住宅コロセウム「マンションって資産価値あるの?【その2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. マンションって資産価値あるの?【その2】
 

広告を掲載

スレ主 [更新日時] 2009-02-07 22:52:00
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】新築マンションの資産価値| 全画像 関連スレ RSS

ずいぶん伸びちゃったので、新スレ立ち上げました

前スレ:
マンションって資産価値あるの?

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5951/

[スレ作成日時]2006-11-16 17:10:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

マンションって資産価値あるの?【その2】

868: 匿名さん 
[2007-04-07 09:53:00]
マンション派の方が、郊外マンションや低層階中住戸など、
ほんの少しの違いを馬鹿にしたりする。
施工会社やデベで差別したりもするね。
869: 匿名さん 
[2007-04-07 17:50:00]
>>867
>あなたは郊外マンションを馬鹿にする同じマンション派の書き込みは無視なの?

別に無視してませんよ。
年収や予算だって違うんだから、買える広さや場所だって違うだろうし、
戸建、マンション、都心、郊外、購入、賃貸、色んな選択肢があっていいはずなのに、
何で自分と違う選択をした人にケチつけたがるのかな?と思って、
いつまでも見苦しいから、止めたら?といった書き込みをしたこともありますよ。
でも、ここは戸建派が立てたらしいので、戸建て派に対する意見を書いているだけのこと。

それと、マンション派は戸建の資産価値になんて興味ない人が多いと思いますよ。
人の家の資産価値を気にしたって、自宅の資産価値が上がるわけでもないんだから。
でも、一部の戸建派はマンションの資産価値を気にしてばかりのような気がしますね。
本当に気にしなければならないのは、自宅の資産価値なんじゃないですかね?
と言っても、将来、売却する気や住み替えする気があるならの話だけど。
870: 匿名さん 
[2007-04-07 18:13:00]
>>869
最近、869のような中立を装って戸建を攻撃する人いますね。
マンション派は戸建の資産価値になんて興味がない?? 意味不明です。

戸建の資産価値にもマンション派の書き込みが多数ありますけど。。。
しかも流れからいって戸建の資産価値スレもマンション派が立てた可能性が高い。
しかもマンション(ミニマン)とミニ戸を比較して戸建を攻撃するスレを
立てるため戸建てにだけわざわざ「ミニ戸」と付けて頂いたり凄いですね。

>869のように一方から物事を見れない人と一緒に住んでないだけ幸せです。
871: 匿名さん 
[2007-04-07 18:16:00]
一方から× 一方からしか○  でしたね。
872: 匿名さん 
[2007-04-08 01:34:00]
実際のところ、
戸建の資産価値になんて興味はないと思いますよ。
>マンション派が立てた
そうだとしたら、
あまりにも戸建て派がうるさいので隔離スレッド
を立てたのでしょう。
873: 匿名さん 
[2007-04-08 01:50:00]
ああいえばこういう・・・この人病気だな

わざわざ戸建にだけミニ戸なんてタイトルつけての荒らし、この人といい
自分に都合のいい考えしか出来ない人間の住むマンションはスラム化決定!!(^−^)にっこり
874: 匿名さん 
[2007-04-08 02:01:00]
>873
そう思うならあなたはもういいでしょう。
自己完結したようですので貼り付く理由はないでしょうし。
875: 匿名さん 
[2007-04-08 02:01:00]
(^−^)にっこり
つければアク禁ならないと思ってる?
自分の発言もレベル一緒だぞ
876: 通りすがり 
[2007-04-08 02:05:00]
どっちもどっち
877: 匿名さん 
[2007-04-08 10:24:00]
最近はここも来る人が減ったせいか、滅多な事ではアク禁にならないみたいです(^−^)にっこり
878: 匿名さん 
[2007-04-08 18:32:00]
ここって、管理人が常駐してるスレでしょ?
マンション掲示板運営だからマンション派なのも当然だけど
自分に都合のいいように、板書き込み設定を変えながら議論できるっていいですよね。
879: 匿名さん 
[2007-04-08 21:15:00]
それなら、あなたも別のサイトを立ち上げてくれたら、俺は感謝しちゃうよ。
880: 匿名さん 
[2007-04-10 21:48:00]
>>873
>ああいえばこういう・・・この人病気だな

誰でも一緒に見えるようですね?
残念ですが、>>869>>872です。
でも、>>872さんの書き込みはあながち間違っていないと思いますよ。

マンション派は戸建を特に意識していないと思いますよ。
(もしマンション派が意識、比較しているとしたら同じ種類のマンションでしょうね?)
戸建とマンションは違う種類の住居ですし、比較できない部分が多いですからね。
それを、比較したがったり、意識したり、そんな戸建派の書き込みに対しマンション派は
相手をしているだけだと思いますよ。
もっとも、マンション派は元々戸建など意識してないから、後は貴方達(一部の戸建派)の
好きになように、マンションの資産価値を語れば?という事で、私も退散します。

マンションにも戸建にも資産価値はあります。
でも、売却する気もない人間が、資産価値、資産価値と騒いでも無意味だと思いますよ。

日本人の悪い癖ですね。
他人と比べて、時にはケチをつけて、自分の持ち物の方が優れていると納得したい、
購入した後も・・・。
まあ、それは、都心VS郊外を競うマンション派、戸建派にも言えることだと思いますが。

自分が建てた、購入した住まいに、自信がないんでしょうかね?
自信があるなら、納得しているなら、ドーンと構えていればいい、それだけの事かと。
881: 匿名さん 
[2007-04-10 22:40:00]
粘着乙w
882: 購入経験者さん 
[2007-04-10 22:41:00]
>>880
うーん、ちょっと違うんですね。
良識的戸建派がイライラして書き込んでしまうのは、マンション派の人達が
余りにも思い込みだけでマンションに固執してしまうからなんですね(もちろん
そうでないマンション派の人もいると思いますが)。

戸建派はむしろ自分の住まいに自信満々なんですよ。
マンション派に対して「戸建もあなた方が思っているより良いんだよ」と主張
したいだけなんです。

この手のスレで書き込んでいる戸建派は(自分もそうですが)購入済みの
人です。
一方でマンション派は検討中の人も多い気がします。
戸建派は、マンション検討中の人に「戸建も検討してみては」と言いたい
だけなのです。
883: 匿名さん 
[2007-04-10 22:57:00]
んー、
戸建てには興味ないんですよ、きっと。
たぶん余計なお世話ですよ。
884: 匿名さん 
[2007-04-10 22:58:00]
>>882
>良識的戸建派がイライラして書き込んでしまうのは、マンション派の人達が
>余りにも思い込みだけでマンションに固執してしまうからなんですね
って戸建てを引き合いに出してないならイライラすることないじゃん?

>戸建派はむしろ自分の住まいに自信満々なんですよ。
とは知らなかったー。

>マンション派に対して「戸建もあなた方が思っているより良いんだよ」と主張
>したいだけなんです。
とは思えない主張が目立つような???

>戸建派は、マンション検討中の人に「戸建も検討してみては」と言いたい
>だけなのです。
なら別スレで言えば?
885: 匿名さん 
[2007-04-10 22:59:00]
>>881
粘着乙w
886: 匿名さん 
[2007-04-10 23:04:00]
マンション派はデベの人も多い気がします。
887: 匿名さん 
[2007-04-10 23:04:00]
>戸建派は、マンション検討中の人に「戸建も検討してみては」と言いたい
>だけなのです。

883さんの言う通り大きなお世話だと思うよ。
そう言うのは戸建かマンションか迷っている人がいるスレでアドバイスした方がいいかもね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる