マンションのいいところを語りましょう。
暴言禁止、戸建てさんとの喧嘩禁止です。
[スレ作成日時]2016-04-27 22:26:15
注文住宅のオンライン相談
マンションのいいところを語ろう
102:
匿名さん
[2016-05-01 15:17:55]
|
103:
匿名さん
[2016-05-01 17:50:44]
築10年未満のマンションはコンクリが乾いておらず、非常に身体に悪い。
これ、ガチな話な。 喘息やアレルギーになる人もかなりいるから注意。 |
104:
匿名さん
[2016-05-01 18:00:16]
戸建ては雑につくって利益をかなりだされてる。20年もしたら腐敗がひどい。
|
105:
匿名さん
[2016-05-01 18:32:33]
熊本の築年数10年未満のマンションが、派手にヒビが入っているニュースを見たが、あれってかなりヤバイんじゃないのかな?
スラブ筋の量を減らしたり、杭打ちの深さを浅く少なくしたり、コンクリの濃度を薄くしたりすると、数千万単位でコスト削減出来るし。 マンションの場合は全住民の大多数の許可がないと修理も出来ないし。 売ろうと思っても二束三文。 |
106:
匿名さん
[2016-05-01 18:41:52]
被災マンションは修繕できても追加負担金でもめて、着工に時間がかかる。
全壊で建替えするにも、既存不適格物件だと専有面積や戸数減少になるから 余計住民の合意は難しい。 「金がない。」とゴネる人が少ないことを祈るしかないな。 |
107:
匿名さん
[2016-05-01 19:35:16]
マンションを貶すすれですか?ここ
ひどいじゃないですか 出て行ってよ |
108:
匿名さん
[2016-05-01 20:15:29]
|
109:
購入検討中さん
[2016-05-01 20:23:18]
>>94
お前も妄想だろ? |
110:
匿名さん
[2016-05-01 20:26:50]
土地を買わないでも地価の高い場所に安く住める。
狭さや騒音なんか、安さの代償と考えれば我慢できる。 |
111:
まんしょん
[2016-05-01 20:31:22]
何より低予算で都会的なアーバン・アパートメント・ライフが満喫できること
|
|
112:
匿名さん
[2016-05-01 21:39:22]
そうか。コンクリが乾燥したころは、戸建ては建物価値が0になるのか。
|
113:
デベにお勤めさん
[2016-05-01 21:49:15]
階段も室内のクロスもくりっくだらけ
|
114:
匿名さん
[2016-05-01 23:09:22]
立て替え時には権利がなくなり、子供に迷惑をかけずに消えていけること
|
115:
匿名さん
[2016-05-02 01:35:30]
|
116:
匿名さん
[2016-05-02 07:12:35]
利鞘でホクホクですね、業者さん♪
|
118:
匿名さん
[2016-05-02 09:53:00]
|
121:
匿名さん
[2016-05-02 13:35:13]
東京は賃貸マンションの空室が多いので、安く借りられる。
住み替え前提の集合住宅は賃貸がいい。 |
122:
匿名
[2016-05-02 14:49:45]
そのとおり
いつか戸建買おうっと |
123:
匿名さん
[2016-05-02 17:49:29]
>>122
潔いな |
125:
匿名さん
[2016-05-03 11:49:19]
連休中だもの、暇なんでしょ
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
リアルマンションでも揉め事多くてイライラしてんだからさ