三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「蘆花公園 ザ・レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 粕谷
  6. 蘆花公園 ザ・レジデンス
 

広告を掲載

坪単価比較中さん [更新日時] 2019-12-11 06:48:11
 削除依頼 投稿する

蘆花公園 ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:【北敷地】東京都世田谷区粕谷2丁目255-1(地番)他1筆
    【南敷地】東京都世田谷区粕谷2丁目105-1(地番)
交通:(北敷地)京王線「芦花公園」駅(南口)より徒歩6分
        京王線「千歳烏山」駅(南口)徒歩10分
   (南敷地)京王線「芦花公園」駅(南口)より徒歩7分
        京王線「千歳烏山」駅(南口)徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:58.43㎡~114.87㎡
売主:三菱地所レジデンス株式会社 野村不動産株式会社 セコムホームライフ株式会社
施工会社:長谷工・不二建設共同企業体
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-29 21:45:27

現在の物件
蘆花公園 ザ・レジデンス
蘆花公園
 
所在地:東京都世田谷区粕谷2丁目255番1他1筆(フォレストコート)、105番1(ブライトコート)(地番)
交通:京王線 芦花公園駅 徒歩6分 (南口より)(フォレストコート)、徒歩7分(南口より)(ブライトコート)
総戸数: 389戸

蘆花公園 ザ・レジデンス

797: 通りがかりさん 
[2017-02-10 01:45:05]
実家が割と近くて、建つのを楽しみにしていたんですが手の届かない価格表を見て諦めようかと思っていました、、、。低層階のF棟でも気にしないので5500万くらいまで下がったら立地的に欲しいです。
798: マンション検討中さん 
[2017-02-10 06:21:11]
>>797 通りがかりさん
F棟は東にE棟があり、自転車置き場があり、西は機械式駐車場があり、北は向かいのマンションに近いなどおっしゃるようにお荷物的な棟ですから価格的には狙い目かもしれませんね。しかし、全般的に価格が高いですね。
799: 通りがかりさん 
[2017-02-11 01:57:58]
>>798 マンション検討中さん

ご丁寧にありがとうございます!
やはりそうですよね〜。
みなさんおっしゃる通り仕様が低いのに値段が高いだけ高くて環境のみ重視して割り切れないので決めきれずにいます。もう少し時期を待ってみようかと思います。
800: 通りがかりさん 
[2017-02-11 06:54:07]
残念ながら、近い将来、売れない新築マンションの典型例として、マスコミに取り上げられそうですね…
801: 匿名さん 
[2017-02-11 09:05:42]
東洋経済とかダイヤモンドですね。www
802: 匿名さん 
[2017-02-11 14:04:51]
構造&設備面でシロートでもわかるコストダウン仕様を採用しながら高級&高価格路線を謳ってるから呆れられてるし、見える部分でこれだと見えない部分ではどんだけコストダウンしてるのか???不安になる。
・直床
・バルコニー側と外廊下側の外壁仕様が鉄筋コンクリート造ではなくALC板仕様
・LD窓サッシ高は2m以下(上部に大きな梁、下がり天井)
・ギロチン天井の部屋がある住戸
・タンク付きトイレ
・キッチンシンク下観音開き収納
・詰め込みランドプラン
etc
803: マンション検討中さん 
[2017-02-12 13:41:30]
>>802 匿名さん
・オール機械式駐車場(住戸数対比激少)
・スロップシンクなし
・キッチン等の天板が御影石ではない
・ペラボー
・アルコープなし(団地みたいに、玄関扉が廊下に直で面している)
・トランクルームなし
近隣のマンション等と比べて、デベの設計に基づく優位性がある箇所がない。。
(良いのは静かな環境のみか、、)
804: 匿名さん 
[2017-02-12 14:01:27]

・カラーモニター付インターホンは録画機能はなく録音のみ、そもそも住戸玄関前はカメラなしの音声のみ
805: 匿名さん 
[2017-02-12 20:33:36]
コストダウン半端ないな。

場所は良さそうなのに残念。
行った事ないからわかんないけど笑
806: マンション検討中さん 
[2017-02-13 01:16:33]
ここは発表のころから期待して待ってたんです。
パークハウス烏山も途中で検討やめて。
すっごく期待していたので、ホントにこのチープさに笑ってしまったくらいです。

芦花公園界隈に引っ越したいので、他を探さないといけないです。(涙)
807: マンション検討中さん 
[2017-02-13 10:05:01]
>>804 匿名さん

SECOMが売主なのにですか??
自己否定以外の何物でもないですね。。
808: 通りがかりさん 
[2017-02-13 10:27:31]
ホントに直床なの?
この価格帯で直床じゃないと成り立たない計画が企画で通るのかね
809: マンション検討中さん 
[2017-02-13 18:26:59]
>>808 通りがかりさん
二重床二重天井であること、営業の方に確認しました。誰が適当なこと言い出したの?

810: マンション検討中さん 
[2017-02-13 20:28:34]
>>809 マンション検討中さん

過去ログを見ると722さんが仰ってますね。。
なぜHPに二重床・二重天井の記載がないんですかね??
皆さん、モデルルームでもらった資料に二重床・二重天井の記載ありましたか??
811: 匿名さん 
[2017-02-14 09:33:57]
直床だと 営業から 聞きましたよ。厚さが どれくらいかは 教えてくれなかったです。
812: 検討板ユーザーさん 
[2017-02-14 14:31:27]
>>811 匿名さん
先日モデルルームで営業に聞いたら二重床二重天井と明確にいってましたよー。
構造等記載された三菱地所のチェックアイズ?という冊子が完成次第配られる様です。
813: マンション掲示板さん 
[2017-02-14 19:29:14]
流石にこの価格帯で直床なわけない
しかも三菱と野村で
確かにトイレとキッチンの観音開きは言い訳できないが
容易に変更が効かない箇所はしっかりつくっているよ
814: 評判気になるさん 
[2017-02-14 20:10:46]
>>812 検討板ユーザーさん
この 価格で 直床で チープな 装備なので みなさん 言ってるのですよ。購入検討のみなさん 直接 デベから 聞いたら良いですよ。

815: 評判気になるさん 
[2017-02-14 20:11:46]
>>802 匿名さん
おっしゃる通りです。
816: 匿名さん 
[2017-02-14 21:12:50]
グローリオを超える伝説が生まれそう。。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる