蘆花公園 ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:【北敷地】東京都世田谷区粕谷2丁目255-1(地番)他1筆
【南敷地】東京都世田谷区粕谷2丁目105-1(地番)
交通:(北敷地)京王線「芦花公園」駅(南口)より徒歩6分
京王線「千歳烏山」駅(南口)徒歩10分
(南敷地)京王線「芦花公園」駅(南口)より徒歩7分
京王線「千歳烏山」駅(南口)徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:58.43㎡~114.87㎡
売主:三菱地所レジデンス株式会社 野村不動産株式会社 セコムホームライフ株式会社
施工会社:長谷工・不二建設共同企業体
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-04-29 21:45:27
蘆花公園 ザ・レジデンス
1651:
匿名さん
[2017-09-11 07:28:20]
|
1652:
匿名さん
[2017-09-14 11:57:52]
>>1644 匿名さん
このライターさの記事は近隣住民にとっては、立地周辺環境、交通利便性等正確だと思います。駅から6分で緑豊かで静寂なな環境は希少です。建設前はもっと森が鬱蒼としていましたが。次回からは設備仕様内装等専用部のコメントが予想されます。引き続き客観的かつ正確な情報を期待しています。 |
1653:
マンション検討中さん
[2017-09-16 00:46:48]
4LDKを検討してます。一番安い部屋で幾ら位なのでしょうか??2階以上希望です。7000万代があれば即決なんですが、流石にないですよね。。
|
1654:
匿名さん
[2017-09-16 06:37:20]
メルセデスベンツ試乗会。ハートわしづかみ。デベよ、お主、なかなかやるなぁ〜
|
1655:
匿名さん
[2017-09-16 09:44:46]
アイスクリームは特製マンゴーだぞ。会社の同期に一斉メールした。五人来るってさ(笑)
|
1656:
匿名さん
[2017-09-16 10:35:13]
たぶんデベがベンツに特定顧客層へのPR効果云々をプレゼンし、それにベンツが乗った結果の試乗会なのだろう。デベはこの試乗会には一銭も拠出していないだろうから、ある意味上手い。
|
1657:
匿名さん
[2017-09-16 21:00:48]
>>1656 匿名さん
ベンツやマンゴーを誘い水にせざるを得ないということは、販売が苦戦していると考えざるを得ません。 |
1658:
マンコミュファンさん
[2017-09-17 00:20:12]
|
1659:
eマンションさん
[2017-09-17 18:25:17]
|
1660:
匿名さん
[2017-09-19 18:29:31]
ベンツタイアップイベントやら、特製マンゴーアイスの大盤振る舞いやら、カリスマ税理士とカリスマ住宅評論家の講話やら、未だにホームページに掲載されている。過ぎた日の案内を鼻高々に掲載してて、大爆笑っす。
|
|
1661:
匿名さん
[2017-09-19 21:21:44]
デベロッパーの売り方をじっくり?観察して茶化す書き込みをする人はデベロッパーに恨みでもあるのだろうか。それとも性格がひねくれているのだろうか。変わった人も世の中にいるものです。
|
1662:
匿名さん
[2017-09-19 23:56:21]
|
1663:
匿名さん
[2017-09-20 04:51:18]
激しい同意!
ネガさんが とっても ぶきみです。 かわいそ〜 |
1664:
マンション検討中さん
[2017-09-21 00:49:45]
まぁ、MR開設からなりゆき見てれば批判的な意見満載なのは当たり前でしょ。
実際に見たらなおのこと。 物件や販売に関するコメントじゃなくて、書き込んでる人を批判してること自体がこの物件の陳腐さを物語ってますよ。 ここは「物件」の検討スレでしょ。 |
1665:
匿名さん
[2017-09-21 10:59:32]
1661〜1663は、デベさんの投稿かな。
いろいろ言われて、悔しくて悔しくてたまらないんだろう。目にいっぱい涙をためているんだろう。 |
1666:
匿名さん
[2017-09-21 11:26:10]
さすがにここを、今時この立地・価格にふさわしい専有部仕様と思って買う人はいないでしょう。立地を気に入り、他を諦めて買う人が多いのでしょう。ちなみに地縁と時期的な問題でここを選んだのですが、友人を招いて自慢してしまうような愚行はしません。
|
1670:
匿名さん
[2017-09-22 19:19:08]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
1671:
匿名さん
[2017-09-22 19:23:29]
23日は烏山の例大祭。あいにくの雨ですが午後には上がりそうです。現在近辺にお住まいでない検討中の方は地域のお祭り見学にはいかがでしょうか。
またデベロッパーの投稿だと下衆の勘繰りをされる方がいるかもしれないけど私は違います。購入者です。 他人の新築中の家の前で「工法、敷地、設備、不動産屋のチラシ」に批評を繰り返す人には何を言っても開き直るだけ。 オプション会のお知らせが来ました。購入された方は住民スレッドに移りましょう。 |
1673:
検討板ユーザーさん
[2017-09-24 21:04:28]
室内をどんなにオプションつけたりリフォームしても玄関一歩出たらあれだもんな...
|
1674:
匿名さん
[2017-09-24 21:21:31]
巨大梁&ローサッシの貧弱な開口部の圧迫感は、どんなオプションをつけたりリフォームをすれば(心理的に)緩和されるでしょうか?
|
1675:
匿名さん
[2017-09-25 07:07:25]
|
1676:
匿名
[2017-09-25 08:38:45]
>>1675 匿名さん
先日モデルルームを見てきました。気になって色々と見てここに書かれていることも問い合わせてきました。前向きに検討していますが、周辺の普段の騒音とか、車の通行量はどうでしょうか。千歳烏山駅まで歩いて実際の時間はどれくらいでしょうか。 |
1677:
通りがかりさん
[2017-09-25 08:46:36]
昨日の現場です。壁の鉄筋が錆だらけ。ボロボロに錆びた鉄筋と新しい鉄筋を組み合わせているということはこのままコンクリートを打って誤魔化すつもりなのかな?長谷工と三菱地所の管理を疑います。この錆びた鉄筋はずっと放ったらかしにしていました。
![]() ![]() |
1678:
マンション検討中さん
[2017-09-25 09:28:52]
|
1679:
匿名
[2017-09-25 11:07:54]
|
1680:
マンション検討中さん
[2017-09-25 11:10:35]
|
1681:
マンション検討中さん
[2017-09-25 15:32:40]
>>1676 匿名さん
モデルルームに行った時に営業担当者に何故駅と騒音状況について聞かなかったのか不思議です! |
1682:
匿名さん
[2017-09-25 20:10:07]
私のところにも連絡が来ましたが、第2期4次で値引き販売があったようですね。ウチは希望住戸がまだ先の売り出しだったので今回は見送りましたが、商談会に行かれた方はどの程度の値引き額を提示されたのでしょうか?
|
1683:
マンション検討中さん
[2017-09-26 00:42:11]
|
1684:
評判気になるさん
[2017-09-26 09:24:03]
騒音ありません。
徒歩10分です |
1685:
匿名さん
[2017-09-26 13:48:23]
>>1682
やはり始まりましたか。特にこの物件のように、どのデベの自社ブランドも冠さないJV物件は、簡単に既契約客の信頼を裏切りますよね。それでも自社ブランドの毀損は避けられる訳ですし。それでもまだまだ序章かと。 |
1686:
匿名さん
[2017-09-26 20:52:06]
購入者です。
書き込みを見て植栽を外から見てきました。ネットの書き込みは信用していないのですが気になって行ってきました。 緑が多く、また大きめの木を植えて結構いいのでは。なんか悪意のある書き込みが多いようですね。ここの検討板は悪意のある人たちでいっぱい。こういう人たちがここを購入しないことを望みます。 |
1687:
マンコミュファンさん
[2017-09-26 21:30:53]
>>1686 匿名さん
同じく購入者です。 デベ関係者でも全くありません。 植栽ですが、時間が経てば大きくなりますからね。自分はまだ気にしていません。 悪意ある書き込みしている人は何が目的なんだろう? フラストレーションをここで発散しているだけ? そのエネルギーを別のところで使え! |
1688:
マンション検討中さん
[2017-09-27 06:25:56]
>>1687 マンコミュファンさん
>>1687 マンコミュファンさん ここはこのマンションの評価について投稿する場と認識しています。当然良い評価と良くない評価があるのではないですか。購入者にとっては、悪い情報や評価は悪意があると受け取られて当然と思います。自分とは異なる情報を排除しようという姿勢は言論統制に繋がる可能性があるので懸念されます。厳しい評価をする人は事実を淡々と記載し、悪意のあるように誤解されないようにする事も重要だと考えます。立地は良いが外観設備仕様が今一つで需給の観点から価格がやや高いというのが一般的な評価かと思います。第二期四次で値下げがあったとのことですが、価格を下げれば購入者も増えていくと思います。立地環境は素晴らしいですからね! |
1689:
匿名さん
[2017-09-27 07:29:20]
ネガに反応して心を乱すのはみっともないと思うので静観してます。主観の問題は議論にならないですし、明らかに事実でない書き込みは殆どないと思います。
|
1690:
匿名さん
[2017-09-27 09:06:09]
中古車しか買えない、又は車を買えない人が新車のカタログを見ていろんな批評をする。
|
1691:
マンション検討中さん
[2017-09-27 10:06:00]
|
1692:
マンコミュファンさん
[2017-09-27 20:11:47]
>>1689 匿名さん
思います、では事実でない。 数時間モデルルームを眺めただけでは? 下に批評する場、とありますが批判する場の間違いでは? 批評するならポジ・ネガを対比しないと。 会社でそう指導されませんでしたか? |
1696:
マンション検討中さん
[2017-09-28 05:40:08]
良いこと言ってもらいんだろうし、誉めてもらって自尊心保ちたい気持ちは分かるけど、誉める要素がロビーしかないのよ...
そこ理解して買わないと。 少なくとも嫉妬してる人はいないし、他の物件スレはちゃんと賛否両論になってるよ。 |
1698:
匿名さん
[2017-09-28 16:12:12]
あと4ヶ月で竣工、半年後に引渡し予定とは思えないほど未分譲住戸が多くて驚きました。世田谷区内の駅近大規模物件でここまで苦戦するのは久々かと。
|
1699:
マンション検討中さん
[2017-09-28 17:54:10]
|
1700:
匿名さん
[2017-09-28 22:01:07]
販売不振とのことですが、すみませんが最新の数字を具体的に教えて下さい。
|
土地柄とか歴史とか