蘆花公園 ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:【北敷地】東京都世田谷区粕谷2丁目255-1(地番)他1筆
【南敷地】東京都世田谷区粕谷2丁目105-1(地番)
交通:(北敷地)京王線「芦花公園」駅(南口)より徒歩6分
京王線「千歳烏山」駅(南口)徒歩10分
(南敷地)京王線「芦花公園」駅(南口)より徒歩7分
京王線「千歳烏山」駅(南口)徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:58.43㎡~114.87㎡
売主:三菱地所レジデンス株式会社 野村不動産株式会社 セコムホームライフ株式会社
施工会社:長谷工・不二建設共同企業体
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-04-29 21:45:27
蘆花公園 ザ・レジデンス
1515:
匿名さん
[2017-07-28 15:06:14]
|
1516:
マンション比較中さん
[2017-07-28 16:18:37]
何でもかんでも言いたがりというか自慢したがりな人なんでしょうかね。
隣人にこういう人がいると大変ですね。 |
1517:
匿名さん
[2017-07-28 16:20:59]
早く売り切れて欲しい
|
1518:
匿名さん
[2017-07-28 18:18:17]
洗面台や流しの下は、なぜに観音開きに・・・
|
1519:
匿名さん
[2017-07-28 21:04:52]
実際モデルルームで見ると、観音開きを敢えてオプションで変更する必要がないことがわかったんで、うちはそのままで契約しましたよ。
|
1520:
匿名さん
[2017-07-28 22:36:47]
|
1521:
匿名さん
[2017-07-28 23:22:40]
E棟の分譲済角住戸は6-8階の3部屋。
|
1522:
評判気になるさん
[2017-07-29 16:55:27]
|
1523:
名無しさん
[2017-07-30 02:40:45]
|
1524:
匿名さん
[2017-07-30 15:26:12]
友人からは、新築マンションの鬼、呼ばわり。喜んでいいんだか、わるいんだかw
そんなわたし、まあ、ここに決めましたよ。いい買い物しましたよ。 新生活が楽しみです。ゲートから出かけるとき、優越感に浸れますね。 |
|
1525:
マンション検討中さん
[2017-07-30 16:40:32]
個人情報を公開しちゃう方、鬼…。
色々な方がいますね、ここ。 |
1526:
匿名さん
[2017-08-02 10:22:48]
このスレ落ち着いてきましたね。
だいぶ売れたのかな。 |
1527:
匿名さん
[2017-08-02 21:25:49]
飽きたんでしょ。
この戸数で残戸数がはるかに多かったんだから。 |
1528:
マンション検討中さん
[2017-08-02 21:40:25]
|
1529:
匿名さん
[2017-08-02 21:42:27]
飽きたんでしょって(笑)
飽きるほど悪口をアップしたんですね。満足でしょうか(笑) |
1530:
マンション検討中さん
[2017-08-02 21:43:26]
あと何戸のこってますか?
三割引になるのいつかなぁ。 |
1531:
マンション検討中さん
[2017-08-02 22:08:46]
>>1530 マンション検討中さん
安心して下さい。あと300戸は残ってますよ。 しかし1529さんみたいに、ネガレスに対して直ぐに過剰反応する方っているんですね。 普通じゃないですよ、このマンションを擁護するそのスタンスは。 |
1532:
マンション検討中さん
[2017-08-02 22:12:14]
入居したら分かりますよ。どれ程売れていないか。
夜につく電気でね。 |
1533:
検討板ユーザーさん
[2017-08-02 23:42:03]
|
1534:
匿名さん
[2017-08-03 00:46:51]
書かれている事は概ね事実なのでしょう。一方で非難されている方は何処の物件がオススメなのでしょう?参考に教えてください。
|
MRでもらった価格表見ればどの分譲住戸か絞られるし、
妻も娘も大喜びなんて書いてる時点で3人以上の家族とほぼ特定されちゃうよね。
個人的には不特定多数が見ているところに、
個人が特定されるようなことを書き込むのはリスクが高すぎて絶対にやりませんが。