蘆花公園 ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:【北敷地】東京都世田谷区粕谷2丁目255-1(地番)他1筆
【南敷地】東京都世田谷区粕谷2丁目105-1(地番)
交通:(北敷地)京王線「芦花公園」駅(南口)より徒歩6分
京王線「千歳烏山」駅(南口)徒歩10分
(南敷地)京王線「芦花公園」駅(南口)より徒歩7分
京王線「千歳烏山」駅(南口)徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:58.43㎡~114.87㎡
売主:三菱地所レジデンス株式会社 野村不動産株式会社 セコムホームライフ株式会社
施工会社:長谷工・不二建設共同企業体
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-04-29 21:45:27
蘆花公園 ザ・レジデンス
1495:
通りがかりさん
[2017-07-23 23:43:19]
|
1496:
匿名さん
[2017-07-24 21:12:29]
たしかにブライトコートは高い評価を得ていますが、フォレストコートもなかなかのものです。著名なマンション評論家がイチオシしています。
|
1497:
匿名さん
[2017-07-24 21:24:07]
|
1498:
マンション検討中さん
[2017-07-25 12:10:19]
超人気ですね、いいコメント出たら、
すぐマイナスの評価が出て来て、 |
1499:
検討板ユーザーさん
[2017-07-25 12:35:21]
ここの強みは今欲しい方にはここしかないということかもしれません。
|
1500:
匿名さん
[2017-07-25 12:53:48]
|
1501:
匿名さん
[2017-07-25 14:36:04]
私もそうです。
区内いろいろ見ましたが、ここに決めました。 |
1502:
匿名さん
[2017-07-25 14:48:27]
ここに決めたってコメント多い割には全く成約戸数が伸びない謎。
バーゲンセールはよ。 |
1503:
匿名さん
[2017-07-25 20:16:04]
私もここに決めました。
|
1504:
マンション検討中さん
[2017-07-26 09:07:44]
|
|
1505:
マンション検討中さん
[2017-07-26 09:56:21]
周辺に競合物件がない以上、このエリアで欲しい方が消去法でここに決めたというプロセスは想像できます。
同時に、掲示板の過去スレを見る限りピンポイントでここを待っていた方(地縁者が多い)も一定数以上いて、その方々がほぼ全て断念しているのも事実。 競合物件がないにも関わらずこれだけ販売不振だと、嫌でもグローリオのことを思い出してしまいますね。 |
1506:
匿名さん
[2017-07-26 10:25:48]
住宅街が膨張から収縮に転換し、世田谷自体が収縮してるのかも
|
1507:
匿名さん
[2017-07-26 18:40:57]
現在の相場では手が出ないけど、手の届く価格なら世田谷に移りたい都下市部や神奈川の住民はまだゴマンといる。その需要が下支えするから急には下がらないよ。
|
1508:
匿名さん
[2017-07-26 21:36:22]
ゴマンといる下支えさんにも買ってもらえないのかなぁ
|
1509:
匿名さん
[2017-07-26 21:50:28]
最初の15文字が読めなかったのか?
|
1510:
匿名さん
[2017-07-27 02:06:36]
このまま売れ残った部屋はどうなるの?
|
1511:
匿名さん
[2017-07-27 09:45:30]
デベ次第だけど、すみふみたいに長期販売覚悟で売り切るか、叩き売ってでも早く完売させるかいずれか。
ここはJVだから、後者になりそうだが。 |
1512:
匿名さん
[2017-07-27 10:00:17]
割引次第ですかね
安くなったら買ってもいいかなって人もいますよね |
1513:
匿名さん
[2017-07-28 13:59:43]
南東角部屋だし、目の前は開けているし(永遠に)、静寂だし、すごい資産を手に入れました。やったーって感じ。妻も娘も大喜び。自分もうれしいっす。
|
1514:
匿名さん
[2017-07-28 14:11:06]
朝の通勤が辛くないですか?
|
周りのマンションいいですよね