蘆花公園 ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:【北敷地】東京都世田谷区粕谷2丁目255-1(地番)他1筆
【南敷地】東京都世田谷区粕谷2丁目105-1(地番)
交通:(北敷地)京王線「芦花公園」駅(南口)より徒歩6分
京王線「千歳烏山」駅(南口)徒歩10分
(南敷地)京王線「芦花公園」駅(南口)より徒歩7分
京王線「千歳烏山」駅(南口)徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:58.43㎡~114.87㎡
売主:三菱地所レジデンス株式会社 野村不動産株式会社 セコムホームライフ株式会社
施工会社:長谷工・不二建設共同企業体
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-04-29 21:45:27
蘆花公園 ザ・レジデンス
1743:
匿名さん
[2017-10-11 12:19:27]
そう考えると桜上水ガーデンズはここより戸数多かったにも関わらず竣工前完売なんだから、人気の差は明白だね。
|
1744:
購入者Z
[2017-10-11 21:24:41]
>>1737 マンション検討中さん
適当なこと言ったらあかんよ。 駐車台数全142台のうち、高さ2.1m・全幅1.95mまで入るのがフォレストコートで12台、 ブライトコートで3台、 高さ2.1m・全幅1.85mが31台ありまっせ。 少ないのは少ないけどな。 |
1745:
マンション検討中さん
[2017-10-11 23:20:06]
|
1746:
匿名ちゃん
[2017-10-12 00:08:12]
少な過ぎまでは行かないのでは?
このご時世なら1850mmまでだと結構な車種がいけますよね。 1745様はさぞかし大きなサイズのお車をお持ちなんでしょうね。 |
1747:
匿名さん
[2017-10-12 20:59:12]
第三期の日程がなかなか好評されませんね。
ホームページの更新予定日をとうに過ぎているのに。 |
1748:
マンション検討中さん
[2017-10-12 22:47:45]
|
1749:
匿名さん
[2017-10-12 23:28:56]
値下げ幅について、各社の意見が割れてるかな
不良債権抱えたくないから難しいよね |
1750:
マンション検討中さん
[2017-10-13 00:15:09]
|
1751:
マンション検討中さん
[2017-10-13 00:17:25]
|
1752:
匿名さん
[2017-10-13 00:32:10]
|
|
1753:
匿名さん
[2017-10-13 07:09:15]
ここ、買いでいいよね?
|
1754:
匿名さん
[2017-10-13 07:23:45]
この辺りは車を買わないと不便ですか?
|
1755:
通りがかりさん
[2017-10-13 13:07:32]
>>1754 匿名さん
足腰がしっかりしていれば車はなくても不便ではないです。必要な時にはレンタカーやシェアカーを利用すれば宜しいかと思います。 駐車代や車の管理費ガソリン等も考えて判断されたら宜しいかと思います。 |
1756:
匿名さん
[2017-10-13 14:45:38]
車マニアが多いのかな? どんな車に乗ってるとか、色々言われてもよくわからないですよ(汗)
トヨタ ベンツ 日産 とか会社名ならわかりますが |
1757:
匿名さん
[2017-10-13 17:03:40]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
1758:
匿名さん
[2017-10-13 21:19:35]
こんな住人が隣人候補か。
高い金出しても選べないのが隣人だとよく分かった。 |
1759:
匿名
[2017-10-14 07:45:27]
他人の買い物に細々と難癖をつける人が隣人にならなくてよかった。情報交換ではなく個人的な感情発散の場。
|
1760:
匿名さん
[2017-10-14 14:26:30]
買えない人の嫉妬と憂さ晴らしさがすごい
世帯年収1200〜無いと住めないからねぇw |
1761:
マンション掲示板さん
[2017-10-14 21:20:24]
いいですねー。
都合のいい話以外は嫉妬で片付けられるのもある意味幸せですよね。 満足いく物件でよかったですね! でももう少し冷静にネガティブ要素も見えてた方がいいなもしれませんね。 |
1762:
匿名さん
[2017-10-15 08:49:59]
「世田谷の好立地に新築マンション買いました!」と舞い上がって、友人をこの部屋に招くような愚はしません。他人にはこの梁とトイレを見せたくありません。「素敵ね!」などと言われても憐れになります。
|