三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「蘆花公園 ザ・レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 粕谷
  6. 蘆花公園 ザ・レジデンス
 

広告を掲載

坪単価比較中さん [更新日時] 2019-12-11 06:48:11
 削除依頼 投稿する

蘆花公園 ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:【北敷地】東京都世田谷区粕谷2丁目255-1(地番)他1筆
    【南敷地】東京都世田谷区粕谷2丁目105-1(地番)
交通:(北敷地)京王線「芦花公園」駅(南口)より徒歩6分
        京王線「千歳烏山」駅(南口)徒歩10分
   (南敷地)京王線「芦花公園」駅(南口)より徒歩7分
        京王線「千歳烏山」駅(南口)徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:58.43㎡~114.87㎡
売主:三菱地所レジデンス株式会社 野村不動産株式会社 セコムホームライフ株式会社
施工会社:長谷工・不二建設共同企業体
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-29 21:45:27

現在の物件
蘆花公園 ザ・レジデンス
蘆花公園
 
所在地:東京都世田谷区粕谷2丁目255番1他1筆(フォレストコート)、105番1(ブライトコート)(地番)
交通:京王線 芦花公園駅 徒歩6分 (南口より)(フォレストコート)、徒歩7分(南口より)(ブライトコート)
総戸数: 389戸

蘆花公園 ザ・レジデンス

2538: 検討板ユーザーさん 
[2018-04-08 12:44:11]
現地に行けばどれだけ未入居か分かると思いますよ。けっこう驚きます(汗)
逆に静かで良いかも。
2539: 匿名さん 
[2018-04-08 12:51:09]
この業界では昔ほどではないにせよ、大本営発表が当たり前ですからね。
2540: マンション掲示板さん 
[2018-04-08 16:46:48]
場所的に微妙ですからね、人気のある駅だったら完売だよ。
2541: 匿名さん 
[2018-04-08 17:59:50]
ここは歴史にその名を残す物件になる。
2542: 検討板ユーザーさん 
[2018-04-08 20:02:50]
絶対なりません(笑)
2543: 検討板ユーザーさん 
[2018-04-09 00:47:24]
このまま空家の部屋だらけだとどうなってしまうのですか?
2544: マンション検討中さん 
[2018-04-09 08:55:34]
大手はリーマンショックでも
何とか売り切ってますから

今は株価は下がってますけど
実体経済はバブル期以来の好景気
コストは逆に上がってます
まだ売ってない棟は
多少安くなるとは思いますが
元々余り良い位置ではないので
劇的と言うほどではないかと

割りを食うのは近隣の中小の
いわゆるカタカナ不動産物件から
2545: 匿名さん 
[2018-04-09 09:50:36]
大手にはリスクを許容できる体力も胆力もあるが、JVには体力はあっても胆力がない場合が多い。つまり、リスクが顕在化しそうになると損失極小化対策に重きをおいた意思決定が行われる傾向がある。(早期に手仕舞いしたくなる)
2546: マンション検討中さん 
[2018-04-09 11:54:22]
>>2545 匿名さん
大幅値引き期待するのは結構です。
その需給関係で価格が決まるのですから。
最悪なのは需要そのものが大幅に減退した時ですね。
今でも微妙
2547: マンション検討中さん 
[2018-04-09 16:58:47]
でもここの樹木が育ったら、駅からプレステージ超えてくるアプローチはかなり良い雰囲気になりそうでくね。
プレステージの前の道は都内じゃ無いような雰囲気醸し出してますし。
2548: マンション検討中さん 
[2018-04-09 19:47:50]
プレステージは都内有数のセレブマンション。2017年ランキングは9位。十年前は3位だったので、後退はしているが、未だにオーラを放っている。一千万円プレイヤーがごろごろ。
2549: 匿名さん 
[2018-04-09 20:14:06]
>一千万円プレイヤーがごろごろ

たったそれっぽっちで「セレブ」?
2550: 匿名さん 
[2018-04-09 20:36:18]
月収?
2551: 口コミ知りたいさん 
[2018-04-09 20:40:31]
>>2550 匿名さん
秒速で1億稼ぐそうです
2552: マンション検討中さん 
[2018-04-09 21:56:10]
>>2548 マンション検討中さん
築30年で2017年9位って、芦花公園って場所も良いって事ですか。
2553: 口コミ知りたいさん 
[2018-04-09 22:24:56]
>>2552 マンション検討中さん
わかってないなープレスティージ自体がいいんだよ。都心の億ションよりもプレスティージの方がいい。
2554: マンション検討中さん 
[2018-04-10 10:19:24]
>>2553 口コミ知りたいさん
貴方こそわかっていないのではないですか?ここのマンションは芦花公園駅に近く、緑の多い静寂な環境にあります。人気ランキングの判断要素として立地が重要な要素を占めているのは常識です。芦花公園や烏山緑道は散策路としては最高です。
2555: 匿名さん 
[2018-04-10 10:50:42]
このマンション(スレ)には、この素敵な立地に期待していた元検討者の落胆、恨み節、嘲笑が渦巻いている。
2556: 通りがかりさん 
[2018-04-10 11:40:57]
>>2555 匿名さん
ほんとにそれに尽きる
実印持ってショールーム行ったあのウキウキを返してほしいわ
2557: マンション検討中さん 
[2018-04-10 17:18:38]
よければ、契約したのかい?

でもさー、ローン組めるのかい、おまい。

ぷぅ〜

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる