マンションのいいところを語りましょう。
暴言禁止、戸建てさんとの喧嘩禁止です。
[スレ作成日時]2016-04-27 22:26:15
注文住宅のオンライン相談
マンションのいいところを語ろう
413:
匿名さん
[2016-08-02 20:04:55]
|
414:
匿名さん
[2016-08-02 20:34:32]
治安のいい地域の死角の少ない戸建てに住めばいい。
今時古典的な空き巣に入っても盗るものはない。 家に現金やカードを置いてるのは古家の高齢者。 |
415:
匿名さん
[2016-08-02 20:40:03]
都会は空き巣、多いよ。
データみて。 |
416:
匿名さん
[2016-08-02 20:45:24]
もういいよ、しつこいw
|
417:
匿名さん
[2016-08-02 21:18:49]
意味わかんないのか。。 |
418:
匿名さん
[2016-08-02 21:32:26]
スレタイよめw
|
419:
匿名さん
[2016-08-02 22:00:21]
ってか、ここの戸建て推しの人、高級マンションや広いマンション住みの人がコメントしてるみたいですけど、ずいぶんお金持ちの人が多いんだなと感じました。
凄いなぁと思う反面、そんなにお金持ちなのに、お互いを蔑みあったりするんだなぁとビックリしました。 |
420:
匿名さん
[2016-08-02 22:10:01]
ここでスレチなコメしてマンション下げしてるのはお気の毒な人。お金持ち戸建て住人はこない。
|
421:
匿名さん
[2016-08-02 22:12:26]
なるほど。
都内に広めに土地付きの注文住宅建てて住める人って凄いなぁとおもってたんで、こんなに人が多いのかとビックリしました。 |
422:
匿名さん
[2016-08-02 22:26:11]
スレチ無視の戸建て推しは、例の孤独な構ってちゃんこと、24時間粘着寄生虫でしょ。
本スレが自作自演ばかりで飽きられ、すっかり過疎っちゃってさすがに自分でも虚しくなったのでしょう。 相手して欲しくて必死にあちこち書き込んでるらしいです。こういう困ったちゃんはスルーが一番。 構われるのが一番なので無視がいいです。相手する価値なしですよ。 |
|
423:
匿名さん
[2016-08-02 22:40:21]
むむむ。
勉強になります! 私はマンションに住んだことしかないので、戸建てにも興味があったのですが、自分の予算的にも都内の希望地域では、土地付きは手が届きませんでした。 借地権の建売なら予算的にはありましたが、日当たり立地等を考えた結果マンションにしました。 どっちにもメリットデメリットはあるってのが正論ですよね? マンションにはデメリットしかないみたいなコメントが多かったですが、あまりピンときませんでした。 |
424:
匿名さん
[2016-08-02 23:00:58]
では、>423さんにとってのマンションのメリットってなんですか?
私はマンションに住んだことがないのですが、どうしても駅近がいいので自分で買うならマンションになりそうなんです。 |
425:
匿名さん
[2016-08-02 23:09:41]
このスレの前半って特定の暇な人が繰り返しネガティヴなレスしてるだけだよ。
私はどちら派でもないけどなるほどねって笑ってしまった。 |
426:
匿名さん
[2016-08-02 23:28:26]
>>424 匿名さん
私はものぐさなので、掃除の面倒さ(掃除機を持って階段移動など)がマンションの方が少ないかなと思ったことや、セキュリティ。 眺望、駅近立地などですかね。 あとは、個人的に探している地域が狭い範囲だったので、そこで選べる建売物件が狭い路地の奥に何件もピタリと並んでる物件だったり、所有権の物件には手が届かなかったり、日当たりが悪そうだったり、玄関開けてすぐ大通りだったりと、戸建てに住んでみたい気持ちはあるものの、惹かれる戸建てはありませんでした。 |
427:
匿名さん
[2016-08-02 23:33:07]
>>424 匿名さん
あ、あとなんて言うか、お隣様とかは古くから住んでらっしゃる土地に、ぽつんと1軒だけ新築が建ったようなところも、なんだか入りにくいなと私は思いました。 なんか知らないルールだったり、工事中とかに迷惑かかってて逆恨みされてたらどうしようとか、あくまで想像でしかないし、マンションでもお隣様は選べないのでなんとも言えませんが新築マンションなら、とりあえず古株にはならずにスタートは一緒なので、多少は違うかなと思いました。 |
428:
匿名さん
[2016-08-02 23:34:52]
スレを見ていけば建設的な意見も出ているしちょっとググればマンションのメリットはそこかしこに書いてあるよ
駅近立地希望なら少し勉強しておけばハズレ物件を掴まされることもないだろう |
429:
匿名さん
[2016-08-02 23:35:17]
|
430:
匿名さん
[2016-08-02 23:35:38]
>所有権の物件には手が届かなかったり、
低金利なので、不足分は借りれば良いと思いますよ |
431:
匿名さん
[2016-08-02 23:36:16]
集合住宅は当たり外れがあるからね@隣人
チャレンジャーしか買ってはダメだよ |
432:
匿名さん
[2016-08-03 05:53:01]
>>431 匿名さん
それは戸建も同じ。実家にいたとき隣の人が幻聴、幻覚がひどくて、警察や消防呼ばれたりまぁ悲惨だった |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
シャッター下ろしてたら留守なのがバレバレで空き巣に狙われやすいらしい