アーバントラベライフ京都清水五条別邸についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:京都府京都市下京区寺町通松原下る植松町731番他1筆(地番)
交通:京阪本線「清水五条」駅3番出口より徒歩4分
阪急京都線「河原町」駅2番出口より徒歩9分
烏丸線「五条」駅1番出口より徒歩10分
烏丸線「京都」駅1番出口より徒歩18分
東海道線「京都」駅中央口より徒歩23分
間取:1DK~2LDK
面積:35.91m2~56.80m2
売主:株式会社コスモスイニシア 新都市企画株式会社
施工会社:株式会社藤井組
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-04-29 20:39:39
アーバントラベライフ京都清水五条別邸ってどうですか?
1:
匿名さん
[2016-05-05 21:27:34]
|
2:
匿名さん
[2016-06-20 21:44:11]
このあたりて、地元民からすると観光地という感じです。
住むという感覚がなかったので、土地があったの?と驚きました。 間取りをみると、セカンド利用者向けのようには思いました。 シックな仕上がりはとても良いですが、このマンションに決めたいなと思うような 決め手には欠ける感じはしました。 |
3:
匿名さん
[2016-06-20 23:29:12]
マンション名が長い
|
4:
匿名さん
[2016-07-01 21:31:38]
マンション名は長かったとしても、住めば短縮して書く人が多いような気がします。
それよりも、住んでからの利便性が高いかどうかのほうが重要かと思います。 ここは住むよりもたまに観光で行く場所という感覚かもしれないですね。 価格帯から考えると、もっと広い間取りのほうが良いかも? |
5:
匿名
[2016-07-03 16:36:06]
|
6:
匿名さん
[2016-07-08 09:55:03]
なんでメイドさんの画像が?と思ったんですが
家事サービスが入るマンションなんですね~。これはなかなか良いサービスだと思います。 部屋がコンパクトですしシニア層が住むにも良いかもしれませんね。 自分の親がこういうマンションに住んでくれると安心かも。 家具家電を揃えてもらえるというのはお値段次第なところが…。 自分で揃えるよりオシャレなものが届きそうですけどね。 |
7:
匿名さん
[2017-01-26 17:30:33]
メイドの片づけサービスもあり、オーナーでないと入れない部屋使用などあると、民泊OKという感じだが、別宅使用しないときは民泊できちゃうってことだろうか?
|
8:
バニラ
[2019-02-05 22:38:23]
こちらを、購入しました。
交通便利、なんと言っても新築は良いです。 |
9:
匿名さん
[2019-02-06 01:48:30]
えっ!築2年半だから新築じゃないでしょう。未入居物件を買ったのかな
|
10:
マンション掲示板さん
[2020-01-11 21:57:26]
新築でこちらを購入。
セカンド使いにしています。 コンパクトで使いやすい。 四条河原町、高島屋さん迄ギリギリ 徒歩圏かな?今はUberあるから便利。 散歩がてらにTSUTAYAでDVD借りたり フレスコで買い物したり 少し足を伸ばせばとても便利です。 |
|
有償でも、やはりプロがセレクトした家具はきっとマンションにマッチするデザインなのでしょうね。
でも高いのでしょうか?
自分で検討購入するのもありですが、マンションにピッタリとマッチする家具をセレクトするのって結構、難しいと思うのですが。