マンションのいいところを語りましょう。
暴言禁止、戸建てさんとの喧嘩禁止です。
[スレ作成日時]2016-04-27 22:26:15
注文住宅のオンライン相談
マンションのいいところを語ろう
333:
匿名さん
[2016-06-06 09:50:39]
|
334:
匿名さん
[2016-06-06 10:03:45]
|
335:
匿名さん
[2016-06-06 10:09:38]
マンションさんには、都会で高額な土地を買うという経験がない。
判らないだろうね。 |
336:
匿名さん
[2016-06-06 12:39:41]
|
337:
匿名さん
[2016-06-06 13:21:04]
|
338:
匿名さん
[2016-06-07 19:05:27]
|
339:
匿名さん
[2016-06-17 23:27:09]
マンション=都会って思っている人が居そう
|
340:
匿名さん
[2016-06-18 08:30:15]
田舎にマンションなんて無いであろう。土地が有り余っていて
建てる必要なんてないのだから。 せいぜいアパートか。 |
341:
匿名さん
[2016-06-18 08:36:00]
土地を買って戸建てを建てるほどの資金は無いが、マンションなら買える。
|
342:
匿名さん
[2016-06-18 14:06:35]
|
|
343:
匿名さん
[2016-06-18 19:45:35]
>>342
マンションが建ち並ぶ都心の土地なら、1平米300から500万円あまり。 普通の戸建ては敷地50坪程だから、165倍すれば土地の費用になる。 建物は木造3000万からRCで5000万もあればいいでしょう。 1億ではぎりぎり周辺区か市部の戸建てでしょう。 |
344:
匿名さん
[2016-06-18 22:13:34]
結局、価格的には
山の手線徒歩圏戸建て>山の手線徒歩圏マンション>都心近郊戸建て>都心近郊マンション>郊外戸建て>郊外マンション そして、地方にはマンションなんてないでしょうから、比較対象外。 老人ならマンションの方が鍵一つで戸締まり出来るし、ラクですね。 住む人のニーズに合っていれば、どちらでも良いと思います。 ご自身がどの位置にいるのか確認されてみたらどうでしょう。 |
345:
匿名さん
[2016-06-18 22:34:23]
マンション買えない人が
郊外の戸建を買うらしいですよ |
346:
匿名さん
[2016-06-18 22:52:52]
つまりドーナツ
都心の新築戸建 郊外の新築マンション 郊外の新築戸建 そして、妥協案の中古 |
347:
匿名さん
[2016-06-18 23:00:32]
都心の新築戸建は微妙
狭いから不可 |
348:
匿名さん
[2016-06-18 23:20:17]
マンションよりは広い
|
349:
匿名さん
[2016-06-18 23:41:37]
>>348 匿名さん
戸建は豪邸を除き狭いよ |
350:
匿名さん
[2016-06-19 06:20:07]
|
351:
匿名さん
[2016-06-19 08:59:02]
分筆規制があるところなら大丈夫
|
352:
匿名さん
[2016-06-24 17:01:44]
土地を買わなくても狭い住処が手に入る。
要不要に関係ない共用施設も全体の管理費で維持できる。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
知り合いの友人にお金持ちが多いあなたに質問
どれぐらい資産が有るとお金持ち?