三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「蘆花公園 ザ・レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 粕谷
  6. 蘆花公園 ザ・レジデンス
 

広告を掲載

坪単価比較中さん [更新日時] 2019-12-11 06:48:11
 削除依頼 投稿する

蘆花公園 ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:【北敷地】東京都世田谷区粕谷2丁目255-1(地番)他1筆
    【南敷地】東京都世田谷区粕谷2丁目105-1(地番)
交通:(北敷地)京王線「芦花公園」駅(南口)より徒歩6分
        京王線「千歳烏山」駅(南口)徒歩10分
   (南敷地)京王線「芦花公園」駅(南口)より徒歩7分
        京王線「千歳烏山」駅(南口)徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:58.43㎡~114.87㎡
売主:三菱地所レジデンス株式会社 野村不動産株式会社 セコムホームライフ株式会社
施工会社:長谷工・不二建設共同企業体
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-29 21:45:27

現在の物件
蘆花公園 ザ・レジデンス
蘆花公園
 
所在地:東京都世田谷区粕谷2丁目255番1他1筆(フォレストコート)、105番1(ブライトコート)(地番)
交通:京王線 芦花公園駅 徒歩6分 (南口より)(フォレストコート)、徒歩7分(南口より)(ブライトコート)
総戸数: 389戸

蘆花公園 ザ・レジデンス

878: 匿名さん 
[2017-03-04 01:26:19]
864は自身でMR行った率直な感想を書いてるだけで、検討する側としては良くも悪くも参考にはなる。でも、864をディスってる874は結局何が言いたいの?864と異なる感想であるならば、それを書けば良いだけで検討する側にとって何ら価値のないレスになってる。
ちなみに、私も親を連れて実際にMRに行ってきましたが、親子揃って864と同じような感想でした。
879: マンション検討中さん 
[2017-03-04 01:46:14]
864です。
私自身このスレを参考に留め、実際に買う気満々でモデルルーム に伺った感想を書きました。
いたずらに中傷しているわけではありません。
この物件に心ときめかせてMRに行った1人です。

私が気になったところをご自身の許容範囲か否かをご判断頂ければと思い、悔しい思いも含め書き込ませて頂きました。
実際、私は本サイトの否定的な意見を参考に要確認ポイントを自分の目で確かめることができました。

しかし、不快に思われる方々がいらっしゃるようですので、先ほど削除依頼を出しました。

ご指摘のとおり、私は先に申し上げたような要因により、別の物件に決めておりますので、以降こちらには現れません。

私の意見は私ひとりの意見であり、それは世間の評判ではありません。
口コミひとつひとつで一喜一憂されない方が良いかと思います。
880: マンション検討中さん 
[2017-03-04 07:17:16]
>>879 マンション検討中さん
864さんのご意見は非常に有用です。このスレの管理人さん、削除をしないで頂きたいと思います。もし、削除されるようでしたら、このスレの存在意義は無いと思います。管理人の公正な判断を期待しています。
881: マンション検討中さん 
[2017-03-04 08:05:13]
>>877 評判気になるさん
あなたはシティテラス小金井公園から、このスレにも登場ですか。正体はわかっていますのでいい加減にスレを荒らす行為はやめて下さい。
882: 匿名さん 
[2017-03-04 09:17:43]
環境を売りにしているけど、南棟は南面、西面が通りに面している。これでもかーこれでもかーと車がやってくる。南棟以外は日当たり、向きがいまいちか。敷地の東側は学校。児童のはしゃぎ声、先生の拡声器の掛け声、土日はイベントもある。これでもかーこれでもかーと活気があり過ぎる。ご教授いただきました諸先輩方、ありがとうございました。
883: 匿名さん 
[2017-03-04 09:30:24]
営業妨害に該当するような事を書いてしまった事をヤバイと思って
自分で削除依頼を出したんでしょ。
ネットの匿名の掲示板だからって
何でも書いていいってもんでもないと思いますよ。
884: マンション検討中さん 
[2017-03-04 10:17:55]
864は極めて正当なことを冷静にしか言ってなかったけどそれが営業妨害になるの?あなたデベ?
他の物件決めたって言ってるからこんな馴れ合いに愛想尽かしただけでは?
良いところだけ探しあうのが目的なのこここは
885: 匿名さん 
[2017-03-04 10:34:54]
>>883 匿名さん
そのとおりですよね!
事実をそのまま書くと営業妨害になるってことですよね!
886: 匿名さん 
[2017-03-04 10:36:44]
ネガティブな意見を言われて迷うなら、それは自分自身が迷っているという事で、どちらの意見も参考にすれば良いのに。
自分が気に入ったならそれで良いんじゃないですかね。
でも評判が気になるからここを覗いてるのに、ネガティブ意見は受け入れないって、どんなワガママだよ笑という感じですね。

ここの情報をいかしつつ、他も見てみると良いし、決めてるなら、どこも覗かない方が良いですよ。
887: 住民板ユーザーさん1 
[2017-03-04 12:55:59]
こー言っちゃなんですが私は誰よりもいっぱいマンションを見てきましたがここはすてきです。ネガさんは買いたいけどお金がなくて買えないからネガ言ってうっさんを晴らす。恥部をさらすより恥ずかしい態度です。
888: マンション検討中さん 
[2017-03-04 13:24:35]
864さんの スレ とても 参考になりました。良い情報しか残らないのが このスレですね。
889: 住民板ユーザーさん1 
[2017-03-04 13:32:12]
864の情報とても参考になった。しかし、デベにとっては不都合な投稿。結局、消えてしまった。おそるべき、デベ。
890: マンション検討中さん 
[2017-03-04 15:49:27]
>>887 住民板ユーザーさん1さん
具体的に 素敵なところ 教えてください。864さんの スレの方が 具体的で 分かり易かったです。
889さんと 同感です。


891: 匿名さん 
[2017-03-04 15:57:53]
買えないから僻むとか言ってる人いるけど、逆に恥ずかしくないの?
金額は全然高くはないぞ?
高嶺の花ということでなくて、闇雲に高くて何に金かかってんのか分からないっつってんの
高いくらいしか取り柄無いの?
1000万のマーチ買うなら、1000万の別買うわ俺なら
環境以外にいいとこ教えてよ
892: マンション検討中さん 
[2017-03-04 16:21:47]
売れ行きわるいんですか?

でも、セールスさんは「大変好評!」と言ってましたよ。

どちらが本当なの?
893: 匿名さん 
[2017-03-04 17:09:20]
既出ですがリンクが切れていたようなので再度、参考までに

https://www.sumai-surfin.com/columns/mansion-sinan/usui-20161214
894: 匿名さん 
[2017-03-04 17:47:59]
セールスさんが「売れてなくて」と言ったら購買意欲わきます?
895: 匿名さん 
[2017-03-04 18:58:22]
887もそうだし、結局高いから特別なんだ、有名デベだから良いんだという口コミでもなんでもない人しかここは残らないんですか?
欠点をそのままの表現で言ってくれた意見(消されてしまったが)はMR行く上でとても参考になった。
いたずらに欠点を受け入れない人は、逆にここに決めるに至った良いところをいってほしい。それも参考にしたい。
896: マンション検討中さん 
[2017-03-04 19:40:50]
864です。
お騒がせしてしまったようで申し訳ありません。
戻らないと言いつつ、気になってチラ見してしまいました。

勘違いされている方がいらっしゃるようなので、申し上げます。
私は自らの目で確認し、実物と事実に基づき意見を述べたまでで、どなたか言われているような名誉毀損の訴え等を恐れて削除依頼したのではありません。
これを名誉毀損等とおっしゃる方の見識を疑います。
むしろどちらかというと、あなたの方が根拠のない蔑む発言に該当しますのでお気をつけください。

色々言われてしまうのが辛い、と言われた方がいらっしゃいました。
きっととてもこの物件を気に入り、既に愛着を持ってらっしゃる方がこのスレにいらしたと思い、心中を察して削除をお願い致しました。

以下、証明することはできないので真偽判断はお任せしますが、私は都心部の3LDKを検討していましたが、同じ価格帯で、4LDKを、さらにあの素晴らしい環境が手に入ることに胸が踊り、都心以外で本物件のみを永住見据えて真剣に見に行きました。
そのため、いたずらに根拠ない中傷をしたつもりもありませんし、実際サービス含めた共用部や住人の客人に対する「迎賓」のコンセプトは抜群だったと思っています。
その上で私の重視したのは居住スペースの快適性や数年後のリフォームの選択肢の広さです。
その観点からのコメントだったとご理解ください。

皆様の視点や価値観は異なると思いますが、私が欠点とした部分も人によっては気にならない、もしくはメリットと捉えられるかも知れません。
もちろんその逆もありえます。

お互いに曖昧な感情のやりとりだけでなく、事実やデータなど根拠を持った情報交換が今後もなされることを祈ります。
あらゆる視点からの意見が見られるのがこのサイトの良いかとだと思っています。
自分ひとりでは気付かなかった要判断ポイントを気付かせてくれたのもここです。

しかし、その良し悪しを決めるのも、決断も自分でするものだと思います。
万人の価値観でメリットだけ満たす物件などこの世に存在しません。

私も良し悪しを自分なりに咀嚼し、今回は都心の方の広さは落ちますが3LDKの物件を決めました。

皆様に善き物件との出会いがありますよう。

スレ汚し、失礼致しました。
897: 匿名さん 
[2017-03-04 20:02:45]
864みたいに具体的なポイントや観点を持った隣人候補の検討者が去り、887みたいなロジックも何も無い観点でネガを叩き潰し自己満に浸る隣人候補の検討者しか残らなくなるスレ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる