ユーザーさん
[2019-01-28 00:38:41]
>>3261 掲示板ユーザーさん
関係ないことを書かないで下さい。 |
3264:
掲示板ユーザー
[2019-01-28 04:59:47]
|
3265:
匿名さん
[2019-01-28 07:20:11]
>>3264 掲示板ユーザーさん
まさに名言、至言ばかりで爽快です。ネガティヴな投稿をしても良いとは思いますが、その方々が批判されないような完璧な行動や住居に住んでいるのか。そうでないならばとても空しく気の毒な方々だと考えれば腹も立ちません。私はスルー無視しています。情報過多の時代は、必要な情報を収集しプロコン及びリスクを分析し、自分で決断し、周囲の雑音に惑わされない強い精神力を持つことが重要かと思います。 |
3266:
匿名さん
[2019-01-28 08:25:25]
やはりマンションは立地が命
立地や価格にそぐわないコストカット貧相仕様が顧客に見破られ不人気とはいえ、価格さえ調整されれば絶対買いです。今後、そうそうお目にかかることのない大規模好立地物件です。 |
3267:
マンション検討中さん
[2019-02-02 12:05:09]
名言じつに豪快だ。とつてもうれしいだし抱腹絶倒するだ! どこのたれたか存じませんがとてもありがとう。たぶん東大卒のエリートだか。次から次の名言ためになるだからどうぞよろしくお願いします。ひそやかに声援しますからくじけない!ファイテン!!
|
3268:
掲示板ユーザー
[2019-02-02 14:32:55]
|
3269:
マンション検討中さん
[2019-02-02 17:53:23]
ありがとう。あまりに素敵です。次から次にお願いします! ファイテン!
|
3270:
掲示板ユーザー
[2019-02-02 20:00:39]
馬鹿からの賛同は批判よりも迷惑である。(ナイチンゲール)
|
3271:
匿名さん
[2019-02-03 00:08:34]
どっちもどっち!
双方とも大差ない。どちらもウザイだけ。 |
3272:
マンション検討中さん
[2019-02-03 09:04:02]
素敵な名言をありがとう。とてつもうれしいだ。次から次の名言は的当たりだし機知や機転がある。とつても豪快だか大好きだか。がんばりお願いします。ファイテン!!
|
本気でそう思ってたらわざわざ掲示板なんて見ないはずなのに、、、検索して書き込み、健気すぎる(笑)