住宅ローン・保険板「マンションのいいところを語ろう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. マンションのいいところを語ろう
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-08-23 16:28:59
 削除依頼 投稿する

マンションのいいところを語りましょう。

暴言禁止、戸建てさんとの喧嘩禁止です。

[スレ作成日時]2016-04-27 22:26:15

 
注文住宅のオンライン相談

マンションのいいところを語ろう

373: 匿名さん 
[2016-07-18 17:52:55]
建売戸建てを買うならマンションでもいいでしょう。
戸建は「建てるもの」だから、土地から探せば物件はいろいろあります。
374: 匿名さん 
[2016-07-19 01:41:38]
>>373 匿名さん
好立地の土地なんてない。あってもかなり強気な価格でまず手がでない
375: 匿名さん 
[2016-07-19 05:17:37]
マンションは安いから、同じ予算では手が出ないだけ
376: 天皇陛下 
[2016-07-19 23:35:35]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
377: 匿名さん 
[2016-07-20 21:13:25]
3大都市圏の人気区に住んでるけど、8割くらいの戸建ては正直ぼろいなあと思ってしまう。プレハブかペルシルハウスの延長にしかみえない。
一方、凄い戸建ても確かにある。1億円以上はするだろうね。それくらいの予算だせるなら、戸建てがいいね。
378: 匿名さん 
[2016-07-21 18:33:34]
>>377
3大都市圏?
全都市の人気区に住むと無駄が多いでしょう。
移動はどうしてます?
379: 匿名さん 
[2016-07-26 10:04:48]
戸建てとの比較スレではボロ負け。
マンションのいいところを語ろう。
380: 匿名 
[2016-07-26 15:58:50]
引きこもっても、表札出さなくても
無視してくれるところ
381: マンション掲示板さん 
[2016-07-27 19:06:47]
近所付き合いなしでも快適に暮らせるところ。
宅配BOXがあるとなおさら人との接触が無くていい
382: 匿名さん 
[2016-07-27 20:30:12]
近所付き合いが無いと当然管理組合にも無関心。
そんな住民が多いと管理不在マンション化しやすい。
たしかに快適なマンション生活だ。
383: 匿名さん 
[2016-07-27 20:34:11]
こんだけ戸建が羨むのがいいところだね
384: 匿名さん 
[2016-07-27 21:12:52]
マンション民ですが
385: 匿名さん 
[2016-07-27 23:19:30]
オーシャンビューを楽しめるところかな
津波の心配もなく
386: 匿名さん 
[2016-07-28 07:42:55]
>>385 匿名さん

津波の心配がないのはあり得ない。思い込み。
387: 匿名さん 
[2016-07-28 08:41:46]
将来、もし車椅子状態に成った時、生活しやすい。
388: 匿名さん 
[2016-07-28 08:48:48]
エントランスや駐車場まで車椅子での移動は大変。
最近関東では地震が頻発してるけど、万一地震でライフラインが途絶したら
高齢者は地上に下りる手段がない。
389: 匿名さん 
[2016-07-28 08:59:44]
日常生活はワンフロアーで済む。
390: 匿名さん 
[2016-07-28 09:04:53]
障害者に成ることも予想するなら、戸建なら注文住宅で全てバリアフリー、ホームエレベーターを付けるとかすればよいが予算は掛かります。どのみち車は運転できなくなる、介護タクシーを頼めばよい。
391: 匿名さん 
[2016-07-28 09:08:14]
>>389
日常生活って買い物や外出を含まないの?
宅配BOXやゴミ出しにも出ない引篭もり高齢者ならいいかも。
392: 匿名 
[2016-07-28 09:13:23]
>>391 匿名さん

ゴミ出しは各フロア
一日中居るなら宅配は直接受け取れる

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる