蘆花公園 ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:【北敷地】東京都世田谷区粕谷2丁目255-1(地番)他1筆
【南敷地】東京都世田谷区粕谷2丁目105-1(地番)
交通:(北敷地)京王線「芦花公園」駅(南口)より徒歩6分
京王線「千歳烏山」駅(南口)徒歩10分
(南敷地)京王線「芦花公園」駅(南口)より徒歩7分
京王線「千歳烏山」駅(南口)徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:58.43㎡~114.87㎡
売主:三菱地所レジデンス株式会社 野村不動産株式会社 セコムホームライフ株式会社
施工会社:長谷工・不二建設共同企業体
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-04-29 21:45:27
蘆花公園 ザ・レジデンス
2190:
匿名さん
[2018-02-12 00:20:07]
一見荒唐無稽に聞こえる話でも、実際にここの書き込みが発端となって致命的な欠陥が見つかって建て替えになった事例もありますしね。もう少し具体的にお伺いしたいです。
|
2191:
マンション検討中さん
[2018-02-12 02:31:59]
インスタグラムにも上がってましたね。
マンション名で検索するとヒットしました。 |
2192:
マンション検討中さん
[2018-02-12 09:18:25]
でべはだんまり決め込む。
しかし、でべよ、それでいいのか |
2193:
検討板ユーザーさん
[2018-02-12 10:38:29]
完成在庫急増でマンション値引き好機 狙い目のエリアは(日刊ゲンダイDIGITAL) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180212-00000008-nkgendai-life
|
2194:
匿名さん
[2018-02-12 10:42:22]
現状、どのくらい値引きしていますか?
|
2195:
マンション検討中さん
[2018-02-12 12:30:00]
購入者です。
ここは、三菱、野村、セコム、長谷工といった業界の雄が手がけています。 手抜きとかありえません! |
2196:
検討板ユーザーさん
[2018-02-12 13:33:26]
|
2198:
匿名さん
[2018-02-12 14:34:56]
職人が話している内容が必ずしも本物件に関することとは限らないですよね。
もしかしたら並行して進めている他物件の工事かもしれないし、職場仲間が担当する物件かもしれないし。 |
2199:
マンション検討中さん
[2018-02-12 15:01:23]
まあ、セコムは例えれば東大、三菱、野村はキングセコムに追従するソウル大、北京大。キングセコム、ナイスですぅ。
|
2202:
検討板ユーザーさん
[2018-02-14 00:02:40]
>>2201 口コミ知りたいさん
近くに住んでいますが、モデルルームはこの三連休もガラガラでした。全然人を見かけませんでした。 元々不人気な上に、例の投稿があり、壊滅的な状況と思われます。 購入された方は申し訳ないですが、災難としか言いようがありません。。 |
|
2206:
通りがかりさん
[2018-02-14 22:48:01]
芦花小中の砂ぼこりテニスコート側から直撃!
もちろん洗濯物は全滅ですわ。 |
2207:
通りがかりさん
[2018-02-14 22:54:50]
|
2208:
購入者1
[2018-02-14 23:03:03]
|
2209:
マンション検討中さん
[2018-02-14 23:05:06]
すみません。本気でこのマンションを検討しているのですが、今、話題になっている問題点を見逃してしまいました。
どう言ったことなのでしょうか。 |
2210:
マンション検討中さん
[2018-02-14 23:09:40]
|
2211:
マンション検討中さん
[2018-02-14 23:23:59]
学校側はうるさいよ。体育、笛、運動会、その練習、自由時間、土日のイベント、チャイム。おまけに、校庭の砂埃。それはそれはすごいよ。まあ、買った人はそーゆーことをイメージできなかったわけで、でも、手遅れなわけで、まあ、がんばってちょーだいな。
|
2212:
マンション検討中さん
[2018-02-14 23:35:28]
以前、高校の隣に住んでいましたが、確かにチャイムの音は気になりました。
でも、そう言ったことも含めての価格設定だと思うので、そこは了解の上での購入ではないでしょうか。 働いていて朝から夜までは留守の方には気にならないでしょうし。 |
2213:
通りがかりさん
[2018-02-15 00:45:05]
|
2214:
匿名
[2018-02-15 07:01:58]
|
2215:
周辺住民さん
[2018-02-15 07:16:25]
近くのサミットが合わせるかのように改装オープンしますね。
どう変わるのか楽しみです。 後、かめやの後何が入るのかな。 |