蘆花公園 ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:【北敷地】東京都世田谷区粕谷2丁目255-1(地番)他1筆
【南敷地】東京都世田谷区粕谷2丁目105-1(地番)
交通:(北敷地)京王線「芦花公園」駅(南口)より徒歩6分
京王線「千歳烏山」駅(南口)徒歩10分
(南敷地)京王線「芦花公園」駅(南口)より徒歩7分
京王線「千歳烏山」駅(南口)徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:58.43㎡~114.87㎡
売主:三菱地所レジデンス株式会社 野村不動産株式会社 セコムホームライフ株式会社
施工会社:長谷工・不二建設共同企業体
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-04-29 21:45:27
蘆花公園 ザ・レジデンス
3726:
匿名さん
[2019-07-20 05:17:19]
このマンションは売出し時の価格が割高だったこともあって販売かなり苦戦してるけど、時間がかかったおかげもあって今となっては割安にさえ感じる。世田谷区で駅近でこのスケール感であれば満足度はかなり高い。
|
3727:
匿名さん
[2019-07-20 07:47:42]
今となっては割安感もあり、この低廉貧相な構造仕様にも納得感がありますね!快適に暮らしてます。
|
3728:
匿名さん
[2019-07-20 09:07:27]
今残ってる95㎡超4LDKの開口部でさえこれ。
この価格ではこの程度しか望めない時代。 https://img01.suumo.com/front/gazo/bukken/030/N001000/img/36/67715836/... |
3729:
マンション検討中さん
[2019-07-20 09:33:51]
ひどいですね。築30年のリノベマンションですか?しかし、開口部を広げる、ハイサッシを取り付けることは、そんなにコスト、原価増額になるんでしょうかね。耐震等級2級を取得している場合の開口部の制約なら分かるんですが。。
|
3730:
名無しさん
[2019-07-20 11:24:44]
賃貸マンションみたいですね
|
3731:
匿名さん
[2019-07-20 11:26:28]
どの間取りもこんなもんですが、割安だから仕方ない。日本橋辺りのビルに囲まれた立地のマンションではこれくらい普通でしょうし。私には充分です。
|
3732:
匿名さん
[2019-07-20 15:24:08]
|
3733:
マンション検討中さん
[2019-07-21 13:42:27]
無駄な空間が出ないように上手く作ってると思いますよ。
|
3734:
マンション検討中さん
[2019-07-23 09:46:43]
残っている部屋に一般的な間取りもありますよ。
興味があるなら現地で確認した方がいいですね。 |
3735:
あ
[2019-07-23 21:32:38]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
|
3736:
マンション検討中さん
[2019-07-24 12:36:41]
これくらいの開口部は現在一般的なんですか?
|
3737:
マンション検討中さん
[2019-07-24 14:55:27]
日本橋のビルに囲まれたマンションとここを同じか考えてはいけません。都内ですが都心ではないここならではの広さが欲しかったです。
|
3738:
マンション検討中さん
[2019-07-24 19:02:53]
広さや静けさを求めるなら立地や環境が素晴らしいので良い物件だと思います。
また羽田の新ルートの影響が気になりますので環境重視の人はトレンドの都心より世田谷の方が良いかもしれませんね。 |
3742:
マンション検討中
[2019-08-04 12:54:39]
[No.3739から本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
3743:
eマンションさん
[2019-08-04 14:42:36]
ここは結構な値引きありそうですね
|
3744:
評判気になるさん
[2019-08-04 23:39:21]
いまだに販売中だったとは驚いてしまいました
もはや新築物件とは言えないわけですし 賃貸物件並みの内装がネックなのでしょうか? または価格設定が無駄に高いからでしょうか? |
3745:
マンコミュファンさん
[2019-08-05 00:44:16]
|
3746:
匿名さん
[2019-08-05 10:18:56]
|
3747:
評判気になるさん
[2019-08-06 22:49:27]
|
3748:
通りがかり2
[2019-08-07 11:13:41]
>>3745
芦花公園は落ち着いたいいところだと思いますが、なぜ住もうとする人がいないと言い切れるのか理由がよくわかりませんね? ひょっとして、環八の外側だから? みんな、環八の内側ならどこでもいいのかな?? |