三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「蘆花公園 ザ・レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 粕谷
  6. 蘆花公園 ザ・レジデンス
 

広告を掲載

坪単価比較中さん [更新日時] 2019-12-11 06:48:11
 削除依頼 投稿する

蘆花公園 ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:【北敷地】東京都世田谷区粕谷2丁目255-1(地番)他1筆
    【南敷地】東京都世田谷区粕谷2丁目105-1(地番)
交通:(北敷地)京王線「芦花公園」駅(南口)より徒歩6分
        京王線「千歳烏山」駅(南口)徒歩10分
   (南敷地)京王線「芦花公園」駅(南口)より徒歩7分
        京王線「千歳烏山」駅(南口)徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:58.43㎡~114.87㎡
売主:三菱地所レジデンス株式会社 野村不動産株式会社 セコムホームライフ株式会社
施工会社:長谷工・不二建設共同企業体
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-29 21:45:27

現在の物件
蘆花公園 ザ・レジデンス
蘆花公園
 
所在地:東京都世田谷区粕谷2丁目255番1他1筆(フォレストコート)、105番1(ブライトコート)(地番)
交通:京王線 芦花公園駅 徒歩6分 (南口より)(フォレストコート)、徒歩7分(南口より)(ブライトコート)
総戸数: 389戸

蘆花公園 ザ・レジデンス

757: 匿名さん 
[2017-01-18 20:18:28]
756さん

2年位前まではその通りですが、昨年初めあたりからは高価格直床が散見されます。
フニャフニャ踏み応えが気にならなければ、直床の方がコスパいいと言えますから。
758: 通りがかりさん 
[2017-01-19 10:02:21]
ここはハセコーにした時点で失敗。
759: マンション検討中さん 
[2017-01-19 18:29:32]
マンション発売、24年ぶり低水準=価格高騰で需要冷え込み―16年首都圏

時事通信 1/19(木) 17:01配信

デべさん価格見直して売れ残らないように
資金素早く回収してしまうほうが良いのでわ

新築思考からリノベーションの流れも出てきている
中古の方が近隣住民精査できる利点もあるよね

完売頑張って、良い場所なんですから
760: 名無しさん 
[2017-01-20 00:05:32]
>>757 匿名さん
コスパが良いというのはデベ目線。
消費者からみたら、コスト削減&(なのに)ボッタクリ価格。
ちゃんちゃら可笑しいですよ。
761: 匿名さん 
[2017-01-20 14:37:48]
だいぶ前に検討見送ったんだけど
最近「価格を見直したので再度検討しませんか?」って営業電話がきたよ。
来月販売開始なのによほど要望書入ってないの?
見直し後の価格はMRまで行かないと教えないとか。
ふざけんな。
762: 匿名さん 
[2017-01-20 20:01:47]
ここもう今の時点で赤らしいんでこれ以上の値引きは望めませんよ
763: マンション検討中さん 
[2017-01-20 21:19:58]
>>762 匿名さん

>>762 匿名さん
そもそものボタンの掛け違いは土地の高値買いです。樹木の伐採を売り主の責任にして高値買いをしたことという事だと思います。
764: 通りがかりさん 
[2017-01-20 23:06:15]
その通り! この土地に期待していただけに、本当に残念です
765: 評判気になるさん 
[2017-01-21 12:55:08]
結局ネガレスするのは横のマンションのかたなんだよね。もうやめようね。自分達だってまわりの戸建てにとっては迷惑なはなしだったんだよね。お互い様なんだから。
766: 通りがかりさん 
[2017-01-21 16:42:19]
>>765 評判気になるさん
残念! 違います 764より^_^

767: eマンションさん 
[2017-01-23 19:18:34]

>>765 評判気になるさん
私は近くに住んでますが、隣のヴェーゼント住民ではありません。仕入代を転嫁するためのコスト削減ではなく、二重床など最低限のクオリティに期待した近隣住民は多いはずです。
768: 評判気になるさん 
[2017-01-23 19:33:54]
埋め込み式のエアコンは掃除代金が高いので自分の好きなメーカーをいれた方が絶対よい!
769: 名無しさん 
[2017-01-24 09:54:22]
>>767 eマンションさん

>>767 eマンションさん
駐車場の少なさ・地上であること、子供が遊べる中庭的なものがない(或いは狭い)こと、スロップシンクがないこと等は看過するとして、ローサッシ・タンクトイレ・直床は
ないですよね。。
770: 匿名さん 
[2017-01-24 10:28:06]
このLDハイサッシは坪単価200万程度の郊外物件。本物件は【土地取得コスト vs 利益】の兼ね合いで建築コストを押さえなければならなかったのでしょうが、もう少し頑張って欲しかったです。
このLDハイサッシは坪単価200万程度の...
771: 匿名さん 
[2017-01-24 23:00:16]
キッキン、洗面もクオーツストーンかぁ。
あらゆる設備でケチってる感じ出てますね。
772: 匿名さん 
[2017-01-24 23:29:10]
むしろケチってない箇所を探す方が難しい。
773: 匿名さん 
[2017-01-25 07:40:15]
>>770 匿名さん
これは逆梁だからこことは比較できないでしょう
774: 匿名さん 
[2017-01-25 10:30:18]
オーベル蘆花公園。順梁、サッシ高2.1m、LD窓上部の梁の出っ張りなし。二重床・二重天井、長谷工。
オーベル蘆花公園。順梁、サッシ高2.1m...
775: 匿名さん 
[2017-01-25 12:15:20]
オーベルは高仕様なのではなく、ここに比して良いだけ。
駅遠だし、芦花公園隣接と環八からの排ガス&騒音がバーター。
結局、巡り巡ってやっぱりプラウド中古なのかなというのがここに期待して2年待ち続けたワシの結論。
776: マンション掲示板さん 
[2017-01-25 18:51:29]
>>775 匿名さん
オーベルがプラウドより上とは言わないけれど環八からの騒音等は殆どなく、八幡山駅からは徒歩10分。蘆花公園の他に、日本庭園にも隣接
している優良物件と認識。但し、間取りがどれも似た様なのばかり…

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる