三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「蘆花公園 ザ・レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 粕谷
  6. 蘆花公園 ザ・レジデンス
 

広告を掲載

坪単価比較中さん [更新日時] 2019-12-11 06:48:11
 削除依頼 投稿する

蘆花公園 ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:【北敷地】東京都世田谷区粕谷2丁目255-1(地番)他1筆
    【南敷地】東京都世田谷区粕谷2丁目105-1(地番)
交通:(北敷地)京王線「芦花公園」駅(南口)より徒歩6分
        京王線「千歳烏山」駅(南口)徒歩10分
   (南敷地)京王線「芦花公園」駅(南口)より徒歩7分
        京王線「千歳烏山」駅(南口)徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:58.43㎡~114.87㎡
売主:三菱地所レジデンス株式会社 野村不動産株式会社 セコムホームライフ株式会社
施工会社:長谷工・不二建設共同企業体
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-29 21:45:27

現在の物件
蘆花公園 ザ・レジデンス
蘆花公園
 
所在地:東京都世田谷区粕谷2丁目255番1他1筆(フォレストコート)、105番1(ブライトコート)(地番)
交通:京王線 芦花公園駅 徒歩6分 (南口より)(フォレストコート)、徒歩7分(南口より)(ブライトコート)
総戸数: 389戸

蘆花公園 ザ・レジデンス

2351: マンション検討中さん 
[2018-03-10 22:48:46]
さすがに全然違うと思いますよ 笑
2352: 匿名さん 
[2018-03-10 23:10:24]
>>2351 マンション検討中さん
と言いつつも、明確な違いを説明できない。
残念な感じか、、、、、、
2353: 匿名さん 
[2018-03-10 23:13:16]
>>2347 マンション検討中さん
同じセコムのグローリオ芦花公園を検討すればいいと思います。
仕様もここより上ですし、値段もこなれてお買い得かも。

2354: 匿名さん 
[2018-03-10 23:34:45]
>>2346 匿名
クソクソ言うのはこちらの住民の方かな?
さすが。

2355: 匿名 
[2018-03-11 07:15:19]
汚いアパート住まいのクソ
2356: マンション検討中さん 
[2018-03-11 08:46:40]
物件概要よう見れ。販売は4戸だけ。売れないとケチ付けまくる奴がいるが、売れまくってる証です。さすが、でべ。おそるべし、でべ。
2357: 匿名さん 
[2018-03-11 11:07:34]
近隣の方に警察呼ばれていましたね。今後も路上駐車とかは要注意ですね。即通報されると思いましょ。
2358: 検討板ユーザーさん 
[2018-03-11 11:31:24]
その町の雰囲気を論理的に説明しろとか、必死すぎるでしょ…
ネガには論理的に説明しろ!とか、ひたすらクソ!とかここの購入者なんだろうけど、もう少し落ち着いたら?
さらに貶めてますよ?
俺は内装の安っぽさ、梁だらけの内装と団地廊下だったから買わないけど。
2359: 匿名 
[2018-03-11 12:39:15]
買う金もないクソがなんか言ってる
2360: マンション検討中さん 
[2018-03-11 16:00:09]
住民の質が問われるような書き込みはやめましょう
2361: マンション検討中さん 
[2018-03-11 20:21:36]
売り四とはすごい。なんだかんだ言われてるけど、着実に売ってきたんですね。さすが、セコムさん。
2362: 匿名 
[2018-03-11 21:35:42]
クソがクソになんか言ってる
2363: 検討板ユーザーさん 
[2018-03-11 22:21:17]
ここは激昂するとクソしか言えないような住人がいるの?
2364: 匿名 
[2018-03-12 07:03:59]
ここはクソの書き込み場。
2365: マンション検討中さん 
[2018-03-12 09:07:24]
真面目に客観的に判断したいんですが、
どうもこの物件、このスレについては
実際以上にこの物件を貶めたい人と、持ち上げたい人
極端な両方の立場の方がいて、荒れてるような気がします。

売れなければ自然に値段は安くなるのが当然で
売れてれば敢えて急げと書く必要もない。
どちらも強調しすぎて白々しい。
変な感情を感じます。

個人的には、昔よりは動きが鈍い、
やや割高で、今後は安くなるかもしれないけど、良い部屋はどうか?
という、今どきの物件相応かと。

他のスレと比較しての個人的感想ですので
違ってたらご容赦。

2366: マンション検討中さん 
[2018-03-12 15:52:50]
購入を前向きに検討しており、ちょくちょくこちらの掲示板を覗いてますが、極端に荒れているのはなぜでしょう?

当方も2365さんと同様の見解です。

占有部の仕様はごくごく普通なので、価格はやや割高に感じますが、
この規模でこの立地で、許容範囲であると個人的には感じます。
近郊にお住まいの方ならば、立地の良さや周辺環境の良さはよくお分かりだと思います。

※都心にお住まいの方ですと、駅力が劣るなど見解が異なるかもしれませんが

何度か足を運び検討しておりますが、特に値下げをしている印象はありません。
先日伺った際は、ブライトコートは1-2Fに次期以降販売物件を残すのみで、ほぼ分譲済みでした。
売れ行きは当初の予定より鈍いかもしれませんが、まずまず売れているのではないでしょうか。

フォレストコートはまだ売り出してない棟もあり、総戸数の半分程度しか分譲出来ていない状態のようです。
これから売り出す棟も、現状売り出している部屋と価格の大差はないと予想します。
大手ですし、きっとすぐに売れなくても余裕なのだと思います。ゆっくりゆっくり売っていくのかな。

すでに購入済みの方が羨ましいです。
我が家は正直予算オーバーなので、値下げしてくれたらそれはそれはありがたいですが。
無理をして理想の間取りを購入するか、妥協して狭い部屋を購入するか、はたまた場所を妥協してもっと奥地に引っ込むか、そんなところで検討中です。

仮に購入したとして、入口に立てられた売出し中看板・・・早く外して欲しいですが 笑
2367: 匿名さん 
[2018-03-12 16:17:59]
ここの専有部の仕様は、シロートでも、情弱でも、ちょっと調べればわかる部分であからさまなコストカット仕様を採用している点に、却って潔さを感じます。今時、この希少な環境・立地に、この価格でマンションを買えるのならば、これくらいは我慢すべきだと思います。ましてや、流行の豪華共有施設もついているのですから、納得です。
2368: マンション検討中さん 
[2018-03-12 17:57:25]
納得感あるよね、このマンション。室内の仕立がいいだし、共用部にわくわく感いっぱい。立地も抜群以外の何物でない。プロの住宅評論家が激しい推挙するわ当然だ。着実にさばけているみたいし、でべの売り戦略にはおみそれしました。買った人わおめでとう。買えない人わたわごと言ってろ。あらさがして、恥かかせるぞ、こら!
2369: マンション検討中さん 
[2018-03-12 18:01:04]
>>2368 マンション検討中さん

買わない と 買えない 違うと思います。

ここの住民は周囲は買えない人と思って暮らすのでしょうか
2370: 匿名 
[2018-03-12 18:15:44]
>>2365 マンション検討中さん
検討したかったらまずモデルルームを訪問して自分の目で見て判断されればいいのかと思います。ここの検討板の情報は真贋入り乱れています。
2371: 検討板ユーザーさん 
[2018-03-12 23:00:11]
>>2348 マンション検討中さん
いやいや、先輩風ではありません。
圧倒的に占有部のグレードが違う。
敷地のゆとりが違います。
おまけに坪単価はプラウドの方が安かったですから、、4LDKでも7000万半ば位~でした。
なので、よくこの仕様&価格で購入するなと。
2372: マンション検討中さん 
[2018-03-12 23:46:32]
>>2371 検討板ユーザーさん

プラウドは少し駅から離れた扱いになりますからね。
値段は時期が違うから当然ですよね。
今の金利考えたら変わらないんじゃないですか。
そう考えると少しでも駅近でこのマンションの方がお得かと。
2373: マンション検討中さん 
[2018-03-13 00:10:18]
やっぱり新しくて駅から近い方が魅力的ですね
モデルハウスの前を歩く家族見て
ちょっと気の毒に感じました
これからいつもバルコニーから買い物姿見られる事に
2374: マンション検討中さん 
[2018-03-13 00:24:35]
>>2373 マンション検討中さん

そういう事が言いたいんじゃないんですけどね。
おそらく住民の方では無いと思いますが。
2375: マンション検討中さん 
[2018-03-13 08:41:37]
近くの超セレブヴィンティジマンションからの住みかえもあるんです。ここはセレブ公認とゆうことになります。
2376: 匿名 
[2018-03-13 12:33:02]

>>2369 マンション検討中さん
ここの周辺には代々続く資産家や、悠々自適な生活を送られている方々がたくさんおられることは知っています。
しかし、買えないくせに買わないと買えないは違うと言い張るクソ野郎や、引っ越しの車が違法駐車だと通報するクソまでいるとは思っても見ませんでした。
2377: マンション検討中さん 
[2018-03-13 13:45:02]
みんなここに憧れている。買わない買わないと口尖らせて言ってる奴は、結局、買えないだけ。もっと素直になろうよ。

ちなみに、私は、ここ欲しくて欲しくてたまりません。でも、四十代で年収五百の菓子メーカー勤務の私には無理なんです。ここのみんなもせいぜい私くらいのレベルなんだから、意地はるのよそうよ。ほしいなら、買った人を妬むのよそうよ。お願いします。
2378: 匿名さん 
[2018-03-13 13:49:23]
年収的に
厳しい層には人気
余裕の層には不人気
ということですね!
2379: 通りがかりさん 
[2018-03-13 16:07:02]
>>2378 匿名さん
年収的に余裕ある人はここを検討すらしていない。
ここの掲示板にいることすらおかしいのです。
2380: マンション検討中さん 
[2018-03-13 16:12:30]
あの~ここ芦花公園ですよ、、、
セレブとか高級とかやめませんか?
みんな仲良くしましょうよ
2381: マンション検討中さん 
[2018-03-13 16:25:36]
ここはもともと京王線沿いでは有数の高級住宅地だそうです。
2382: マンション検討中さん 
[2018-03-13 16:26:39]
自慢じゃないけど、わたしは年収一千万円プレイヤーです。芦花公園在住ですよ。あなたと争うつもりないんで、返信不要です。
2383: マンション検討中さん 
[2018-03-13 16:58:50]
何度も言わせないでね〜ここ芦花公園ですよ、、、

ついでに言うけど、セレブ気取りかもしれんが、一千万なんて所詮パンピーなんよ。

大爆笑させんといてね〜
2384: マンション検討中さん 
[2018-03-13 17:41:12]
金持ち喧嘩せずで。器量の無い方は無視していきましょう。
2385: マンション検討中さん 
[2018-03-14 16:26:34]
おいらなんかビル掃除のフリーターだけど年収は手取り150万だけど四十代シングルです。ここ買うなんてドリームです。買った人はおいらには別世界の生き物です。おいらすごく人生反省してる。青春時代にもっと勉強して東大法学部出て外務省特級外交官にでもなれはよかったんです。有名人気弁護士か名医ドクターにでもなればよかったんです。ここ買った人は東大出て超一流社会人ですから私はもっと上になれたんです。
2386: マンション検討中さん 
[2018-03-14 22:04:48]
もう少し頑張りましょう。
2387: 匿名 
[2018-03-15 04:18:52]
>>2385 マンション検討中さん
2382と同一の方ですね。
住人でもないですね。
小芝居はやめましょう
2388: マンション検討中さん 
[2018-03-15 07:55:23]
京王線の高架化の進捗はどうなんですかね?
神田や目黒のように店舗誘致してほしいものです。
2389: 名無しさん 
[2018-03-15 09:56:16]
>>2388 マンション検討中さん

新宿寄りは土地買収は着々と進んでいるように見えるけどまだまだでしょう。
最近はどこの駅前もチェーン店ばっかしで残念な街に成り下がってますね。
2390: マンション検討中さん 
[2018-03-15 10:58:23]
烏山にも無いので大きめの本屋ができれば嬉しいですね。飲食店についてもUR他世帯数の多いマンションも多いので需要はありそうですよね。
2391: マンション検討中さん 
[2018-03-15 11:44:03]
まだまだ先も見えない感じですよね。個人的にはシミズヤさんがなくなってしまうのは困るので複雑ですが。
2392: 匿名さん 
[2018-03-15 18:50:32]
>>2391 マンション検討中さん

シミズヤは廃業ですか?
色々と残念なところが多々あるけど、オオゼキやライフは嫌だし、仙川のクイーンズまでは面倒だし(^^)
閉店は困ります。
2393: マンション検討中さん 
[2018-03-15 22:21:43]
>>2392 匿名さん

移転オープンの可能性もあると言われましたが、烏山駅からの帰り道にできるかはわからないですよね…

2394: マンション検討中さん 
[2018-03-15 23:03:29]
駅前の店がどんどん閉店していくみたいですね。工事終了後に戻って来るのでしょうか…戻る場所が無いようにも思えます。不便になり寂しいな
2395: マンション検討中さん 
[2018-03-15 23:09:07]
オオゼキは正社員率も高いし品揃えもいいし個人的にはオススメですよ。サミットも悪くないですし拡張後が楽しみです。
2396: マンション検討中さん 
[2018-03-15 23:27:05]
ライフも好きですが、場所がちょっとね 疲れていれときにあちらまで足が向かないですよね
2397: eマンションさん 
[2018-03-16 13:04:54]
>>2393 マンション検討中さん
シミズヤの移転先は調布と聞いています。残念です。
2398: マンション検討中さん 
[2018-03-16 22:47:43]
>>2397 eマンションさん
そうなんですね。本当に残念です。ここに住んだらお買い物はサミットか成城石井なのかな。
2399: 検討板ユーザーさん 
[2018-03-17 00:39:50]
踏み切りなくなると交通量多くなるのか心配です。
2400: 匿名さん 
[2018-03-17 00:43:24]
早く住みたいな~

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる